新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yon_moo
    yon_moo "「涼宮ハルヒ」は、一体アニメの何を変えたのか? それは2006年まで続いたTVアニメとファンの関係、アニメビジネスの基本構造のひっくり返しです。"

    2020/09/02 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 面白さと話題性はどちらが欠けてもダメだからな。前者を軽視しないよう注意されたし。相乗効果ではあるのだが。

    2020/09/02 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 ヤマカンの演出はすごく良かったなって今でも思います。

    2020/09/01 リンク

    その他
    ckom
    ckom 当時書いた記事をご参考までに つ https://ckworks.jp/blog/archives/2006/06/post_278.html

    2020/09/01 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 若い子達がEDダンスを踊ってるというのを知って、深夜アニメがメジャーな存在になったんだなと思ったな。

    2020/09/01 リンク

    その他
    CAX
    CAX アニメ誌やザ・スニーカーなどで確認できる前情報は多少のビジュアルと、キャストとスタッフ情報程度と、意図的仕組まれた情報制限された状態でのあのスタートになったので、そのインパクトは語って欲しかった。

    2020/09/01 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「直近の不況は2007年から2012年頃まで続いた」 その時期にもコードギアス2期、マクロスF、ガンダムOO、化物語、けいおん、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、魔法少女まどかマギカなど大ヒット作が多いですが。

    2020/09/01 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 谷川流=安倍ちゃん説がある。涼宮ハルヒの驚愕を出して総理になったので続編が出せなかった。今度総理を辞めるので続編が書ける事になった。時期的にピッタリ合う。間違い無い。

    2020/09/01 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 0話と話数シャッフル、ED、ライブアライブの作画と新曲直後のCMでtoday感、Webサイトの仕込みとかエヴァでファンが考えていたものを提供側が複数メディアで仕込んでいくスタイルを確立したのは確かだね

    2020/09/01 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 当時の海外展開>https://animeanime.jp/article/2006/12/22/1358.html /2008年のfigmaとかYouTubeとか>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/25/news044.html http://www.foobarbaz.jp/figure/review2008/f_max_figma_nagato_uniformed/

    2020/09/01 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 当時の海外の事情は知らないが日本では動画サイトの存在感はそこまでなかったはず。まとめサイトの方がブーム形成に貢献していた。ハルヒは仕掛けだけではなく京アニの品質の高さが際立ってたことも大きい。

    2020/09/01 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 アニメ内でハルヒが「God knows...」を熱唱した直後にCD発売のCMが入ったのはおもしろかった。

    2020/09/01 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 私の記憶だと、まずは初回の自主制作映画まんま演出で話題をさらって、GW中くらいに「書店から在庫が消えた」現象でさらに話題になってたと思うのだが、投稿ダンスが動画サイトで流行る前に。んでGodKnowsで決定的に。

    2020/09/01 リンク

    その他
    higamma
    higamma ハルヒからアニメ好きになったやつはニワカって言われたんだよ。当時は

    2020/09/01 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「00年代に海外バブル、DVDバブルの反動、バブルによる作品タイトルの乱造、そしてネット上の海賊行為などが不況の理由」00年代後半のアニメ不況という時代性

    2020/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「涼宮ハルヒ」は、なぜ”00年代“の特別なアニメなのか|数土 直志(すど・ただし)

    ■2020年、「涼宮ハルヒ」の復活出版大手KADOKAWAが、8月31日にライトノベルファンとアニメファンを驚か...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/06 techtech0521
    • kqm12020/09/30 kqm1
    • osyamannbe2020/09/03 osyamannbe
    • takeori2020/09/03 takeori
    • yon_moo2020/09/02 yon_moo
    • laislanopira2020/09/02 laislanopira
    • miyagaa-382020/09/02 miyagaa-38
    • ustar2020/09/02 ustar
    • kujoo2020/09/02 kujoo
    • batta2020/09/02 batta
    • niwaradi2020/09/02 niwaradi
    • mirai287242020/09/01 mirai28724
    • takibitousagi2020/09/01 takibitousagi
    • rag_en2020/09/01 rag_en
    • watarutoyomaww2020/09/01 watarutoyomaww
    • rili_richard2020/09/01 rili_richard
    • ckom2020/09/01 ckom
    • topiyama2020/09/01 topiyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事