記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nomitori
    nomitori 秩序とか騎士団とかの意味かもしれない

    2021/01/15 リンク

    その他
    fn7
    fn7 ご飯食べる気満々なのにいただきますいうよ?

    2021/01/15 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 20年前の松屋のことになるけど、ダブルチェックのために必ず口頭でオーダー通して、復唱もしていた。食券買ってからの変更も少なくないし、パネル表示だけでは大盛りやサイドメニューがどれにつくのかわかりにくい。

    2021/01/15 リンク

    その他
    iww
    iww 『食券買ってそのまま帰ってしまう可能性が無いわけではないので、受け取るまでは投機実行』 『「間違って大盛買っちゃったから普通に変えてくれ」とか「つゆ多めにして」とか訂正するチャンスを与えてやってる 』

    2021/01/15 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 一方、松屋では食券買ったらそのまま席について、料理できたら呼び出されて、料理と引き換えに食券を渡すセルフ方式になった。

    2021/01/15 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 客に対しての意味もあるんじゃない?

    2021/01/15 リンク

    その他
    hammam
    hammam だからって本部に電話するなよ

    2021/01/15 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge なか卯に詳しい増田が解説書いてくれることに期待。

    2021/01/15 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 「あの、押すボタンを間違えてしまったんですけど…」

    2021/01/15 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 何を作るかは通ってるけど誰に提供するかは食券で確定する。とか?

    2021/01/15 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「ミルクボーイの最初の「○○をいただきました」ネタは要るのか」問題みたい話だな(そうか?)

    2021/01/15 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 過去にいきさつがいろいろあって、買いに来たのが本当に「人間」か確認刷る必要があるって内規に書いてあるかもしれないよ

    2021/01/15 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 「すいません、間違ってa買っちゃったんですけどbにして貰えませんか」

    2021/01/15 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 食券渡すときに、ご飯少なめネギ抜きとか、細かなオーダーが入る可能性もあるから…

    2021/01/15 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 頂きました、に対しては「おそまつでした」と返すのがマナーです(上からマナー講座)

    2021/01/15 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias その復唱するときに「あ、やっぱり冷たい蕎麦にして!」とか変更する人いるよ

    2021/01/15 リンク

    その他
    kachine
    kachine ボタン間違えて押しちゃったキャンセル処理は発生しなかったからそのまま調理継続って意味の厨房への指令なんじゃねーの?

    2021/01/15 リンク

    その他
    keidge
    keidge 声出しによるダブルチェック。人間という動物はポンコツなので、確認作業は大切よ。

    2021/01/15 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 食券を観測するまではオーダーが確定されない量子論的なか卯。

    2021/01/15 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 食券買って食券を持って帰るやつもいる。オーダートランザクションとして、紙を渡すところまで行かないと完結してコミットされていない。

    2021/01/15 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o オーダーが通ってるか不安になるからさ。受注一覧パネルとかあればいいんだけど、当初はお金がかかるから避けたとか?

    2021/01/15 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro んで、誰がそれをオーダーしたのか、どこに座わるかまで、購入時に記録されてるんですね?

    2021/01/15 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 注文(オーダー)は券売機の時点で決まるかもしれないが、食券を渡さなければ提供の順番(オーダー)は確定しないからおかしくない。

    2021/01/14 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 二段階認証システムだよ。一回目はクラウチング、二回目で調理スタート。

    2021/01/14 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal いただきましたー!て言われないと、通ってるはず…通ってるよな?…通ってないかも…聞いていいかな…忙しそうだ…「あの」聞こえなかったか…「あのぅ」多分大丈夫だけど念の為「あっあの」「はいイ!?」てなる

    2021/01/14 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal その「た」は完了ではなく過去、「オーダーは既にいただいた」の意味なのであろう。

    2021/01/14 リンク

    その他
    madooka
    madooka こういうオーダーがこのあと来るよ、という情報は伝わっていても食券を渡すまではオーダーではないかも

    2021/01/14 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 食券購入時と食券手渡し時とでダブルチェックしてるのかもしれない。ミス防止のためにシンチョウに。(これがほんとのオーダー信長)

    2021/01/14 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir 一回そのままチケットだけ持って帰ろうぜ!

    2021/01/14 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria たぶん餃子の王将だったと思うけど、「当店ではテレパシーで注文が伝わっています」って貼り出された店があった

    2021/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なか卯で食券買った瞬間にもうオーダー厨房には通ってるのに、 食券渡すと..

    なか卯で券買った瞬間にもうオーダー厨房には通ってるのに、 券渡すときオーダーいただきましたーっ...

    ブックマークしたユーザー

    • sakito09022021/01/15 sakito0902
    • nomitori2021/01/15 nomitori
    • fn72021/01/15 fn7
    • hungchang2021/01/15 hungchang
    • iww2021/01/15 iww
    • fumikef2021/01/15 fumikef
    • ichiken72021/01/15 ichiken7
    • hammam2021/01/15 hammam
    • gazi42021/01/15 gazi4
    • Baybridge2021/01/15 Baybridge
    • nlogn2021/01/15 nlogn
    • honeybe2021/01/15 honeybe
    • yas-mal2021/01/15 yas-mal
    • hatebu_ai2021/01/15 hatebu_ai
    • meganeya32021/01/15 meganeya3
    • fai_fx2021/01/15 fai_fx
    • flirt7742021/01/15 flirt774
    • lluvias2021/01/15 lluvias
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事