タグ

zerosetのブックマーク (8,557)

  • アウグスティヌスの『告白』が名著とされるゆえんとは。『哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで』 | NHK出版デジタルマガジン

    千葉雅也、納富信留、山内志朗、伊藤博明著、斎藤哲也編『哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで』の文を特別公開。ありそうでなかった学び直しの決定版!

    アウグスティヌスの『告白』が名著とされるゆえんとは。『哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで』 | NHK出版デジタルマガジン
  • 月刊『Hanada』編集部 on X: "安倍晋三総理をいつまでも忘れない。 https://t.co/18vFDMPi1c"

    zeroset
    zeroset 2024/05/09
    縁故主義を蔓延させ、金持ち優遇、消費増税、後先考えずケアもせず外国人労働者を大量移入。日本隷属化をうたうカルト宗教と付き合い、プーチンに擦り寄って北方領土返還の目を無くす。忘れたくても忘れられません。
  • 安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル

    2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。 <イチからわかる>機密費って何? 官房長官が保管・管理する年12億円 自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。

    安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル
    zeroset
    zeroset 2024/05/09
    安倍氏なら全然不思議じゃないな。森友、加計、桜を見る会、河井夫妻…。何にせよ機密費は一定期間経過後に内容公表、組織的な政治資金規正法違反があった場合は政党交付金全額返還、くらい制度化した方が良いと思う
  • アルツハイマー病、リスク遺伝子2つでほぼ確実に発症=研究

    5月6日、アルツハイマー病の発症リスクが高まることが知られている「APOE4」と呼ばれる遺伝子を2つ持っている人は、ほぼ確実にアルツハイマー病を発症し、早い年齢で症状が出るとの研究結果が「ネイチャー・メディシン」誌に掲載された。スイスのジュネーブ大学病院でのアルツハイマー研究の様子、昨年6月撮影(2024年 ロイター/Denis Balibouse) [シカゴ 6日 ロイター] - アルツハイマー病の発症リスクが高まることが知られている「APOE4」と呼ばれる遺伝子を2つ持っている人は、ほぼ確実にアルツハイマー病を発症し、早い年齢で症状が出るとの研究結果が「ネイチャー・メディシン」誌に掲載された。

    アルツハイマー病、リスク遺伝子2つでほぼ確実に発症=研究
    zeroset
    zeroset 2024/05/08
    ”「APOE4」と呼ばれる遺伝子を2つ持っている人は、ほぼ確実にアルツハイマー病を発症”"APOE4遺伝子を2つ持つ人は人口の約2─3%"…想像以上に多い。
  • 欧州議会選挙 ロシアが情報操作で介入か 警戒感高まる | NHK

    ヨーロッパ各国では、EU=ヨーロッパ連合の議会、ヨーロッパ議会の選挙を来月に控え、偽情報の拡散など、ロシアが情報操作によって、選挙に介入する動きに警戒感が高まっています。 EUでは先月30日、偽情報対策が不十分でEUの法律に違反している疑いがあるとして、フェイスブックやインスタグラムを運営するIT大手メタへの調査を始めるなど、偽情報の拡散などへの対応を強化しています。 背景にはヨーロッパ議会選挙を来月に控え、ロシアなどが情報操作を行い、選挙に介入しようとしているとして、警戒感が高まっていることがあります。 ことし3月にはチェコ政府が、首都プラハに拠点を置いていたニュースサイト「ボイス・オブ・ヨーロッパ」の運営会社に対し、ロシア寄りの情報操作を行っていたとして、制裁を科しました。 チェコの情報機関によりますと、このニュースサイトはロシアの資金で運営され、内容もロシアに管理されていたということ

    欧州議会選挙 ロシアが情報操作で介入か 警戒感高まる | NHK
    zeroset
    zeroset 2024/05/07
    "リベラリズムや民主主義、そして西側世界への憎悪が両者を引き付けている。" 日本の反リベラルにも食い込んでそうではある…まあ、既に旧統一教会のシマか。
  • 草津町の事件でリベラルブクマカ(はてサ)はどう反応したか

