記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okaz931
    okaz931 何が言いたいのかわからんが、今AIって言ってるものだってif文とかの分岐が多いだけのプログラムだろ。

    2021/04/09 リンク

    その他
    gadie_8107
    gadie_8107 第一次、第二次人口知能ブームの産物じゃないのか/「昔」といっても根本はそこまで退化しないと思うが

    2021/04/09 リンク

    その他
    omega314
    omega314 AIブーム、前にマイクロマネジメントで失敗したからといって放置プレイでいいというわけでもないだろうという感じある。(←比喩は嘘吐きの始まり)

    2021/04/09 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro ほんとのAIってなんだ?

    2021/04/09 リンク

    その他
    atoh
    atoh その辺のキャッチコピーは適当だよな。

    2021/04/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy あれ? アストロノーカも森川君二号も普通にGAじゃなかったっけ? って思ったら速攻で上げられてた。あの頃第二次か三次か忘れたがAIブームではあったんですよ。今が何次だ?(胡乱すぎる)

    2021/04/09 リンク

    その他
    temimet
    temimet 関係ないがなろう作品にでてくるAIも殆どはこっちだろうなと思ってる

    2021/04/09 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress エキスパートシステムの話だな

    2021/04/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno ↓「エキスパートシステム」を人工知能に分類していいかどうかは出てきた当時から議論があったと思うぞ。出発駅と終着駅を指定して経路を探すだけだし(←オイ)

    2021/04/09 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 麻雀ゲーム「ぎゅあんぶらあ自己中心派」は人間がパラメータ調整で作ったのだろうが、人工知能を感じていた子供時代。

    2021/04/09 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat ザラキ

    2021/04/08 リンク

    その他
    wordi
    wordi アストロノーカがトップブコメに上がってたので、開発者がそのゲームのAIを解説してる著書「マッチ箱の脳」オススメ/がんばれ森川君2号だった、アストロノーカは本分で触れてるだけだった

    2021/04/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs そもそもパックマンのモンスターの行動パターンもAIとか言われることもあるしな。このへん最新のもの含めかなり定義曖昧で好き勝手に名付けている印象。

    2021/04/08 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 襲撃艦ヴァルキリー「この増田、殲滅する」

    2021/04/08 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe ZANACをディスってんじゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

    2021/04/08 リンク

    その他
    upran
    upran ファジー制御も似たような印象

    2021/04/08 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 人間もifばっかり考えてるよ

    2021/04/08 リンク

    その他
    misochige
    misochige 今も昔もゲームに触れば何かしら作り手の愛(AI)を感じるよ(クソリプ

    2021/04/08 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura ゲームのAIはプレイヤーのおもてなしをしなきゃならんからなぁ。

    2021/04/08 リンク

    その他
    politru
    politru シーマンとか?

    2021/04/08 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio reluがifに相当するので手で書くか自動的に探索するかの違い感はある

    2021/04/08 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 標準的な AI を意味する基準がその時代で違うので。

    2021/04/08 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 30年後には今のAIは単なるDL/MLだよね~とか言われそう

    2021/04/08 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho (社)人工知能学会によるとAIの定義は「人間が知能を使ってやることを機械にやらせること」なんで、要素技術じゃないのよね。街の自販機が定義的にはロボットであるように。

    2021/04/08 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 まあ正直「人工知能、AI」って言葉をやめたほうがいいんだろうね。はっきりとした定義のないバズワード/専門家ではないが、関数が入力を受け、結果を出力するっていう根本の仕組みは、何でも一緒でしょ。

    2021/04/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 別に条件分岐だらけでもそれがAIとしてもとめられる動作を振る舞ってれば、それで良いんだけどな。入力のパラメータを保存して学習できるように作ってあればいいんであって。

    2021/04/08 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 昔も今もifの組み合わせでフラグ管理とかぞっとする。常識的に考えてテーブル使ってステート管理してる(してた)だろ。

    2021/04/08 リンク

    その他
    repon
    repon 警察がやって来るぞ

    2021/04/08 リンク

    その他
    marumusu10
    marumusu10 ゲームのAIって聞くとL4DのAIディレクターしか思い浮かばない

    2021/04/08 リンク

    その他
    velvetgrouse
    velvetgrouse IBMのロボコードとか、Microsoftのテラリウムとかめっちゃ面白かったなぁ。

    2021/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昔のゲームでAI搭載ってよくあったけど結局if文とかの分岐が多いだけのプロ..

    昔のゲームAI搭載ってよくあったけど結局if文とかの分岐が多いだけのプログラムだったんだよね? 今な...

    ブックマークしたユーザー

    • shinagaki2021/04/09 shinagaki
    • vamview2021/04/09 vamview
    • okaz9312021/04/09 okaz931
    • sakito09022021/04/09 sakito0902
    • hasunuma06132021/04/09 hasunuma0613
    • nukosan5552021/04/09 nukosan555
    • gadie_81072021/04/09 gadie_8107
    • peta02272021/04/09 peta0227
    • omega3142021/04/09 omega314
    • oteguro2021/04/09 oteguro
    • atoh2021/04/09 atoh
    • zyzy2021/04/09 zyzy
    • temimet2021/04/09 temimet
    • rrringress2021/04/09 rrringress
    • mohno2021/04/09 mohno
    • akinonika2021/04/09 akinonika
    • brain-box2021/04/09 brain-box
    • takamurasachi2021/04/09 takamurasachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事