記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    windish
    windish 今作はモーションコントロール無くても良かったのじゃ…という気は確かにする。ただ、携帯モードでマリオみたいに微細な操作を要求されるゲームはせぬのでそこまで気にはならない

    2017/10/31 リンク

    その他
    otokuzatsugaku
    otokuzatsugaku 正直な所モーションコントロールはやりづらいんですよね。ARMSでも速攻で捨てた。…からこそ、上級者向けオプションとして強くなる要素があるっていうのは面白いかなとは思います。

    2017/10/31 リンク

    その他
    RRRQ
    RRRQ あえて擁護するとモーションコントロールは「体を動かしての操作は楽しい」という要素なんだよな。クッパ戦とかすごい楽しかったよ。/とはいえ、ボタン操作に割り当てないのは開発者のエゴでしかないと思うけど。

    2017/10/31 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke モーションコントロール機能を活用せよとの開発陣への要請があったのかな?そのうち立体視のような扱いになるだろう

    2017/10/31 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r Wiiでも3DSでも振らせる動作必須のゲーム出して文句出てんのにまだ学ばないのかって思うよね /"そもそもボタン数が足りているのにモーションコントロールを入れる必要があるのか" 本当にこれ

    2017/10/31 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon プクプクの時、左スティックをくるくる回したら攻撃できたような記憶がある。ジョイコン便りが不便なのは同意

    2017/10/31 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot 全クリはやいな…

    2017/10/31 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 携帯モードしかやってないけど確かに厳しいところが多いし、みんななんでそんなにアクション出来るのと思うくらいに帽子投げホーミングしようとして何度もヒップドロップしてしまう。

    2017/10/31 リンク

    その他
    kirte
    kirte proコンでやってるけど、モーションコントロールやりにくい 手を固定してやりたいのに、モーションコントロール無いと不便な所がある

    2017/10/31 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 ブコメ読んでる限り「なんだかんだ言っても楽しい」んだなってことはわかった。

    2017/10/31 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq Wiiのドンキーコングリターンズだと、転がる動作がWiiリモコンの振り操作に割り当てられてて、ボタンで代替もできなかった。誤爆多くてめっちゃイライラしたよ。

    2017/10/31 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 振ると色々なアクションができるのは分かるけど、振るのに割り振る必要あった?って感じた。帽子ホーミングとか二度押しでもいいわけじゃん。

    2017/10/31 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o モーションは必要だよ!Joyコン振って高速ゴロゴロしないと、ノコノコレースでワールドレコード取れないじゃまいか!

    2017/10/30 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ゼルダはWiiU前提なので「振らせる」ことがなくてよかった。まぁSwitch特有の機能は使ってなかったけどw

    2017/10/30 リンク

    その他
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 やりたいな

    2017/10/30 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 確かにコントローラー振るのは面倒い。

    2017/10/30 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 何だかんだモーション使えた方が楽ではある。Proコンは初日だけ使って封印。携帯モードではやらないのでその点は判断保留

    2017/10/30 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 全クリしたけど「ジョイコン振らないとムーン取れない」シーンは無かったはず。ムーン取ってからジョイコン振ればもっと楽だった!って気付く事はあったけど

    2017/10/30 リンク

    その他
    razik
    razik 一度コメント消したけどやっぱり書く/ジョイコン使わないと取れないムーン、いくつかとると思うんだけど、使わないでどうやって取るのか知りたい(例えば帽子のNo.2とか森のNo.11とか)

    2017/10/30 リンク

    その他
    gataroufan
    gataroufan 回転投げとか、帽子ホーミングとか普通に便利だけどな。イカでジャイロ切る人?

    2017/10/30 リンク

    その他
    pasonco
    pasonco まあ振らなくてもだいたい何とかなるけどプクプクさんは辛いですね

    2017/10/30 リンク

    その他
    fukken
    fukken 不要な機能でも使うのを強制する、いつもの任天堂イズムじゃないですかね

    2017/10/30 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N なくてもクリアできる以上使わないほうが楽にクリアできたりもする

    2017/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『スーパーマリオ オデッセイ』モーションコントロールの微妙な位置付けが議論の対象に。必須ではないが推奨のオプション - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スーパーマリオ オデッセイ』モーションコントロールの微妙な位置付けが議論の対象に...

    ブックマークしたユーザー

    • dcg03112017/12/08 dcg0311
    • daitom2017/11/02 daitom
    • napsucks2017/11/02 napsucks
    • fusanosuke_n2017/11/01 fusanosuke_n
    • sezitak92017/10/31 sezitak9
    • orbis2017/10/31 orbis
    • s_nkmc2017/10/31 s_nkmc
    • helioterrorism2017/10/31 helioterrorism
    • hanabidon2017/10/31 hanabidon
    • MinazukiBakera2017/10/31 MinazukiBakera
    • windish2017/10/31 windish
    • zuzusea2017/10/31 zuzusea
    • yogasa2017/10/31 yogasa
    • otokuzatsugaku2017/10/31 otokuzatsugaku
    • RRRQ2017/10/31 RRRQ
    • yorunosuke2017/10/31 yorunosuke
    • txmx52017/10/31 txmx5
    • yasuhiro12122017/10/31 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事