記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    simomm
    simomm Ability to Innovate と Time to Market という2つのケイパビリティを向上させる

    2023/05/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大企業が年功序列賃金を取る理由の一つはこのような問題への対処。貢献の度合いが単純に測れないこのを真面目評価しようとすると間接コストが爆発するんだよ(小さい企業ならそれを一律給料に当てた方がマシ)

    2023/05/10 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 まず一旦ある程度の売り上げを確保してからいろんなこと考えよう。初手で貢献とか余計なこと考えない。

    2023/05/09 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg “開発組織は、(中略)プロダクト全体の成功の確率を高めることに貢献することができるため、これらのケイパビリティを向上させる改善については売上などのKPIに翻訳する必要性は必ずしもない”

    2023/05/09 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 「売上として語らないと評価できない」経営者が無能なんだよ 数字を比べるだけなら小学生でもできる

    2023/05/09 リンク

    その他
    hiby
    hiby KPI

    2023/05/09 リンク

    その他
    karikari1255
    karikari1255 組織や業態による。たとえば金融業界の自動売買システムなんかは、開発組織の取り組み次第でわかりやすく稼ぐから可視化しやすいよね

    2023/05/09 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そらそうやろとしか。売上をKPIにできるのなんて営業とマーケティングくらいじゃないの?

    2023/05/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki バックオフィスは直接利益を生み出さないので給与は抑えられているってのもおかしな話なんだけどねえ

    2023/05/09 リンク

    その他
    chikuwabus
    chikuwabus KPIはチームのミッションや目標の達成度合いを測定する指標に過ぎないので、問いを立てるなら「開発組織のミッション・目標は事業のミッション・目標に連動すべきか」が適切では。その場合の回答は「組織による」

    2023/05/09 リンク

    その他
    kazokmr
    kazokmr これは開発の改善に対しての話だと思うのでこれを売上に直結させるのは難しい。他方で新規機能の開発でも売上をKPIにした所で期待値に過ぎないので間接的なデータとして扱うべきな気がする

    2023/05/09 リンク

    その他
    Xray
    Xray 物売ってるわけじゃないんだから当たり前だろ

    2023/05/09 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit コードは書いた瞬間から負債なので万年赤字だね

    2023/05/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 設備更新や保守やセキュリティとか人間関係の調整みたいな、コストセンターだけど必要で直接的に売上として見えない貢献をどう定量化するかだよなあ。追記:新技術や機能も減価償却していずれ技術的負債になるし。

    2023/05/09 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw トレンドとビジネスモデルから理想値があって、その理想値の100%体現を目指すのが開発組織の貢献で、前者の二項が売上の制約条件であるかなとは考える

    2023/05/09 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 人間が行っているうちは一日のうち労務が占める割合以外を支える評価を割り振る必要があるしどこから捻出するか間接的に恩恵を受ける緩和に評価という理由がないと人間性を失うのでは。

    2023/05/09 リンク

    その他
    Flume
    Flume ごめんまだちゃんと読んでないけど、会社員だとしたら、給料貰ってる以上は多少なり売上に貢献しないといけないとおもうよ。

    2023/05/09 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow チームの立ち位置や会社のフェーズによって変わりそう

    2023/05/09 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 現場の感覚としては、売れるものを作りたいというビジネス側の要求が出てくるのが遅すぎるし、出てきたと思ったらコロコロ変わるのでひたすら修正してる感じ。いやいいんだけどね。でもどの指標も意味がない気がする

    2023/05/09 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 売上は製品や機能が当たるかどうか次第で全然違っちゃうからね。まあ根本的には金だけが企業の目的なのかという問題もあるが

    2023/05/09 リンク

    その他
    binary343
    binary343 ソフトウエアが資産で技術的負債が負債なのであれば財務指標に翻訳する必要性はあるかもね

    2023/05/09 リンク

    その他
    dorapon2000
    dorapon2000 “4 Key Metrics の Delivery の指標として登場する Lead Time と Deploy Frequency が Time to Market のケイパビリティを測定するための1つのメトリクスとなり得るのでは”

    2023/05/09 リンク

    その他
    yukisno
    yukisno チラ見しておもしろそうだったから、ちゃんと読もう

    2023/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    開発組織の貢献は売上として直接語るのはやはり無理があるのではないかという考察

    先日サーバントワークスさんが公開した 計測によるスクラムチームのパフォーマンス向上 を読んで、 以前...

    ブックマークしたユーザー

    • shibukk2024/05/07 shibukk
    • huusen202024/02/25 huusen20
    • naosim2023/10/05 naosim
    • kuchitama2023/06/22 kuchitama
    • heatman2023/06/07 heatman
    • takaheraw2023/05/30 takaheraw
    • imyutaro2023/05/29 imyutaro
    • usadamasa2023/05/29 usadamasa
    • wkoichi2023/05/29 wkoichi
    • simomm2023/05/23 simomm
    • matarillo2023/05/10 matarillo
    • gurutakezawa2023/05/10 gurutakezawa
    • daira40002023/05/10 daira4000
    • itosho5252023/05/10 itosho525
    • pacchi_y2023/05/10 pacchi_y
    • NOV19752023/05/10 NOV1975
    • laughing2023/05/09 laughing
    • tt_w54s2023/05/09 tt_w54s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事