記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae 子供部屋おじさんを想像してしまった。

    2023/11/08 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 これも一つの社会的抵抗。問題はいつまで持つかだが・・・(中国で35歳以上の無職とか社会的にはまさしく「廃物」だろうし、それ以前に習近平がこうした存在を許しておくとは思えない)

    2023/11/02 リンク

    その他
    syou430
    syou430 プライドばかり育てるとこうなるに決まっておる。まあ工場員などは田舎者にやらせばいいか移民にやらせばいいかと政策してそうだせど。 いずれにしてよ不自然。

    2023/11/02 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 むこうにもなんJ生まれるんか

    2023/11/02 リンク

    その他
    ancock
    ancock 「働いたら負け」の中国版

    2023/11/02 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy 「ひきこもり」「ニート」「専業子供」。家にいてもちゃんと仕事してる「こどおじ」ぜんぜん問題ないでしょ。

    2023/11/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge やはりどこであろうと、放っておけばそうなるものなのだ。

    2023/11/02 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 就職できない中国の若者を、特定外国人技能実習生の労働力として日本に送り込もうとする政治的な動きがあるらしいね。

    2023/11/02 リンク

    その他
    naggg
    naggg “中国経済が低迷し雇用機会が枯渇するなか、昨年12月に人気のネット掲示板で広がりはじめた「専業息子・専業娘」というコンセプトがブームになっている。”

    2023/11/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 寝そべり族かと思ったらブルジョワの子供の話かしら。

    2023/11/01 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw いかに既得権益ぶっ壊すか次第だと思うんだけど、中国人ならエネルギーあるしやりそうだしやれそう。政府による押さえつけも日本以上だけど。

    2023/11/01 リンク

    その他
    stk132
    stk132 無職こどおじ、こどおばの言い換えやんけww

    2023/11/01 リンク

    その他
    R2M
    R2M https://blog.goo.ne.jp/muchida3527/e/a93d6bebe40d2cce49e35ee51ccf357d

    2023/11/01 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu ニートなんだけど、どっちかというとパラサイトシングルとか、子供部屋オジサンとかかな。そもそも給金が低すぎて実家暮らししか選択肢がないていうのは日本でもアルアル。

    2023/11/01 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 働かなくてよくて両親も納得しているなら別にとやかく言う必要はないけどね。中国で先にベーシックインカムの実験やってくれないかな

    2023/11/01 リンク

    その他
    ed_v3
    ed_v3 日本かよ…

    2023/11/01 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 日本が辿ってきた道をものすごい速度で再現してるな、中国は。

    2023/11/01 リンク

    その他
    hamacheese
    hamacheese 専業息子…いろいろ応用の効きそうな表現だな

    2023/11/01 リンク

    その他
    thbx
    thbx 専業子供って…新しい言葉作らんでもニートでええやろ、専業主婦と対比させるな

    2023/11/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「専業息子・専業娘」/働いたら負けかなと思ってる。今の自分は負けてると思います。

    2023/11/01 リンク

    その他
    Insite
    Insite わざわざ薄給で働きまくって労働市場の相場を不利にしてきたのが日本の労働者。むしろ健全では。

    2023/11/01 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 日本も昔は働いたら負けとか、威勢のよいこと言ってたのよ。それから20年、30年経ったのがいまよ。

    2023/11/01 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji 四半世紀ぐらい前からある問題でジャッキー・チェンの映画でも何回か取り上げてたね

    2023/11/01 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 日本は氷河期の引きこもりで体験済みである。景気が回復しても若いときの経験が足りない彼らが高給で雇われることはない。> "今は希望する仕事が見つからないから実家で暮らしている。だが、"

    2023/11/01 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen きっついなあ

    2023/11/01 リンク

    その他
    NORIO_12345
    NORIO_12345 働かなくてもいいなら働きたくないよ

    2023/11/01 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 付加価値産業の波及効果が薄れてる。ITの様に一部の才能やアイデアをシステムが広める。IT何かは石油産業と同じ装置産業だから人手をあまり要求しないし

    2023/11/01 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「失業率が21.3%と過去最高を記録した。これ以降、当局は数値の公表を取りやめている」←やめちゃったのか。「専業息子・専業娘」←要するにニートだよね。それができるの都市部の恵まれた家庭だけなのでは。

    2023/11/01 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 就職難の時に妥協して仕事に就くと、親の脛齧り、穀潰し、親不孝者、クズニートと罵られてた方が遥かに人権があるキツいだけで何も得られない生活が待ってるからなあ(体験談)

    2023/11/01 リンク

    その他
    pigorilla
    pigorilla 日本語だとパラサイト?

    2023/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いい仕事がなさすぎて… 就職せず「専業子供」になる中国の若者たち | 薄給で働きまくるなんて割に合わない!

    中国では2023年6月、若年(16~24歳)の失業率が21.3%と過去最高を記録した。これ以降、当局は数値の公...

    ブックマークしたユーザー

    • kamiaki2023/11/08 kamiaki
    • aceraceae2023/11/08 aceraceae
    • hamatu2023/11/06 hamatu
    • yamamototarou465422023/11/02 yamamototarou46542
    • tatatayou2023/11/02 tatatayou
    • fjwr382023/11/02 fjwr38
    • syou4302023/11/02 syou430
    • sbtqe2023/11/02 sbtqe
    • ffuku2023/11/02 ffuku
    • wfunakoshi2352023/11/02 wfunakoshi235
    • vanish_l22023/11/02 vanish_l2
    • ancock2023/11/02 ancock
    • ksk1304212023/11/02 ksk130421
    • hatepy2023/11/02 hatepy
    • jegog2023/11/02 jegog
    • kybernetes2023/11/02 kybernetes
    • wushi2023/11/02 wushi
    • yamada_12212023/11/02 yamada_1221
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事