記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude 言葉の是非は置いておいて政治的な正しさで強い立場の人間から地位を奪うわけでそりゃ弱者の手段に決まってるじゃん

    2023/06/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab アメリカでの経緯はそう判らんが、日本では比較的保守を自称する界隈の常套手段やった印象やけどな…伝統的に。予言としては武器云々でなく、今保守を自称してる者は10年後にはサヨク呼ばわりされてるだろな~とは。

    2023/06/09 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror おれをバカにするやつがバカっぽいことをしてるのでバカにしたい、という感じの増田だ(ごめんな、ちゃんと読んでないかもしんない)

    2023/06/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「同じ武器を相手が…」は五野井郁夫さんが言ってるんじゃねえかな.../「党派性で捉えるのが右派の発想」という考え方自体が党派性だってわからんもんなかな?

    2023/06/08 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 相手が時間的に連続な存在だという妄想を抱いているだけに見える。どっちかというと「リベラル、左派って中身がしょっちゅう入れ替わってて、かつ先輩の筈の人間の経験を生かしてないな」という事が言いたいのでは。

    2023/06/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion ??? みんなただ「よくない」と思ったものに声を上げているだけで、「これを武器として使ってやろう」的な意識はそもそもないのでは…。「同じ武器を相手が…」みたいな党派性で捉えるのが右派の発想なのかも。

    2023/06/08 リンク

    その他
    fraction
    fraction 一方右派はこちらが言ってもいないことを「言ったも同然」なる非論理的ないいがかりつけて勝ち誇るんだよなあ......(より正確には左右限らず、論理的思考できない人々

    2023/06/08 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 右派も左派も同じだと思うけど、相手をステレオタイプの藁人形を想定して、サンドバックで殴っていますが、多くの人は是々非々でそのときそのときで右左行き行きしているので、相手を想定しながら理論づくり大事

    2023/06/08 リンク

    その他
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 ご活動ってそういうものでしょ。味方しないのは全部敵で、敵は話どころか人権無視がスタンダード。

    2023/06/08 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「流石に頭が悪すぎ」「間抜け過ぎる」「左派も当然軽蔑の対象」

    2023/06/08 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 他人のコメントを読まないでコメントしてるしね。だからもう証拠が出てるのに屏風から出せとか言い出してスターがたくさんつく

    2023/06/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まあなんというか、昔の「鳩山VS鳩山」とか見てると単に政治家がいきあたりばったりすぎるだけではとは思うんだけどさ。

    2023/06/08 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 『右派側の社団法人とかで会計の不明瞭や個人情報を理由にした黒塗り等々』の予言は外れると思う。その辺は左右問わず一律に厳しくなる/なったので問題事案は暫くは出なくなるはず(無論、あまり良いことではないが

    2023/06/08 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 旧民主がメディア握って政権交代した後、自民にメディア握り返されて全部詰んだよね。

    2023/06/08 リンク

    その他
    songe
    songe wokeの連中よりもはてなで保守やってる人のほうがずっとリベラルだよ。

    2023/06/07 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 wokeに言わせれば、誰が社会的弱者かは自明であり、それを無視する右派が濫用しているのだ!となるから指摘しても徒労感はある。/自明とまでは言えないし、あんた達が言ってる事所々おかしいよという指摘は届かない。

    2023/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リベラル、左派って人の話を聞かんよな

    まぁ保守、右派もだけどさ 例えばこれとか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2162280 今...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2024/02/08 hiroujin
    • death_yasude2023/06/12 death_yasude
    • myogab2023/06/09 myogab
    • rag_en2023/06/09 rag_en
    • typographicalerror2023/06/09 typographicalerror
    • frothmouth2023/06/08 frothmouth
    • kagehiens2023/06/08 kagehiens
    • filinion2023/06/08 filinion
    • fraction2023/06/08 fraction
    • unijam2023/06/08 unijam
    • asakura-suguru-642140022023/06/08 asakura-suguru-64214002
    • sp_fr_v7_20112023/06/08 sp_fr_v7_2011
    • Outfielder2023/06/08 Outfielder
    • deamu2023/06/08 deamu
    • colonoe2023/06/08 colonoe
    • NOV19752023/06/08 NOV1975
    • cider_kondo2023/06/08 cider_kondo
    • kotobuki_842023/06/08 kotobuki_84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事