記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gurgle
    gurgle 自らの育休取得だけでなく、立法府に身をおく者として法で育休制度の整備に注力すべき。蓮舫氏は正論を言ったに過ぎない。

    2015/12/25 リンク

    その他
    challysen198
    challysen198 自分のもつ責任と育休を天秤にかけてみる必要がありそうだ。その責任は代替可能なのか、育休は外部委託できないのかを含めて。議員は前者が重いと思うな。

    2015/12/25 リンク

    その他
    yingze
    yingze 蓮舫擁護の論法がまんまブラック、是々非々で考えられないんだな。議員・大臣・首相だれが育休取ったって良いに決まってるじゃん。

    2015/12/25 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 宮崎金子の2人が秘書に給与全額保証の育休を認めているか気になる。

    2015/12/25 リンク

    その他
    sander
    sander 何というか「自分とこ(民主党)の議員が同じ事を言っても、同じようには批判せんのやろなぁ」というのが容易に想像できるので、まあ、もういいっすわ

    2015/12/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal はてブのネトウヨ化が言われるが、子育て真理教の浸透も極めて深刻な状況にある。議員は利益代表であればよく、個人として自分と同じ生活をしている必要はないことにすら思い至らぬ狂信には、戦慄するべきものがある

    2015/12/24 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni これが自民党議員の発言だったら非難の大合唱をやりそうな人達のコメを見て、今回は随分お優しい事でと思った。蓮舫さん自身も相手を決めつける発言が特徴の人だから、自分にもそりゃ色々返ってくんじゃない?と思う

    2015/12/24 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 批判の出にくいお題目のもとに、不足してる制度作るためのプロセスすっとばして既存制度の解釈を勝手に変更しようとするって、今年どっかで見たぞ

    2015/12/24 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom これ、同じ発言を例えば自民の片山議員あたりがしたら叩く側と擁護する側がかなりの割合で入れ替わりそうで面白い。いずれ前後を読んでさらに行間を読んでもなお微妙な発言だなとは思うが

    2015/12/24 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 手放しで自民党議員の育休取得を称賛するのもどうかとは思うのよね。攻め所いっぱいあるのにバカだなぁという感じ。

    2015/12/24 リンク

    その他
    elve
    elve 居眠りしてる人にも決議拒否でいない人にも給料払ってるんだったらまぁいいのかなって気もしてきたw

    2015/12/24 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth あほらし

    2015/12/24 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama いやーだからさー、この人が休んでるあいだ(極端なこと言えば)この人を選んだ有権者の声が国会に届かなくなるわけじゃん?いいのそれで?

    2015/12/24 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 前のツイート読んだ。これが1年間の育児休暇というなら『普通に保育施設を利用しながら両立』という意見も分かるのだけど、生後1ヶ月の話だよねこれ。公益性のある職業で時間拘束がない人は育休ダメみたいに読めるし

    2015/12/24 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 前読んでも特に印象は変わらず。任期有で給料フルなのにもやっとするのもわかる。でもやっぱり、育休の概念のない個人事業主にも相応の手当出すとか全体を上げる方向にもってけないかな。非正規にも。

    2015/12/24 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 自民党への難癖が仕事だと思ってるんだから仕方ないwww.こいつを当選させた奴は責任もって次では落とせよ.

    2015/12/24 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure まあ、おかしなこと言ってるのは確かなんだけど、はてな民の脊髄反射も相当。突っ込むところ、そこじゃないから。いくらなんでも理解力なさすぎ。絶望的な気分になる。そもそもこれ育休じゃないし。

    2015/12/24 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 育休を取りつつ国会議員の仕事をなるべく全うできる知恵は必要だけど国会議員も病気なら休むしなあ。/右派やネトウヨのリベラル化と思えば前向きになれるかどうか。

    2015/12/24 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 文脈の中の部分としての発言らしいのでブコメとは違う感想を言うと、講演会などでの発言の一部を切り取られて批判されがちなのと同じくツイートも切り取られやすいので発言には注意がいる。それでもアウトっぽいけど

    2015/12/24 リンク

    その他
    btoy
    btoy こういう注目が集まる中で便利な欠席制度を利用して育休取っちゃうと、欠席制度そのものに縛りが入りかねないよね。こちらとしては望むところだけど他の議員は許すのかな。一億総活躍だから許しちゃうのかな。

    2015/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "もう一度、言う。マタハラ、制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は二人揃って給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ること、だ。この二人の考えを私は全く理解できない https://t.co/WcnQlGqY4a"』へのコメント

    おもしろ 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "もう一度、言う。マタハラ、制度があっても育休すらとれない現...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2015/12/25 toronei
    • synonymous2015/12/25 synonymous
    • gurgle2015/12/25 gurgle
    • challysen1982015/12/25 challysen198
    • zaikabou2015/12/25 zaikabou
    • yingze2015/12/25 yingze
    • myjiku2015/12/25 myjiku
    • sander2015/12/24 sander
    • narwhal2015/12/24 narwhal
    • Ereni2015/12/24 Ereni
    • slovary98982015/12/24 slovary9898
    • enemyoffreedom2015/12/24 enemyoffreedom
    • QJV97FCr2015/12/24 QJV97FCr
    • elve2015/12/24 elve
    • frothmouth2015/12/24 frothmouth
    • mugi-yama2015/12/24 mugi-yama
    • Lhankor_Mhy2015/12/24 Lhankor_Mhy
    • white_rose2015/12/24 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事