    はてブは極めてリベラル・左派色の強い(共産党立憲民主党の支持が多いなど)と言われることが多い。 それでは、草津町長が性加害を行ったとして虚偽の告発をされていた件で、当初ブクマカがどのような反応をしていたか残しておこうと思う。 この問題でのブコメの1位である「群馬県草津町の「町議リコール」住民投票がはらむ、性被害の事実以前の大きな問題」(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/233731/)と2位である「「町長からセクハラ」告発の女性町議、懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル」 (https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMD261GBMD2UHNB00M.html)を参考に見ていこうと思う。 「群馬県草津町の「町議リコール」住民投票がはらむ、性被害の事実以前の大きな問題」(以下、上位

    草津町の事件でリベラルブクマカ(はてサ)はどう反応したか
    zeroset
    zeroset 2024/05/07
    町長有罪を前提としたブクマをしたことは一度も無いが、リコールにあたって、公平性を担保すべき自治体が一方の側に投票を誘導しているのは不適切、とは今でもそう思ってる。
  • 日本で一番美味しいフナの刺身について4,000字くらいかけて熱く語り倒したい

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 茸朗の真・野堂Zチャンネル更新中! 茸朗が出演しているシリーズ動画「茸朗の真・野堂」がパワーアップしてYoutubeに殴り込み! 多彩なゲストと変なものを捕まえたり、ヘンなものをべたりべさせたりしながら楽しくやっていく予定です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 先日金魚をべた記事をアップした際、ぼくは「フナが美味しいことは知られているのだから、その改良種である金魚が美味くないわけがない」という論法で美味しさを説明しようとしたのですが、皆様のリアクションを拝見する限り、これは全くのミスだった様です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 茸朗の真・野堂Zチャンネル更新中! 茸朗が出演しているシリーズ動画「茸朗の真・野堂」がパワーアップしてY

    日本で一番美味しいフナの刺身について4,000字くらいかけて熱く語り倒したい
    zeroset
    zeroset 2024/05/07
    山陰出身。宍道湖のフナはほんとに泥臭くなく美味。叔父さんがこれを好きだったので、糸造りで子まぶしのやつをよくくれたな。
  • スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)

    (国際ジャーナリスト・木村正人) 「成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」 [ロンドン発]米国を代表する経済学者でノーベル経済学賞受賞者、コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が5月2日、ロンドンの外国人特派員協会(FPA)で質疑に応じ、マーガレット・サッチャー英首相とロナルド・レーガン米大統領の新自由主義は失敗したと断罪した。 「サッチャー、レーガン以来、40年間続けてきた新自由主義の実験は失敗し、人々はその質と大きさを理解し始めている。成長率が高まり、トリクルダウン経済学と呼ばれる神秘的なプロセスを経て成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」とスティグリッツ氏は振り返る。 しかし実際には米国の経済成長は著しく鈍化した。中間層の賃金は低迷し、下層部ではさらに悪化して実質賃金は60~65年前と同じ水準に落ち込んだ。アマゾンのジェフ・ベゾス氏やテスラのイーロン・マスク

    スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)
    zeroset
    zeroset 2024/05/06
    "われわれのシステムが機能するにはチェック・アンド・バランスが必要だ。その1つが学問の自由であり、独立した大学が政府の行動を監視し、批判することなのだ"
  • ユダヤ人は「孤立」も辞さず ネタニヤフ氏

    イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相。テルアビブで(2023年12月31日撮影)。(c)ABIR SULTAN / POOL / AFP 【5月3日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は2日、非ユダヤ人からの支援があれば歓迎するが期待できないとして、ユダヤ人は必要ならば「孤立」も辞さない姿勢を示した。 ネタニヤフ氏は、5日に始まるホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)記念日の式典でたいまつ持ちを務めるホロコースト生存者らと首相府で面会し、「われわれは孤立せざるを得ないなら、孤立する」「非ユダヤ人を軍に入隊させることができるなら、それは良いことだ。だが、われわれ(ユダヤ人)が自衛できなければ、誰も守ってくれない」と述べた。 イスラエルのパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)侵攻をめぐり、最も緊密な同盟国である米国を

