記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM "製作者が実現したかったのはプレイヤー一族の物語を遊ばせることではなく、夜鳥子の物語を描くことだったのではないだろうか。夜鳥子の物語を描く舞台装置として『俺の屍を越えてゆけ』というガワが選ばれた"

    2015/11/09 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 俺屍2総括。前作で「話が分からなかった」と言われたため鵺子(=話の導き手)を登場させたとの事だけど、俺屍の良さってストーリーがほぼない=ユーザーが補完して楽める、というところだと思うしそこは変えなくて良かっ

    2014/09/25 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru なるほど…買わなくて良かったかもなあ

    2014/08/11 リンク

    その他
    miruna
    miruna 親という生き物は突き詰めるとナチスドイツに行き着くというわかりやすい画像だなあと思いましたまる

    2014/08/09 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b なるほどなー

    2014/08/09 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER これ事前に情報展開されてればあんなに炎上しなかったと思う。その場合、営業的には旧作からのファンを多少逃すことになっただろうけど、現状は長期的な信頼と引き換えに売ってる感があって何だかなあ。

    2014/08/09 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 参考:『俺の屍を越えてゆけ2』発売後の桝田省治氏とプレイヤー等のやりとり(http://togetter.com/li/696144

    2014/08/08 リンク

    その他
    yuma_0211
    yuma_0211 良いレビュー。ただ前作ファン以外がプレイしたらそこそこ面白いと思うので(そういうものだと思ってプレイするから)炎上で新規の人が逃げてく構造になってるのがもやもやする。

    2014/08/08 リンク

    その他
    natsukitchen
    natsukitchen 俺屍2の評判を聞けば聞くほど購買意欲が低下していく不思議。

    2014/08/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 俺屍の屍は越えられなかったらしい

    2014/08/08 リンク

    その他
    yue2323
    yue2323 ふむー。まだ始めて間もないから何とも言えないな、とりあえず最後までクリアしよ(´・ω・`)

    2014/08/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 断片的に聞こえてきてた各種の評価をキレイにつなげてくれた。

    2014/08/08 リンク

    その他
    gnt
    gnt あってる。桝田はプレイヤーの「物語妄想力」に期待しすぎて、ゲームを終わらせるエンジンとしての「ドラマ」を一族史から切り離しすぎた。/あと神よりはるかに強い他プレイヤーキャラと「結魂」しやすすぎたのも

    2014/08/08 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu プレステ版の前作しかしたことないけど、物語の中心人物の物語に一定感動しながら、ともかく修行とレアアイテム探索に燃えたが、夜鳥子の存在は、ルーチンワークしずらいのかな。

    2014/08/08 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 夜鳥子はダンジョンでのコーチンみたいなポジションなら良かったと思う。

    2014/08/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 桝田省治氏、自分の思い入れが作品にダイレクトに反映しちゃうんだよな…。初代俺屍ではテーマ曲「花」の妙な厚遇ぶりがそれ。暴プリでは辰年の娘さんへの親心。その情熱が良い方向に働けば名作が生まれるが…。

    2014/08/08 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 夜鳥子の奉納点を半分ぐらいにすればよかったのにね。夜鳥子のために一族が強くならないし。とか、不満もあるけど楽しんでプレイしておりやすが。

    2014/08/08 リンク

    その他
    babamin
    babamin 言いたいことがほぼ言い尽くされてる。迷宮と神降りの糞さ。夜鳥子絡みの物語は種死レベル。何より「特定のプレースタイルを制作陣に強要され、遊びの幅が狭い」点は、前作より後退してる。戦闘と遠征と音楽は神。

    2014/08/08 リンク

    その他
    fugashi
    fugashi いろいろと揉めてたことに納得がいった。前作とは違う遊びを提供しようとするうちにゆがんだ要素が入り込んでいった気がする。

    2014/08/08 リンク

    その他
    ryokuchan
    ryokuchan 「いいから写真に写るな、せめて着替えろ、あと家系図の名前も消せ。」

    2014/08/08 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki よくわかる。「プレイヤーが攻略計画を練ってプレイするゲーム」はシステムによる「計画のぶちこわし」が一番のストレス。それを回避したりで乗り越える楽しさもあるだろうが、それができないとストレスが溜まるだけ

    2014/08/08 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho あーこれは糞ゲー認定もやむをえんなぁ。とても残念だ。

    2014/08/08 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 こういう批判を受けた後に製作者の言い訳とか反省とかを聞きたい。「なんでそんなことしたの?馬鹿なの?」という疑問を晴らしたい。

    2014/08/08 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 今のところまだ序盤なのであまり気になってないが中盤からつらそう……。1つの完成されら作品の続編はユーザの期待度もさることながら改善しても駄目だしされたりするのでやはり出さないほうがいいのでは感ある。

    2014/08/08 リンク

    その他
    arvante
    arvante とてもつらい。

    2014/08/08 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton だから黒蝿様を返して! 私の四夜子様を返して! 返してよ! 返してよォォ!!

    2014/08/08 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 積んでるけど、どうしよう。ちょっとウザいくらいの別作品の小説からのオマケキャラかと思ってた。作品自体が鵺のようなキメラになっちゃったのか。

    2014/08/08 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land 言いたい事を全部言ってくれた。"製作者が実現したかったのはプレイヤー一族の物語を遊ばせることではなく、夜鳥子の物語を描くことだったのでは" ほんとそれ。主人公一族は夜烏子のエスコート役でしかない。

    2014/08/08 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 夜鳥子って、鬼切り夜鳥子からのゲストキャラかと思ってたら、そんなに関わってくるのね。まぁ、主人公一族は呪いが解けないかぎり協力するしかないもんなぁ。。。

    2014/08/08 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "「俺屍の続編」というふれこみをダシにべつのゲームを遊ばされているような違和感"

    2014/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『俺の屍を越えてゆけ2』 「主人公」並び立たず - AUTOMATON

    『俺の屍を越えてゆけ2』はアルファシステム開発、Sony Computer Entertainment販売のRPGである。前作で...

    ブックマークしたユーザー

    • fourddoor2019/06/18 fourddoor
    • dubmi2019/06/18 dubmi
    • seachel2017/07/14 seachel
    • benzina2016/01/02 benzina
    • RPM2015/11/09 RPM
    • kastro-iyan2014/09/25 kastro-iyan
    • hajimepg2014/08/24 hajimepg
    • emiladamas2014/08/23 emiladamas
    • shun_shun2014/08/22 shun_shun
    • foo-ohta2014/08/18 foo-ohta
    • kogarasumaru2014/08/11 kogarasumaru
    • minap2014/08/11 minap
    • gutihaki2014/08/11 gutihaki
    • syota_sat004_s2014/08/09 syota_sat004_s
    • Doen2014/08/09 Doen
    • kasum1n662014/08/09 kasum1n66
    • NSTanechan2014/08/09 NSTanechan
    • touhousintyaku2014/08/09 touhousintyaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事