記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae 尖閣諸島をとるつもりでも小競り合いではなくわざわざ日本に全面戦争を仕掛けるとも思えないし、日本から戦う理由はないんで境界線を押し動かそうとする圧力に対するつっかえ棒が倒れないように見張ってる感じかな。

    2022/02/07 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 日本は戦争になっても和牛券とか言ってそう

    2022/02/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 実際に始まったら国の奥地側で独立戦争が始まるだろうから分からん。初期どれだけ止められるかだな。

    2022/02/07 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 燃料、食料、原料、情報、勉強、体力、気力、それらを自ら棄て、或いは自給を許されない日本が戦争を遂行できるか?第二次世界大戦の歴史から日本人は何一つ学んでいない。小児病で家畜化したのが今の日本人なのさ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 勝つ見込みは薄い。それより現在は経済戦争の時代ですよ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi civilization的には外交勝利でワンチャンの局面かな。

    2022/02/06 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 開戦する必要もない。補給線を絞るだけで日本は国家としての機能を停止する

    2022/02/06 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 戦争になった時点でいろんな意味で“負け”が確定なんよ

    2022/02/06 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 本気で1対1でやったら、アメリカ以外勝てる国ないんじゃない?でも戦争ってそういうことじゃないでしょ。現状中国側につく国と日本側につく国考えたら最終的に中国は負ける。だから中国は戦争しないわけで。

    2022/02/06 リンク

    その他
    Gim
    Gim 中国って戦争で勝ったことは一度も無い(大昔除く)ので、お国柄無理じゃね?

    2022/02/06 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ロシアとウクライナ見てればわかるんじゃないかな。ウクライナ併合したロシアが国際社会から孤立しなければ中国も同様になる

    2022/02/06 リンク

    その他
    spark7
    spark7 アメリカというケツ持ちを含めるか否かで変わる。単独なら勝てるわけがないのに伍してるつもりなのかね。6兆対20兆超えの軍事費でどこに勝算があるのか。

    2022/02/06 リンク

    その他
    mrescape
    mrescape 神風が吹けば!!

    2022/02/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non カーミーカーゼー/それぞれのブコメが想定してそうな戦争がそれぞれ異なってるぽくて興味深い。

    2022/02/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync なったらと軽く言うけど、開戦に至る目的と道のりがあるはずなので、拳を振り上げられた時点でゴメンナサイもありうるし。国力で凌駕する中国が国際社会での孤立を選んでまで日本から欲しいものなんてなかろ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 現代戦は国々で取り囲んで何かしたら分かんとんやろなの状態作る戦であり経済戦争。

    2022/02/06 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge やり方による。

    2022/02/06 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima 中国からすると武力行使するまでもなく、レアメタルとか色々締め付けるだけで、十分降伏させられるだろうね。

    2022/02/06 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 中国も一枚岩じゃないから、勝つとしたら中国の現政権に不満を持つ層を味方につける必要ある。 中国が日本の国力奪ったやり方と一緒だけど

    2022/02/06 リンク

    その他
    jimusiosaka
    jimusiosaka どんな結果になっても、「精神勝利法」を使う日本人は多そう。

    2022/02/06 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 日本は東京が潰れたら負けだろうけど、中国は北京が潰れたところでどうということはない。ないことはないだろうけど、まぁ先は長いよね。

    2022/02/06 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR まず覚悟がちゃうからなぁ(´-`)最初の1時間で3割以上の日本人が消えそう

    2022/02/06 リンク

    その他
    akainan
    akainan 軍事力以外で決まりそう。まず優位に立つのは先制攻撃する方だろうが、海で離れている本土を継続して占領する力はない。日本が早めに降伏するか、中国が派閥や旧軍区で内部分裂するかという感じ

    2022/02/06 リンク

    その他
    airj12
    airj12 戦争したらトータルで損するかも、と思わせ続ける位しかできる事は無い気がする

    2022/02/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だから「相手はこっちを叩く気まんまんで、今にも攻めてくるぞ!」と言いながら、緊張高めてたら意味ないってのよ。日本は防衛するのが精一杯なら攻勢なんてなおさら無理だ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 尖閣のみの局地戦ならどうなるかわからん。欧露印パを巻き込み第三次世界大戦に発展して核戦争になれば世界中で50億人が死に地球環境も終わる。その戦争に勝者はいない。

    2022/02/06 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker かつて石原慎太郎が米国は中国に勝てないってアメリカで講演して話題になった。石原曰く人間の価値が違うから。米国は戦死者が増えると必ず反戦運動が起るが中国は何人死のうが大丈夫。日本に勝ち目は無い。

    2022/02/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 輸出を全部止めて核打ち込めば軍隊を動かす必要すらない。

    2022/02/06 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 潜水艦があるから一方的に負けはしないかも。核武装できれば勝つる。

    2022/02/06 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 普通に考えれば「ない」一択なんだけど、絶対無理って言われてたのに勝った日清日露の例もあるので条件によってはワンチャンあるのでは。勝ったところで調子に乗って自滅するパターンでしょうけど。

    2022/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本と中国が戦争なったら日本って勝てる見込みあるの?

    1億3千万vs14億人の国じゃ厳しいよね

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/02/10 gggsck
    • aceraceae2022/02/07 aceraceae
    • abeshinn2022/02/07 abeshinn
    • deep_one2022/02/07 deep_one
    • magnitude992022/02/07 magnitude99
    • ene0kcal2022/02/07 ene0kcal
    • tatatayou2022/02/07 tatatayou
    • rurisizimi2022/02/06 rurisizimi
    • shiju_kago2022/02/06 shiju_kago
    • arkanal12022/02/06 arkanal1
    • yoshi-na2022/02/06 yoshi-na
    • taiyousunsun2022/02/06 taiyousunsun
    • Gim2022/02/06 Gim
    • jaguarsan2022/02/06 jaguarsan
    • spark72022/02/06 spark7
    • mrescape2022/02/06 mrescape
    • morita_non2022/02/06 morita_non
    • ysync2022/02/06 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事