記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru 予算はわずか20億円と、受信料収入の0.3%

    2008/11/20 リンク

    その他
    sumida
    sumida 受信料払う見返りにID発行して無料、という提案に対して「なりすまし対策が万全でない」という理由で拒否するNHKの姿が浮かんだ。

    2008/09/16 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 『むしろ改革の機運が見えるのは、小泉元首相の「国際放送の充実」という要請にこたえるため、今年4月に設立されたNHKの子会社、日本国際放送(JIB)だ。』/けど、国内では見られないようにフィルタリングしそう

    2008/09/16 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 『受信料を取られている視聴者には、すべての番組を見る権利があり、BBCのように無料で提供するのが当然』『受信料を払っているかどうかをIDで認証すれば、増収になる可能性』受信料払ってない層を想定してるのかもね

    2008/09/16 リンク

    その他
    bukuma
    bukuma 少なくとも受信料支払い済み家庭には無料提供すべきなのは当然。DVDなどを子会社で「再販」したいがため渋っているように感じる。NHKオンラインメンバーズはネット配信の布石だと思っていたが、無駄遣いも甚だしい。

    2008/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKはネット配信で生まれ変われるか - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    NHKオンデマンドのウェブサイト。同サイトの「NHKオンデマンドBLOG」ではNHKオンデマンドに関連する情報...

    ブックマークしたユーザー

    • aerosm2009/01/04 aerosm
    • little-bowie2008/12/26 little-bowie
    • sarutoru2008/11/20 sarutoru
    • matuix2008/10/01 matuix
    • chintaro32008/09/27 chintaro3
    • kamiikedai-adman2008/09/24 kamiikedai-adman
    • nextmedia2008/09/22 nextmedia
    • nsyee2008/09/18 nsyee
    • iwamototuka2008/09/18 iwamototuka
    • yosh04192008/09/17 yosh0419
    • jun0092008/09/17 jun009
    • undercurrent2008/09/17 undercurrent
    • TZK2008/09/16 TZK
    • noir_k2008/09/16 noir_k
    • sumida2008/09/16 sumida
    • andsoatlast2008/09/16 andsoatlast
    • topiyama2008/09/16 topiyama
    • suikyo2008/09/16 suikyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事