    ユダヤ人は「孤立」も辞さず ネタニヤフ氏
    zeroset
    zeroset 2024/05/04
    カルト化した組織のリーダーの常として、孤立はむしろ大歓迎だろうな。
  • 幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】

    幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】
    zeroset
    zeroset 2024/05/02
    アンナ・カヴァンの諸作品や『パステル都市』『鳥の歌今は絶え』『歌の翼』といった、最近他から復刊された作品はラインアップから外れてるみたい。でも凄い。
  • 第1回 どうして男は“男”をこわがるのか? 忘れられた橋本治の問い|三宅香帆|光文社新書

    『蓮と刀』は今こそ読まれるべき「 “おじさん”社会に敢然と立ち向い、開かれたコミュニケーションをめざした痛烈評論!」。 こんなふうに紹介される文庫を、今回は紹介したい。 連載に登場するということはつまり、絶版なわけだけれども。上に挙げた紹介文、なんとも、今っぽくないだろうか? まず「“おじさん”社会」という言葉。最近よく聞く「ホモソーシャル」を指す言葉っぽい。ざっくり説明すると、女性を排除して男性たちだけで社会を構築し、男たちの群れのなかでの付き合いによって権力を得る構造、という意味だ。そして、開かれたコミュニケーションを目指すぞと言っている。分断を避け、できるだけコミュニケーションを開いてゆく……これはまさに今のところ令和のテーマではないか。ほら、今っぽくないですか。 しかし書の初版が発売されたのは1982年。今から40年前、もうすこしで半世紀も前のことである。 絶版になるには仕

    第1回 どうして男は“男”をこわがるのか? 忘れられた橋本治の問い|三宅香帆|光文社新書
    zeroset
    zeroset 2024/05/02
    "ルッキズムもホモソーシャルもホモフォビアも、私は概念の名前を知るよりも前に、橋本治の著作のなかでその存在を知った" 十代の頃に橋本治に出会えて幸運だったと思う。当該本『蓮と刀』は国会図書館DCで公開中。
  • バイデンはトランプよりマシじゃない Z世代が問う米国の二重基準 | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区での即時停戦を訴えて抗議する若者たち=米ニューヨークで2024年3月30日、八田浩輔撮影 米民主党支持層の要である若くリベラルな有権者の間で、イスラエルへの軍事支援を続けるバイデン大統領への失望と反感が広がる。大学のキャンパスや街頭では、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦を訴える抗議活動が止まらない。若者の怒りは今秋の大統領選にどのような影響を与えるのか。米国のZ世代についての著書がある同志社大の三牧聖子准教授(米政治外交)と考えた。【聞き手・ニューヨーク八田浩輔】 ――米国で若者を中心にガザの停戦を求める抗議デモが収まりません。11月の大統領選への影響をどうみますか。 ◆大統領選に絡んで注目されたのはミシガン州での動きです。2月に実施された民主党の予備選で、イスラエル支援を続けるバイデン政権に抗議するため10万人以上が「支持候補なし」と投票しました。投票者の1割超に相

    バイデンはトランプよりマシじゃない Z世代が問う米国の二重基準 | 毎日新聞
    zeroset
    zeroset 2024/05/02
    プラス評価を与えたくない気持ちは分かるが「支持候補なし」投票は、パレスチナ問題に対して確実に「より酷い」トランプ氏を利するよ。この件に関しては「より酷い」方を当選させないことを優先して考えてほしい…
  • 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤

    町長室で性交渉を強要されたという証言に苦しめられた群馬県草津町の黒岩信忠町長が産経新聞のインタビューに応じた。黒岩氏を巡っては、告発した元町議の新井祥子氏が令和2年12月に解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票で失職すると、草津町が「セカンドレイプの町」と国内外から批判される事態に至った。一方、前橋地裁は今月17日、黒岩氏が新井氏に損害賠償を求めた訴訟の判決で、新井氏の証言を「虚偽」と認定した。事件は一定の区切りを迎えた形となる。汚名は晴らされたのだろうか。 ──疑惑の払拭に努めた訴訟で地裁判決が出た 「公務時間中に町長室で性交渉したという衝撃的な内容で、裁判の結果が出る前から、さまざまなバッシングを受けた。私が勝てば草津町の名誉も晴れるとの思いで提訴した。決定的な証拠は新井氏が自ら隠し持っていた当日の録音テープが明らかになり、事件など起きていないことが裏付けられた。新井氏も『性交渉した

