記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ottyanko
    ottyanko “子どもの歌で「友達100人できるかな」とか(中略)大人になって働いている読者の皆さんで、呼べば集まれる友達100人いる方、どれだけいらっしゃいます? おられたらその場で奇声を上げてください。”

    2019/07/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae しみじみ読んだ。

    2019/07/04 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw ”子どもが抱える悩みや求められた助けに気づいた家庭が学校から子どもを引き剥がしてあげることでようやく家庭と子どもが自主性を発揮したはずが、不登校は悪だという単純な図式をもとに登校を促し”

    2019/07/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 最近見てなかったですが、こういう方向に進まれているんですね。

    2019/07/04 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots #山本一郎 書くべきことをストレートに表現する能力エグすぎ

    2019/07/04 リンク

    その他
    memouse35
    memouse35 文科省や経産省、教育関係の企業含めみんな子どもの教育を自分の名を上げる道具くらいにしか思ってないよね。特に首相に顕著だけど勇ましい事言っても結局いじめ問題に対して本気で向き合ってない。

    2019/07/04 リンク

    その他
    out5963
    out5963 介護虐待も同然のことをしていた姉が、自分が一番母の事を考えているって言っていたを思い出す。(施設にも、親族全員の同意が必要で、苦労した。)

    2019/07/04 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “山本 一郎”

    2019/07/04 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 今週は煽りの斬れ味が鋭い

    2019/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    校則が厳しいのに「生徒の自主性を重んじる校風」と書いてしまう素敵な状況について | 文春オンライン

    ブラック企業の求人で「当社はアットホームな職場です」と書かれているというジョークがありますが、ブ...

    ブックマークしたユーザー

    • yaneshin2019/07/13 yaneshin
    • kanu-orz2019/07/05 kanu-orz
    • hmatsuzaki2019/07/05 hmatsuzaki
    • Barak2019/07/04 Barak
    • camaci_mv2019/07/04 camaci_mv
    • yuji8622019/07/04 yuji862
    • zenkoku92019/07/04 zenkoku9
    • fourddoor2019/07/04 fourddoor
    • ninjaid20002019/07/04 ninjaid2000
    • ottyanko2019/07/04 ottyanko
    • aceraceae2019/07/04 aceraceae
    • rgfx2019/07/04 rgfx
    • cruyf2019/07/04 cruyf
    • batti-82019/07/04 batti-8
    • win_river_whole_naaibzdq2019/07/04 win_river_whole_naaibzdq
    • oakrw2019/07/04 oakrw
    • ymiwa2019/07/04 ymiwa
    • nisisinjuku2019/07/04 nisisinjuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事