記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nyusokuonline
    nyusokuonline 【EV】日産、航続距離を“初期モデルの2倍”の400kmに高めた新型「リーフ」 日産自動車は、EV(電気自動車)の5ドアハッチバックモデル「リーフ」をフルモデルチェンジして10月2日に発売する。価格は315万360円~399万600円。

    2017/09/07 リンク

    その他
    REV
    REV 日産が作ると「電池が持たない」「中古激安」「電池劣化が酷い」と非難轟々だが、テスラが作ると大絶賛。モデル3の受注は、リーフの販売台数の倍っていうが

    2017/09/07 リンク

    その他
    chimerast
    chimerast ちょっと興味ある。先日諸事情でテスラ購入を諦めたので。試乗できるようになったら申し込んでみよう。

    2017/09/07 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun リーフのフルモデルチェンジ。初代と比べたら結構垢抜けたデザインになったのは好感。ただ、バッテリ問題とかそもそもEVってほんとにエコなのか?と言う疑問点がまだ有るな。

    2017/09/07 リンク

    その他
    skel
    skel 発表会が紅白歌合戦みたいでヤバい。(最初の7分間) https://www.youtube.com/watch?v=v7QxQGHx0Uo

    2017/09/06 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 良い意味で普通の自動車っぽい外観になった。これは売れそう。

    2017/09/06 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 マイクラの方が幅がないぶん格好いいな。それはともかく400km持つようになるとエアコンやらなんやら動かしてもそこそこ走りそう

    2017/09/06 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 現リーフの問題点(特にバッテリー劣化)が解決されてるといいんだが。リーフ中古市場の酷さと言ったら・・・

    2017/09/06 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow これ売れそう。そして充電器不足と利用マナー問題が顕在化することになるだろうなぁ。

    2017/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日産、航続距離を“初期モデルの2倍”の400kmに高めた新型「リーフ」

    ブックマークしたユーザー

    • nyusokuonline2017/09/07 nyusokuonline
    • REV2017/09/07 REV
    • chimerast2017/09/07 chimerast
    • advblog2017/09/07 advblog
    • rxjun2017/09/07 rxjun
    • kmitsu2017/09/07 kmitsu
    • masamirock2017/09/06 masamirock
    • skel2017/09/06 skel
    • raimon492017/09/06 raimon49
    • tis83472017/09/06 tis8347
    • audi-s32017/09/06 audi-s3
    • poko_pen2017/09/06 poko_pen
    • Mash2017/09/06 Mash
    • mur22017/09/06 mur2
    • findcafe2017/09/06 findcafe
    • Babar_Japan2017/09/06 Babar_Japan
    • crosscrow2017/09/06 crosscrow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事