記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gam-22
    gam-22 そうだね “例えば最終更新日が1年以上前のテックブログだと「あーこの会社はブログエントリを継続する暇もないくらい忙しいんだな」と判断される可能性があります。”

    2018/09/28 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 良いエンジニアとの接点を作る・テックブログの開設・カンファレンスのスポンサー・勉強会への参加・社内の開発環境を整える。まさにその通りだな。

    2018/09/28 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu パーフェクト

    2018/09/27 リンク

    その他
    albacore
    albacore 当たり前のことだった

    2018/09/27 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa エンジニアが遊べる程度に適度に暇があることかな/業務に追いかけ回されてたら色々試して知見蓄積ってできないし/それを許せる経営力よね/いいエンジニアがコア業務に詰めっぱなしで消耗してるとかもったいない

    2018/09/26 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「給料を上げる」がない……

    2018/09/26 リンク

    その他
    mirai-iro
    mirai-iro #もっとおちんぎんほしい

    2018/09/26 リンク

    その他
    Bryntsalov
    Bryntsalov ここでいう良いエンジニアとは働きたくないな。

    2018/09/26 リンク

    その他
    eichisanden
    eichisanden 待遇面は割愛した記事でしたが、挙げられたものの中では「社内の開発環境」が圧倒的に重要と思う。

    2018/09/26 リンク

    その他
    nghrk
    nghrk 良いエンジニアの定義が

    2018/09/26 リンク

    その他
    shag
    shag ソフトウェアエンジニアが技術的な成長機会を欲するのは、自分の市場価値を下げないためで、なぜ市場価値が大事かっていうと、年収に影響するからなので、つまりは提示年収が一番大事。

    2018/09/26 リンク

    その他
    sylvan_l
    sylvan_l 良いエンジニアを採用するにはどうしたらいいか

    2018/09/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi “エントリがバズれば会社自体の認知度も上がります。やらない理由はないのではないでしょうか。” 不穏な気配

    2018/09/26 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 そりゃ面白い技術的課題をクリアできる企業だと思ってもらうしかないでしょ。

    2018/09/26 リンク

    その他
    dygo1111
    dygo1111 やりがい・休み・金

    2018/09/26 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan そうだねと思うところと、そうなのと思うところ。

    2018/09/26 リンク

    その他
    monokuma12
    monokuma12 逆に転職するにはある程度良いエンジニアになっておく必要があるね。

    2018/09/26 リンク

    その他
    knjname
    knjname 良いエンジニアがいたって、会社がしょーもないと何も意味がない。採用側は本当に自分たちがほしい人物像についてきちんと考えたほうがいい。原始人が近代兵器持ったって何も意味がない。

    2018/09/26 リンク

    その他
    renos
    renos 良いエンジニアになって採用されてぇ…!!!!!

    2018/09/26 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining お前が良いエンジニアになるんだよ!!!

    2018/09/26 リンク

    その他
    kenichi_odo
    kenichi_odo 札束で殴ろう

    2018/09/26 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 現戦力を辞めさせない、に全力注げば結果は付いてくる

    2018/09/26 リンク

    その他
    otomore
    otomore "ときどきエンジニア以外のひとが懇親会に参加し採用のために声掛けなどをしている事例を見かけますが、これは逆効果ですのでやめましょう" 横の繋がり( )とやらがほしいだけの人も勘弁してほしい。いつもいる。

    2018/09/26 リンク

    その他
    surume000
    surume000 高額で美女をたくさん雇う

    2018/09/26 リンク

    その他
    daibutsu310
    daibutsu310 A.俺を採用する。してくれ。してください仕事探してるんです。

    2018/09/26 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora これらって出来るエンジニアが社内に既にいるか、技術顧問が付いてないと「やってみたけど駄目だった」オチになるよなあ。まずは一人優秀な人を雇って学びを得てから次へ。

    2018/09/26 リンク

    その他
    shinp
    shinp 良いエンジニアを引っ張るよりクソエンジニアを育てたほうが安上がりだよ(真面目に)

    2018/09/26 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma 「特にアウトプットはないけど優秀な人」「後者は運以外で採用する方法が思いつかない」みんなこっちの打率を上げたいw

    2018/09/26 リンク

    その他
    n314
    n314 自由さ一点だけあればいいかなあ。一番重要なことさえクリアできてれば他は気にならないし、そこを妥協すると色々条件を付けたくなるんじゃないのかな。結婚とかもそうだけど。

    2018/09/26 リンク

    その他
    kakku22
    kakku22 企業テックブログが重要なのはわかる!書かれてる通り継続性がポイントで,最近僕のところにも「企業テックブログの相談,支援依頼」が来てるので,続けることに悩んでる人も多そう

    2018/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    良いエンジニアを採用するにはどうしたらいいか - おもしろwebサービス開発日記

    以前ソフトウェア開発者採用ガイドの読書感想文を書いたときに反響が思ったより大きかったので、エンジ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/05/29 techtech0521
    • katsukiniwa2021/11/02 katsukiniwa
    • kaugkerr2021/03/11 kaugkerr
    • inouetakuya2019/07/24 inouetakuya
    • godmiso2019/03/09 godmiso
    • peltier2019/02/06 peltier
    • kyotokamosh2018/12/15 kyotokamosh
    • amurot2018/11/12 amurot
    • hush_in2018/11/08 hush_in
    • s_nkmc2018/10/24 s_nkmc
    • kasahi2018/10/21 kasahi
    • machupicchubeta2018/10/09 machupicchubeta
    • sylph012018/10/06 sylph01
    • omron2018/10/04 omron
    • syocky2018/10/04 syocky
    • pikataroworldtrip2018/10/03 pikataroworldtrip
    • matsuoshi2018/10/01 matsuoshi
    • nabe_jw2018/10/01 nabe_jw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事