記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling 萌え絵つってもカードキャプターさくらみたいな少女漫画系のものもあるし

    2019/11/13 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan 元々の「萌え」自体も当人が燃えるかのお気持ち次第だった訳で、「萌え絵」の定義も人によって違うんだよね、たぶん。オタクの中でも「プリキュアは少女絵でプリパラは萌え絵」「は?戦争だろ…」みたいになるので

    2019/11/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism いやおかしいかもしれんけどだから何?って話でしかなくない? 別に「オタクの土俵」に乗って「オタク世界の現象」について議論してる訳ではないので。こういうの考えるの別にいいけど論じるのは時間の無駄。

    2019/11/13 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 以前は「アニメ絵」と呼んでたんだが「漫画/イラストはアニメじゃない」という問題があり、そこに「萌え絵」という言葉が滑り込んだ印象。「萌え」は元々は「もえたん」みたいな幼児風の柔らかい絵を指してた筈。

    2019/11/13 リンク

    その他
    mztns
    mztns 乳揺れシーンから登場する宇崎ちゃんをクソ健全と言い切れるの羨ましい

    2019/11/13 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa エロで叩いていたはずのものが「萌え絵叩き」にあっさり延焼しているのを見ると、今後BL叩きが本格化したらエロ要素のほとんどない「イケメン絵」にまであっさり延焼しそうだとずっと思ってる。

    2019/11/13 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 前にTogetterで萌絵の境界線はどこかみたいなまとめが上がってた記憶 結局人によって基準バラバラってオチだったような

    2019/11/13 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 本来の萌え絵=可愛いらしい女の子絵だけど、文脈によって【性的嗜好に訴求する事を目的とした絵】で使っているんだろう。ただ、そもそも萌え絵とは〜の論はただ断絶を生むだけだと思うよ。

    2019/11/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 言葉に対する定義が違うという話か。言葉の定義を最初にしておかないと議論が踊ってさっぱりだよ、と言う。

    2019/11/13 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 逆にエロいのは萌え絵じゃないとか言いだすオタクも居て大変混迷してる。時期毎のTINAMIのスナップショットとか萌えミシュランとか半角虹の過去ログとか……web考古学は難しい。

    2019/11/13 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 多分定義なんて一切考えてなくて「オタクが好きそうだから萌え絵!」って燃やしてるだけじゃないかな。そしてしばしば自分の庭まで燃え出して慌てて消火の繰り返し

    2019/11/13 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 狭義の「萌え」で言えば、感情を表現する言葉なので絵柄を示すのに使うのはふさわしくないと思ってる。例:さくらちゃん萌えというかさくらちゃんに変身したミラーちゃん萌え。

    2019/11/13 リンク

    その他
    small_tree
    small_tree 萌え絵のイメージって人によってバラバラな気がする。「二次元画像のうち特定の系統の絵」まではみんな同意できるかもしれないが、「特定」が人によって別れるかと。

    2019/11/13 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 時代によって変わるようなものを定義しようとしても、と思うけど…しかし記号が無いと会話しづらいよなぁ。ふむ~。

    2019/11/13 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 昨今のフェミだのなんだのの話はTwitterで専ら繰り広げられているものだと思ってた。 / そういう絵として存在するからには誤解する人も出てくるとは思うけど、「多い」かどうかは疑問 > id:makiko0u0

    2019/11/13 リンク

    その他
    makiko0u0
    makiko0u0 萌え絵=「男性が萌え〜っとなる女の子の絵」=オタク男性に都合の良い仮想の女性像。その仮想を現実と勘違いする男性の多い事。なので不快に思う女性がいても仕方がない。エロでなくても。(論点外れ)

    2019/11/13 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez "オタク側としては単に「これ泉こなたとか伊原摩耶花とかエレン先生と同じカテゴリの絵だよね」って意味なんだけど、それを「これエロコンテンツだよね」と言われたように受け取ってる人がいるのか"

    2019/11/13 リンク

    その他
    cloq
    cloq まあ私にとっての「萌え絵」は私が萌えた絵です。それはそうとフェミニストって言葉を安直に使うのに俺は反対だ

    2019/11/13 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 萌え絵=可愛い絵、くらいの意味でいいのになぜ一部の人は執拗にエロい絵の意味にしたがるのか/オタク臭い絵、を指し示す言葉が欲しいのかな。しかしオタクっぽい絵とその他の間に明確な線引くの難しいよ

    2019/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一部フェミニストの「萌え絵」の定義がおかしい

    何度か増田で書いたけど(anond:20191018235243、anond:20191102145214)、一部フェミニストの「萌え絵...

    ブックマークしたユーザー

    • dorawii2022/10/31 dorawii
    • babelap2021/01/12 babelap
    • frothmouth2019/11/13 frothmouth
    • hobbling2019/11/13 hobbling
    • onigiri-chan2019/11/13 onigiri-chan
    • Ayrtonism2019/11/13 Ayrtonism
    • zheyang2019/11/13 zheyang
    • mztns2019/11/13 mztns
    • toraba2019/11/13 toraba
    • sukishirou2019/11/13 sukishirou
    • sora-papa2019/11/13 sora-papa
    • moxtaka2019/11/13 moxtaka
    • maxk12019/11/13 maxk1
    • zazenzazen2019/11/13 zazenzazen
    • TakamoriTarou2019/11/13 TakamoriTarou
    • Windfola2019/11/13 Windfola
    • jaguarsan2019/11/13 jaguarsan
    • c_shiika2019/11/13 c_shiika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事