記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bertrandsushibarrussell
    bertrandsushibarrussell 冗長

    2021/04/02 リンク

    その他
    kamikun
    kamikun "村上春樹がエルサレム賞の授賞式で語った壁と卵というスピーチ" "新・旧のエヴァンゲリオンはまさにこの壁と卵を象徴するようなもの"

    2021/03/25 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija “経験上この原理原則はほぼ外した事はない”<そんな馬鹿げた原則に添ってしまうんなんて本当だとしたら可愛そうに。自分に嘘を付きやすい人間の感想が面白いわけがないという原則に忠実な内容

    2021/03/24 リンク

    その他
    copyxxx
    copyxxx 申し訳ないが読み始めて5分で面白くないなと思ったらそのままだった

    2021/03/23 リンク

    その他
    Guro
    Guro

    2021/03/23 リンク

    その他
    shinep
    shinep シロクマ氏が好きそう

    2021/03/23 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa なんか"情報"をみてそうな感想

    2021/03/22 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 日常が尊い、と言うメッセージとは逆だと思ったんだけど。心を動かすという意味ではエヴァは変わってなかったと思う。

    2021/03/22 リンク

    その他
    takinou0
    takinou0 旧劇をみて各々が25年近く熟成させてきた視点とか、見方があって、それに対するアンサーとしてはちょうどいいものだった気がする。 という、個人の感想を得ました。

    2021/03/22 リンク

    その他
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 『エヴァ』なんて最初から「壁」じゃん。『賭博黙示録カイジ』は不登校容認論に対する強烈な否定として始まったという話だが、『新世紀エヴァンゲリオン』が大ヒットしたのだってそういう事でしょう?

    2021/03/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 最後までやり切れる資本力。今回は歴史の重みと時代の話がメインで、初期の新劇場版より作画や演出はあんまり評価されてない印象。

    2021/03/22 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin そりゃ日常が非日常化した311を経験すりゃねー

    2021/03/22 リンク

    その他
    soleil266564
    soleil266564 人間は成長すると保守化し、システムの中に精神性を吸われていく。

    2021/03/22 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 「日常の営みこそ尊い」描写はそれこそ『この世界の片隅に』で究極を見てしまったから、「今さらエヴァがこれかよ〜映像的にも普通だし〜」みたいな風に思っちゃったんだよなー

    2021/03/22 リンク

    その他
    esbee
    esbee ハライチ岩井さんと同じ批判者②にあてはまる気がしますが、どうでしょうか https://note.com/esbee/n/n853d29a6416c

    2021/03/22 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi この意味でシンエヴァと対象的だったのが同時期にやっていた『花束みたいな恋をした』だと思う。アレは個人が社会に取り込まれる事を必ずしも肯定的に描いてはいなかった(とはいえ肯定的でもなく中立的だった)

    2021/03/22 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy TVエヴァから25年も経てばそりゃ他に実験的な作品なんか山程出るからなあ。エヴァが常に最新鋭の革新的作品で有り続けるほうが不自然だよね。

    2021/03/22 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan 感想は自由とは言え反シンエヴァ論としては素朴すぎるし、映画の最初の5分理論ははっきり言えば「余談から変更できない悪癖」以外の何者でもないので人前で言うことではないよな

    2021/03/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god 委員長のおやじさんは旧劇に響かなかった常識側にいた人の代弁者だと思う。ある種閉じた世界観のネルフの中ではシンジは行き詰まってたんだな

    2021/03/22 リンク

    その他
    buu
    buu 壁と卵のスピーチは原文と訳文を合わせてここに載せてある。 http://buu.blog.jp/archives/50807796.html

    2021/03/22 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa エヴァ観たら読む / 2023.3.31 観たので読んだ

    2021/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シン・エヴァンゲリオンをみて、普通の幸せに落ち着かない事の難しさを痛感した話

    3/8に庵野監督のシン・エヴァンゲリオンをみた。 まず最初に断っておくと、この映画について内容という...

    ブックマークしたユーザー

    • hatekura3312021/04/18 hatekura331
    • kiyugigi2021/04/04 kiyugigi
    • bertrandsushibarrussell2021/04/02 bertrandsushibarrussell
    • ocha392021/03/27 ocha39
    • taro-is2021/03/25 taro-is
    • kamikun2021/03/25 kamikun
    • dalmacija2021/03/24 dalmacija
    • taon2021/03/24 taon
    • kageyam2021/03/24 kageyam
    • helioterrorism2021/03/24 helioterrorism
    • copyxxx2021/03/23 copyxxx
    • kurouron20162021/03/23 kurouron2016
    • fmv610nu2i2021/03/23 fmv610nu2i
    • Guro2021/03/23 Guro
    • facpatrysis2021/03/23 facpatrysis
    • neet_modi_ki2021/03/23 neet_modi_ki
    • chintaro32021/03/23 chintaro3
    • shinep2021/03/23 shinep
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事