    「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤
    zeroset
    zeroset 2024/05/02
    "唯一共産党の機関紙『しんぶん赤旗』の編集幹部は草津町に来て、私に『間違った記事を出してしまった』と謝罪し、その後、訂正記事を出した"
  • 呉座勇一さんとの新刊の「おわりに」を公開します。|Yonaha Jun

    5月27日をめどに、呉座勇一さんとの新刊『教養としての文明論』が書店に並びます。Amazonでも予約の受付が始まりました! 表紙案は最終調整中につき、 多少異同あるかもタイトルの通り、ずばりコンセプトは「文明論の復権」。 中世史家と、(元)近現代史家の2人による対談形式で、以下の5冊の「文明史の名著」を読み解きながら、現代世界の課題を考えています。 第1章 梅棹忠夫『文明の生態史観』 「ヨーロッパ vs ユーラシア」は宿命なのか 第2章 宮崎市定『東洋的近世』 GAFAの資主義は世界を「中国化」する 第3章 井筒俊彦『イスラーム文化』 「滅びない信仰」の源泉は天皇制も同じ? 第4章 高坂正堯『文明が衰亡するとき』 冷戦期から「トランプ」を予見したリアリズム 第5章 丸谷才一『忠臣蔵とは何か』 事前に「革命」の芽を摘むJエンタメの起源 目次よりなぜ、近日はむしろ「悪口」のようになってしまっ

    呉座勇一さんとの新刊の「おわりに」を公開します。|Yonaha Jun
    zeroset
    zeroset 2024/05/02
    "歴史学とは本来、事実の学である。つまりはクリーンなストーリーに反しても、ダーティなファクトを採る学問だ。(…)歴史学は根本のところで「クリーンワールド」には向いていない"ちょっと賢い中学生みたいな世界観
  • 祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル
    zeroset
    zeroset 2024/05/01
    命や財産を他人のために投げ出す行為は徳によるものだと思うが、それを強制するのははっきり「悪」。為政者がこうやって利用することだって碌なもんじゃない、不道徳な振る舞いだと思うよ。
  • 低温でじっくり揚げるとんかつが流行っているが、ロースやヒレで「中心がピンク」だと食品衛生法を満たせていない可能性が高いという話

    WACCA@JapaneseSpiceCurry @sekime_wacca 大阪でイタリアンバルをこそこそやってたはずなのに、気がつけば東京でカレー屋に。第1章大阪編に続き、第2章東京編は八丁堀にてスタート。2021年究極のカレーにて創作スパイスカレー部門グランプリいただきました㊗️🎉住所:中央区八丁堀2−19−7 TEL:03−6262−8883 ■夜の限定料理のご予約はコチラから↓ tablecheck.com/ja/shops/japan… WACCA@JapaneseSpiceCurry @sekime_wacca 【豚肉の加熱について】 結構、これ書くの悩んだんですよね。下手すると物議を醸しそうで… カツカレーやるにあたって結構いろいろと実験したんですよ。 まず豚肉の火入れの前提として品衛生法の加熱殺菌基準では63度30分相当の加熱が必要とされているんです。 63度30分相

    低温でじっくり揚げるとんかつが流行っているが、ロースやヒレで「中心がピンク」だと食品衛生法を満たせていない可能性が高いという話
    zeroset
    zeroset 2024/05/01
    低温(真空)調理してみたらどうかなぁ、などと思って読んでたら、ちゃんと試しておられた。"低めの温度だと例えば58度だと48時間ぐらいかけないとコラーゲンがほぐれない"
  • “選挙妨害”か?表現の自由か?東京15区 広がる波紋 専門家は | NHK

