記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zou3dazou
    zou3dazou "薄暗い部屋と、惰性で流れる画質の粗い動画と、程度の低いコメントと、駄菓子と炭酸水と眠気と、明日の憂鬱を抱えながら夜が更けていくあの感じ"

    2016/10/10 リンク

    その他
    nunux
    nunux しっきー 私がはてブに興味を持ったきっかけ はてな はてぶ

    2016/05/18 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 何度も終わらせていこう!/ ニコ動は違法でアニメ本編が上がらなくなって終わった感じかな。何にしてもコメントには用が無いのよね。

    2016/03/12 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「「自由」は、地位の低さの裏返しだった。」

    2016/03/11 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki なんかスケボーとかグラフィティとかのストリートカルチャーが企業から援助されたり合法化していく過程に似てるな http://www.tapthepop.net/scene/14933 http://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.ja/2015/02/film-wild-style.html

    2016/03/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 GJ 「ニコニコ動画ゲーム実況という、オタクが死んだ2000年代後半においても極めてアンダーグラウンドな文化」

    2015/11/03 リンク

    その他
    pavel16
    pavel16 何も言わなくていいからそのまま死んでいて欲しい 大本の流れを作った人が「死んだ」っていうのはわかるけど、ただ流れに乗って鼻ほじってる人が「死んだ」っていうのは違うと思うんだよなあ

    2015/10/14 リンク

    その他
    natu998
    natu998 2000年代後半から現在にかけて、ニコニコ動画のゲーム実況ほど日本の文化を体現してきたコンテンツはなかった?A:他のコミュを知らないだけです。91年生まれの世代論としてはまずまず。

    2015/10/14 リンク

    その他
    non_117
    non_117 客観性❌

    2015/10/13 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 公式の「空気読めよ!」には苦笑したわ。山賊団の頭目が政府の要職に抜擢された途端犯罪はダメと言い出した感じ。仲間や頭目と一緒にレイプや殺人(違法madやアニメ)を楽しんでいた俺はついていけなくなった。

    2015/10/13 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef ふぅの主張の分かりにくいとこを解説。理解出来たような気もするが、でも、前提としてる「米国はプロ、ヨーロッパはアート」が、そのどちらとも更に元を辿ると日本と同じアングラに辿り着くから困ってしまう。

    2015/10/13 リンク

    その他
    raf00
    raf00 後半欧米の話が出たタイミングで全身麻酔でも流されたように眠くなった。

    2015/10/13 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado クソみたいな記事だな。欧米と比較した辺りで読むのやめた。

    2015/10/12 リンク

    その他
    inazakira
    inazakira ニコ動は昔も今もずっと面白いよ。その人が見るジャンルが変わっていくだけ。俺はマリオメーカー問題大歓迎だわ。新しいゲーム実況者に巡り会えてホクホクよ。

    2015/10/12 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 ニコニコ動画がゲーム実況だけだと思ってるのが…。技術部タグとか結構突拍子もないものがあって面白い動画が多い。

    2015/10/12 リンク

    その他
    owaline
    owaline なにいってだこいつ

    2015/10/12 リンク

    その他
    gento
    gento " プロフェッショナル主義は流通手段が支配できなくなることで弱まり、アートのような権威の幻想は段々と暴かれていき、そして、日本のアンダーグラウンド文化は、それが認められることによって力を失う。" " 虐げ

    2015/10/11 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko 任天堂がデマブログや日経にぼろくそ言われたのがきっかけで始めたUstreamのNintendo Directが発展していき、その延長線上が今のニコニコ動画なんじゃないの・・・

    2015/10/11 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 面白いけど、日本はプロフェッショナルとアンダーグラウンドのハイブリッドって感じだよね。そんでプロフェッショナルを極めているのが任天堂

    2015/10/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なんであれにそこまで色々仮託できるのかさっぱりわからない。幽霊有料ユーザをふやしますって公言してるサービスにそこまで夢見るのが残念すぎる。ユーザが何か作ってたような時代なんてとっくに終わってるだろうに

    2015/10/11 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo いろんなみかたがあるもんだ

    2015/10/11 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 俺のニコ動はidなかった時代だなあ。「ニコニコ動画のゲーム実況ほど日本の文化を体現してきたコンテンツはなかった」←日本バカにしすぎでしょw

    2015/10/11 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe こいつらいつも終わってんな

    2015/10/11 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ニコニコ何回終わるんだよ

    2015/10/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack 実況者とか歌ってみたとか、生の中の人が全面に出てきた時点で終わってた。ミクにしろゆっくりにしろ、人間が一歩引くことによって生じた作品そのものを味わう空間がなくなっていっている。

    2015/10/11 リンク

    その他
    curion
    curion この人のICO実況好き。今やニコニコのランキングはアンダーグラウンドではなくなっているのだから仕方ないような気もする。

    2015/10/11 リンク

    その他
    hide_otu
    hide_otu わかる。すごくわかる。ニコニコって小学生が思い付いたようなくっだらねー遊びでワイワイするようなあのアングラ感が良かったのに、今の実況者をアイドル視した賞賛コメントの嵐を見ると違う意味で下らなく見える

    2015/10/11 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad こういう人は中規模のコミュニティが好きなだけで、おそらくゲーム実況自体好きじゃない。顔のない客になりたくないというプライドが無駄に高く、かといってコミケで石の本を3部売るようなガチにもなれない。

    2015/10/11 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile ゲーム実況はニコニコより以前よありあるしニコニコのものではないので無理に絡めて言うことはない アングラな実況はアングラな場で

    2015/10/11 リンク

    その他
    gdno
    gdno なんとなく分かるけどそれをこの文量にして、しかも読ませる文章てのがすごい

    2015/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ

    「マリオメーカー問題」と言われて炎上している、ゲーム実況者「ふぅ」が投稿した「マリオメーカーにた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • heyummm032017/07/14 heyummm03
    • tachibanashin2017/02/13 tachibanashin
    • ricochanmeet2017/01/01 ricochanmeet
    • igatea2016/10/10 igatea
    • zou3dazou2016/10/10 zou3dazou
    • nunux2016/05/18 nunux
    • his-bike-guitar222016/04/22 his-bike-guitar22
    • zenibuta2016/03/12 zenibuta
    • t7144311692016/03/12 t714431169
    • rgfx2016/03/11 rgfx
    • yuiseki2016/03/11 yuiseki
    • p_shirokuma2016/03/11 p_shirokuma
    • latteru2016/01/14 latteru
    • WALKING432016/01/06 WALKING43
    • bokurintan2015/12/17 bokurintan
    • yumiking2015/11/06 yumiking
    • chintaro32015/11/03 chintaro3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事