記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    m_uchino
    m_uchino 『天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており』ワロタw

    2010/10/11 リンク

    その他
    justsize
    justsize 天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ。/個人blogかよw

    2010/10/10 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 東芝「RD-BZ800」。RDの復活はテレビ録画・ダビング文化の再生に繋がる。いやー、まだまだイケますよ、テレビ。

    2010/10/08 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、『ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、」 ちょwwww

    2010/10/08 リンク

    その他
    Gururi
    Gururi おいwwwwwwwwwwwwwwww「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」

    2010/10/08 リンク

    その他
    marupin
    marupin ぶっちゃけすぎ>ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ。しかしさすがにこれはちょっとデカ過ぎだろう。

    2010/10/08 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ」

    2010/10/08 リンク

    その他
    RPM
    RPM "天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており"

    2010/10/07 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou ワロタ "天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており"

    2010/10/07 リンク

    その他
    jpmmm
    jpmmm 天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ。しかしさすがに

    2010/10/07 リンク

    その他
    kozai
    kozai 「天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ」

    2010/10/07 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru ”天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ。” ←極酷!

    2010/10/07 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri "ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ" 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第482回:ようやく登場したBlu-ray RD、東芝「RD-BZ800」 -AV Watch

    2010/10/07 リンク

    その他
    a2de
    a2de 「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感/実際負けたんだから仕方ないよね。X10の廉価版というか下位版がこいつらなのかな

    2010/10/07 リンク

    その他
    morioka
    morioka "現時点では各録画機器が完全に分断され、テレビ録画・ダビング文化というものがかなり崩壊してしまった。もはや多くの人は、テレビ番組を録画する情熱を失ってしまったかのように思える。"

    2010/10/07 リンク

    その他
    exnn
    exnn 残念ながら次に期待。VARDIAの名を捨てておきながら前機種のデザインを使い回すのはどうしてなの・・・

    2010/10/07 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 『「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており』

    2010/10/06 リンク

    その他
    rna
    rna 「「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感」www/「Rec-POTなどに大事な番組が入っている人は、そろそろこのタイミングで移動しておかないと、移動できるチャンスを失う可能性も」

    2010/10/06 リンク

    その他
    kkamegawa
    kkamegawa "「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感"/いや確かにそうだけど、ここだと上に何か乗せたらロゴが見えなくなるという打算は…ないよね

    2010/10/06 リンク

    その他
    yokochie
    yokochie 『天板には大きくエンボスでBlu-rayロゴが描かれているあたり、「ああ負けた負けた、どーせ俺たちは負け組ですよハイハイ」的なヤケクソ感が漂っており、往年の東芝RDファンは涙なしでは見られないはずだ。』

    2010/10/06 リンク

    その他
    junkers11
    junkers11 「過去Rec-POTなどに大事な番組が入っている人は、そろそろこのタイミングで移動しておかないと、移動できるチャンスを失う可能性もある」おっしゃるとおりです

    2010/10/06 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t RD-X10との違いってなんなんだっけ。

    2010/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第482回:ようやく登場したBlu-ray RD、東芝「RD-BZ800」 ~ メディア・番組をいじる人のための一台 ~

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2010/11/08 kamm
    • sunahama2010/10/15 sunahama
    • m_uchino2010/10/11 m_uchino
    • justsize2010/10/10 justsize
    • solunaris1492010/10/10 solunaris149
    • saitamanodoruji2010/10/10 saitamanodoruji
    • fujii_isana2010/10/09 fujii_isana
    • nikomo2010/10/09 nikomo
    • terazzo2010/10/09 terazzo
    • kirifue2010/10/08 kirifue
    • shaketoba2010/10/08 shaketoba
    • W53SA2010/10/08 W53SA
    • Gururi2010/10/08 Gururi
    • andsoatlast2010/10/08 andsoatlast
    • roar2010/10/08 roar
    • marupin2010/10/08 marupin
    • ume-y2010/10/08 ume-y
    • akakit2010/10/07 akakit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事