記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF 合意が形成できなくても、相手の価値観を知る上で話し合いは重要。そこを無視して直接「既成事実」を積み上げることで、他者や表現を抑圧しようとする言動は極めて危険だと思う。。

    2021/09/29 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ああ、ヒジャブ着けろということか

    2020/12/29 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「両者が話し合いのできる回路を開いておく必要がある。今回のイベントの目的はここにあると、私は理解している」

    2020/12/20 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 「本人が望まないような形での性的対象化を避ける」そんな権利あったっけ?仮にあったとして、それが刺さるのは、ナマモノを嗜む腐女子らでは?現実に存在しない対象を愛好するオタクには関係ない話。

    2020/12/20 リンク

    その他
    richest21
    richest21 とりあえずこれからも意見交換していけば良いんじゃないかな。勿論一枚羽織らせる必要は全く無しで

    2020/12/18 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 女性がトップレスになる権利を求めて戦っている海外のフェミニストに聞かせたいもんだな。

    2020/12/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これあとの座談会でも出てた話だけど、そうした「女性の性的自由」に1枚羽織らせるべき表現には、私的なファッションだって当然存在するわけなんだよな。でも現代フェミニズムはそこまで踏み込んでない

    2020/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「萌えキャラが公の場に出る時は“一枚羽織る”べき」波紋を呼んだフェミニストの提案 | 文春オンライン

    露出度の高い女性の萌えキャラが、キャンペーンのポスターやCM、テレビ番組などの公の場に出る時は、TPO...

    ブックマークしたユーザー

    • BIFF2021/09/29 BIFF
    • geopolitics2021/08/20 geopolitics
    • nekoluna2020/12/29 nekoluna
    • babi12345678902020/12/20 babi1234567890
    • rag_en2020/12/20 rag_en
    • sumomo-kun2020/12/20 sumomo-kun
    • frothmouth2020/12/19 frothmouth
    • fusanosuke_n2020/12/19 fusanosuke_n
    • zaikabou2020/12/19 zaikabou
    • nagikoH2020/12/19 nagikoH
    • kangiren2020/12/19 kangiren
    • richest212020/12/18 richest21
    • saavedra2020/12/18 saavedra
    • qyosshy2020/12/18 qyosshy
    • KoshianX2020/12/18 KoshianX
    • FFF2020/12/18 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事