記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stabucky
    stabucky 東京都の職員か!

    2024/01/21 リンク

    その他
    fn7
    fn7 定量的って大切だな。

    2024/01/20 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 借金して投資して失敗してる人もいるだろうから、投資で豊かな生活してる人なんてホント少ないのでは?

    2024/01/19 リンク

    その他
    REV
    REV 自動車関連記事のY!コメみてると、日本人はみなベンベとかベンツとかポルシェとか乗り回しているように見える。

    2024/01/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 投資?借金ならたくさんあるので、それらを返す方が利率がいい。

    2024/01/19 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 電気が止まったり止まらなかったりするぐらいの人はたくさんいる(自動引き落としは逆に困るからしないがち)が、スマホは死守できてたり(借金でだったりだけど)。もっと貧しい人は目に入らないとこにおんねやろな

    2024/01/19 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 「普通」と「みんな」を多用する人は信用できない。自分を多数派に置いてマウンティングを狙う人が多いからね。

    2024/01/18 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto はてブやってると、マジョリティがプログラマーで新NISAやってると錯覚するけど全然少数派なのよな。/個人的にはソシャゲに課金したり、投げ銭してたりを見ると金持ってる人多いなと感じる。

    2024/01/16 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 家から出ろよ。小さい頃は単に気づかなかっただけかもしれないけど、マジでやばそうな人町にいっぱいいるぞ。逆に金持ってそうな人もいっぱいいる。とにかく差が激しい。

    2024/01/16 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ちりも積もればなんとやらですなぁ

    2024/01/16 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 平均値と中央値。

    2024/01/16 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 貧しい人はたくさん居るけど金持ちもたくさんいる

    2024/01/16 リンク

    その他
    y_as
    y_as そう思うならあなたの資産を全部ボクにください。それでも貧しい人にはならないから大丈夫だよね?

    2024/01/16 リンク

    その他
    awkad
    awkad そんなはずはない。我々日本人は貧しくなりたい、という民意を政府に伝え続け政府はそれを着実に実現してくれている。少なくとも地方貧困母子家庭育ちの自分のまわりには貧しい人しかいなかったな

    2024/01/16 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 金持ちというのは資産の偏りだから、金持ちが多い国はそれだけ貧乏人が多いとも言えなくもない。従業員の給料を下げて経営者や株主へ還元してる会社も沢山ある。一握りの人間が本来持つべき多数から冨を収奪している

    2024/01/15 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 私が来た

    2024/01/15 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 「投資 人口」でググッたら日本人の投資人口の割合が20%くらいだった。

    2024/01/15 リンク

    その他
    yorkfield
    yorkfield 「みんな」と言っているので、反例1つ挙げるだけで否定できるな。

    2024/01/15 リンク

    その他
    letra
    letra まぁそれはそれとして世間の賃金下がり続けても自分が賃金上がるように行動することはできると思うんだよね

    2024/01/15 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 投資の良いところは月1万でもできる点

    2024/01/15 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda その理屈で行くと世界のどこにも貧しい人はいないことになる

    2024/01/15 リンク

    その他
    ext3
    ext3 NISA投資誘導スパムが多すぎるんだよな、増田にも、はてブにも。はよ運営は対策して欲しい。はてブの大量のスパムアカウントによる工作は本来入るPR料が失われていることに気づいて欲しいよな

    2024/01/15 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti 大量の老人とか生活保護者支えられるくらいにはまだ裕福なんじゃないか。その辺が限界にきてキレ始めてる人がいる感じ

    2024/01/15 リンク

    その他
    mur2
    mur2 日本の生活保護者 202万人(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2023/10.html )/日本人の6人に1人、子どもの7人に1人が世帯年収127万円以下の相対的貧困状態(https://grameen.jp/about/poverty/ ) (https://www.mirai-port.com/people/3796/ )

    2024/01/15 リンク

    その他
    soulfulmiddleagedman
    soulfulmiddleagedman はてなーが勝ち組多数なのは、なんとなく気づいてた

    2024/01/15 リンク

    その他
    erya
    erya 投資投資っていうけど、貯金を銀行にするか証券にするかの違いだけでしょ。大げさに捉えすぎ

    2024/01/15 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 俺は日本の貧困の状況をみるときは経済苦による自殺者件数の推移を参考にしている(令和4年から警察のデータのとり方が変わって直近の状況は単純比較できなくなったが)

    2024/01/15 リンク

    その他
    halpica
    halpica 歴史的に考えれば、貧しい人は飢え死にしてた。その心配がなく、服があって、家があって、文字が読めて、医者にかかれるなら、貧しいどころか裕福と言えるんじゃない?

    2024/01/15 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 全て平均で考える人。

    2024/01/15 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 ホモサピエンス社会において政治的に都合の悪い存在は存在しない事として目に入ろうが叫び声が聞こえようが扱われる。毎日毎日人がコロナで死に自殺し医者と警察が数えても存在しない数字となる。おぞましい生物

    2024/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局日本に貧しい人なんていないんじゃね

    は30年間経済成長なくて賃金下がり続けてるはずなのに 投資する金はみんな山ほど持ってるんだよな ...

    ブックマークしたユーザー

    • shibmame2024/01/21 shibmame
    • stabucky2024/01/21 stabucky
    • fn72024/01/20 fn7
    • Sinraptor2024/01/19 Sinraptor
    • REV2024/01/19 REV
    • ysync2024/01/19 ysync
    • grankoyan22024/01/19 grankoyan2
    • oeshi2024/01/18 oeshi
    • manimoto2024/01/16 manimoto
    • punkgame2024/01/16 punkgame
    • BBdangungun2024/01/16 BBdangungun
    • toaruR2024/01/16 toaruR
    • morita_non2024/01/16 morita_non
    • tpircs2024/01/16 tpircs
    • y_as2024/01/16 y_as
    • awkad2024/01/16 awkad
    • natumeuashi2024/01/15 natumeuashi
    • anigoka2024/01/15 anigoka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事