    警視庁は衆議院東京15区の補欠選挙で、公職選挙法違反にあたるとしてあわせて6件の警告を出し、このうち演説の自由を妨害した「自由妨害」の警告が1件ありました。 捜査関係者によりますと、「自由妨害」の警告を受けたのは、政治団体「つばさの党」の新人・根良輔氏やこの団体の黒川敦彦代表など3人です。 告示日の今月16日、JR亀戸駅前でほかの陣営の演説にかぶせるようにおよそ50分間にわたって拡声機を使って演説したり、車のクラクションを鳴らしたりして演説を聞き取れないようにしたことが選挙の「自由妨害」にあたると判断されたということです。 捜査関係者によりますと、候補者が「自由妨害」で警告を受けるのは極めて異例だということです。

    “選挙妨害”か?表現の自由か?東京15区 広がる波紋 専門家は | NHK
    zeroset
    zeroset 2024/05/01
    肉声のヤジと拡声器等を使っての妨害を同一視するのは、端的に言って量の概念を無視したゼロイチ思考だと思う。
  • 「国立国会図書館デジタルコレクション」収録の図書、雑誌等約26万点を新たに図書館向け/個人向けの送信対象資料としました|国立国会図書館―National Diet Library

    国立国会図書館は、令和6(2024)年4月30日に、「国立国会図書館デジタルコレクション」収録の約26万点(ZIP:約12MB)を「国立国会図書館内限定公開資料」から「送信対象資料」に切り替え、図書館向け/個人向けデジタル化資料送信サービスで提供を開始しました。 コレクション 点数 主な対象資料(以下の資料のうち、所定の手続を経て入手困難であることが確認されたもの) 図書

    zeroset
    zeroset 2024/05/01
    1969~1995年に刊行された図書が大量にネット経由で閲覧できるように。今回追加分かは確認してないが、サンリオSF文庫、ソノラマ文庫、海外SFノヴェルズ、世界幻想文学大系、奇想天外社の本などが読めるようになってる!
  • ドナ・サマーの「I Feel Love」はいかにして音楽シーンに変革をもたらしたのか

    時は1977年。ブライアン・イーノとデヴィッド・ボウイは、ベルリンで『Heroes』の制作に勤しんでいた。そんなある日、イーノは新発売の7インチ盤を興奮気味に掲げながらスタジオに駆け込み、ボウイにこう熱く語った。 「このシングルはこの先15年のあいだ、クラブ・ミュージックのサウンドを一変させるよ」 そのシングルこそがドナ・サマーの「I Feel Love」だった。彼の言葉は確かに正しかったが、このコメントには2点の訂正が必要だ。つまり、“この先15年のあいだ”を“永久に”、そして“クラブ・ミュージック”を“あらゆる音楽”に変える必要があったのだ。 <関連記事> ・夫ブルース・スダノが語るドナ・サマー「私の知る限り、誰よりもすばらしい人物」 ・ドナ・サマーの新EP『Any Way At All』が“国際女性デー”にあわせて配信 Donna Summer – I Feel Love ジョルジオ

    ドナ・サマーの「I Feel Love」はいかにして音楽シーンに変革をもたらしたのか
  • 都内の公園で亡くなった「ホームレス女性」が遺した大量の手書きノートをまとめた本 部数は1万部以上に(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    二十年ほど前、見知らぬ中年女性に突然話しかけられたことがある。「昨日から何もべていないので百円貸してくれませんか」。当時、学生だった私の中にあった“ホームレス”像と、目の前の彼女の姿はまったく重ならなかった。 【画像】「4月28日 私は集団生活ができない。」写真で『小山さんノート』を見る 昨年十月に刊行されたこの『小山さんノート』を読んで愕然とした。あのとき自分に見えていなかったもの、想像しようとしなかったものをそのまま差し出されたような気がした。 「そうやって自分ごととして考えながら、生きてきた時間や経験にひきつけて読んでくれる読者が多いんです。嬉しいし、このの在り方が通じているような気がしています」(エトセトラブックス・松尾亜紀子さん) 2013年末、都内の公園で亡くなったホームレスの女性「小山さん」。彼女が暮らしたテントの中には、なにやら手作りのキラキラしたものと、大量の手書きの

    都内の公園で亡くなった「ホームレス女性」が遺した大量の手書きノートをまとめた本 部数は1万部以上に(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    zeroset
    zeroset 2024/04/30