記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 密着継続取材をしたからこその割り切れなさが書かせた記事だろうが、若く経験のない監督の試行錯誤をこのような形で糾弾することには否定的。今後10年監督を取材し続け、過去の一点として将来振り返るならこれはあり

    2019/08/22 リンク

    その他
    na8tu1at0
    na8tu1at0 監督を悪者にしたいのだろうか? そもそも、そんな日程を決めている高野連が一番悪い。

    2019/08/22 リンク

    その他
    shiori_lov
    shiori_lov 決勝以外では佐々木酷使しまくった事実も知らずに監督賛美してるアホの多いこと、甲子園の星稜の投手の使い方の方こそ評価されるべき

    2019/08/21 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 記事コメは記事に同調してるのばかりかな。無理して出て次の試合の前に潰れるかもしれんしのぅ。前試合で194球なのか。高校で肩壊して違和感って人多いみたいだしなんとかならんものか(´ω`)

    2019/08/20 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman 佐々木投手が決勝で投げられなかったことを後悔してるのであれば、マスコミが指摘すべきは監督の采配ではなく、こういう過密日程で全国大会出場が決まるシステム自体じゃないの?プロじゃない、ただの部活だよ?

    2019/08/20 リンク

    その他
    yarimoku
    yarimoku ほんとただの部活になにをやってるんだか。冷静になってほしい。

    2019/08/20 リンク

    その他
    kash06
    kash06 結局采配を断じてしまい、人物が浮き上がらないこの記事には、カクテル光線は輝いていない。

    2019/08/20 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho そりゃ今後の付き合いもあるんだから「プロで稼ぐからもう投げたくない」なんて言うわけないじゃん

    2019/08/20 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo そう言うに決まってじゃん。それを冷静に判断し登板させない決断した監督が凄いんじゃん。現時点でそれできる監督いないでしょ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 「みんなで決める」→「選手にも責任を負わせる」ことを避けたから「事前相談しない」という選択になったんだろ。責任を自分だけ被った監督の姿勢を評価したい。本来はルールを決める側の問題。そちらを批判するべき

    2019/08/20 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman ”「『高校野球=丸刈り』は様式美であり、レガシー。言わば、テニスのウィンブルドンが白のユニフォームしか許されないのと同じです」“ こいつ絶対ハゲだわ

    2019/08/20 リンク

    その他
    differential
    differential プロ球団にユースチーム作って、プロ行きたい子はユースへ、白球と青春を謳歌したい子は甲子園を目指したらいいのに。ニューヨクヤンキースとかもユースチーム日本に作ればいい

    2019/08/20 リンク

    その他
    cycle8b
    cycle8b 「確かなことは、ひとりの将来を守るために、佐々木だけでなく他のナインの夢を犠牲にしたことだ。」 この記者を、心の底から軽蔑する。

    2019/08/20 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 文春のスポーツ記事はnumberが本丸であって週刊文春は「その程度」と割り切った方がいい。

    2019/08/20 リンク

    その他
    brakun
    brakun id:ad2217 高校野球を全面禁止が解決策って解決でも策でもなくただの放棄、思考停止

    2019/08/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 おれなら、10年後、15年後、みんなが忘れかけたころの柴田貴広君に取材する。山際淳司が生きていたらそうしたはずだ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    malark
    malark エースが投げないと県大会決勝で負けるようなチームは甲子園に出られても勝ち残れない。他の選手の夢が何だ?叶えたかったら自分達で打てば良かっただけ。エースや監督のせいにするなよ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    yosu64
    yosu64 選手に一筆書かせればいいんじゃないの。

    2019/08/20 リンク

    その他
    tamago85
    tamago85 犠牲にして行ったとしても嬉しくないと思うが

    2019/08/20 リンク

    その他
    meloso
    meloso 他のナインに夢を叶えられるだけの実力が無かっただけでは

    2019/08/20 リンク

    その他
    stp7
    stp7 “確かなことは、ひとりの将来を守るために、佐々木だけでなく他のナインの夢を犠牲にしたことだ。” 無責任な甲子園ファンのためにひとりの将来を犠牲にしろと?

    2019/08/20 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 1人のチームメイトの力に頼って甲子園に行ってそいつが選手生命を絶たれるのと、そいつがプロに行って活躍した時に、俺チームメイトだったんだぜってずっと言えるのとでは後者の方が悔いが少ないと思うわ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano そりゃ本人は投げたいというだろうことはわかってるでしょ。それを止めるのが大人の仕事なんだから。

    2019/08/20 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki こんな記事に監督批判をした発言を名前入りで出されてしまった木下大洋くんがかわいそうです…

    2019/08/20 リンク

    その他
    random_walker
    random_walker 情報源のヤ○ザが甲子園賭博の予定狂っちゃったから文春さんご機嫌ナナメですね。

    2019/08/20 リンク

    その他
    sadn
    sadn 外野がとやかく言う事じゃない。決めるのは監督

    2019/08/20 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker レギュレーションがおかしいからこういう不要な摩擦が起きる。マスメディアが叩くのはそれを整備していない高野連一択であるべき

    2019/08/20 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 ただの高校生の部活だぞ。報酬を得てるわけでも犯罪行為でもないんだぞ。なのに内幕をこんな形で全国に晒すのか。大義名分なにも無いだろ。「スクープ」じゃないだろ。文春、恥を知れ。

    2019/08/20 リンク

    その他
    necDK
    necDK 将来どこで後悔するかわからないけども、怪我してる痛みがある時点で止めた監督は、部外者の僕からすると将来を考えると正しいことと思う。

    2019/08/20 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 本気で投げたいのかもしれないし、内心嫌々かもしれない。どちらにしろみんなの前では「投げたい」と言わざるを得ない空気を考えると、監督が止めるべきでしょ。

    2019/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    《密着スクープ連載》大船渡佐々木は「投げたい」「みんなで甲子園に行きたい」と打ち明けていた | 文春オンライン

    その結果、2対12と大敗した。國保監督は、佐々木を起用しなかった理由をこう話した。 「故障を防ぐため...

    ブックマークしたユーザー

    • BigHopeClasic2019/08/22 BigHopeClasic
    • na8tu1at02019/08/22 na8tu1at0
    • shiori_lov2019/08/21 shiori_lov
    • candidus2019/08/21 candidus
    • tailtame2019/08/20 tailtame
    • heystarman2019/08/20 heystarman
    • yarimoku2019/08/20 yarimoku
    • kash062019/08/20 kash06
    • odakaho2019/08/20 odakaho
    • ShimoritaKazuyo2019/08/20 ShimoritaKazuyo
    • totoronoki2019/08/20 totoronoki
    • nearlyinhuman2019/08/20 nearlyinhuman
    • differential2019/08/20 differential
    • cycle8b2019/08/20 cycle8b
    • hiruhikoando2019/08/20 hiruhikoando
    • brakun2019/08/20 brakun
    • cj30294122019/08/20 cj3029412
    • malark2019/08/20 malark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事