記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 紐を付けて振り回すって、そんなのお店の人に怒られるよ (*^▽^*)

    2014/01/06 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 重力を上げることによってそんなに変化があるのか。/ ↓の色んな案を見て、カイジの沼編を思い出した。廉価なアナログ品だから、地下作業場でも使えそうだw

    2013/01/28 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 @nifty:デイリーポータルZ:砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた 砂がサラサラ落ちていくことで時を刻む砂時計。原始的な原理だが、今でも様々な場所で見かける。 最近マクドナルドは11時から14時までの間、会計後

    2013/01/27 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin 重力の3倍の遠心力を加えたということか。

    2013/01/23 リンク

    その他
    mirinha20kara
    mirinha20kara とりあえずマックの砂時計を早く落とす方法ではないということは分かった。ん?でも遠心力でできるってことは、砂時計にかかる重力を操作すればいいってことじゃないか…!?

    2013/01/23 リンク

    その他
    ikeit
    ikeit あとでよむ: 砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた

    2013/01/23 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka グラビティ異能を身につけるしかない

    2013/01/23 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino やれやれ…

    2013/01/22 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate そもそも砂時計ってそんなに正確なの?統計学的にこれは信頼性のある検証なんだろうか。▼振動させることで液状化しても効果なかったのか。砂でも下から上に上がる空気の道筋が必要なのかな。

    2013/01/22 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo omoro

    2013/01/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion 振り回すと早く落ちるんだ…。/個体差はともかく、向きによって差があるというのは驚き。

    2013/01/22 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 超能力者が無料券を荒稼ぎ

    2013/01/22 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba やはり100円の砂時計は不正確なのか

    2013/01/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “3分分の砂”

    2013/01/22 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm クッソワロタw

    2013/01/22 リンク

    その他
    girled
    girled 斜めにしたり上下差で結果が変わるなんて思いもしなかったのでちょっとびっくりした。ハンバーガー無料券ください。

    2013/01/22 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 砂時計に上下差があるんだ。

    2013/01/22 リンク

    その他
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 "@nifty:デイリーポータルZ:砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた"回せないけどななめは店でできるな

    2013/01/22 リンク

    その他
    LiveinTokyo
    LiveinTokyo 砂時計を温めると管の部分が広がって速く落ちる。お触り禁止なら、USB電源のハロゲンヒーターとかで照射して温める方法を提案したい。

    2013/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた

    砂がサラサラ落ちていくことで時を刻む砂時計。原始的な原理だが、今でも様々な場所で見かける。 最近マ...

    ブックマークしたユーザー

    • tomato_12021/04/08 tomato_1
    • kuuka2h2014/02/17 kuuka2h
    • beth3212014/01/06 beth321
    • kana3212014/01/06 kana321
    • tatsunop2013/01/28 tatsunop
    • tak4hir02013/01/27 tak4hir0
    • Tamemaru2013/01/24 Tamemaru
    • itochan3152013/01/24 itochan315
    • sadn2013/01/24 sadn
    • mk162013/01/23 mk16
    • mattarin2013/01/23 mattarin
    • starwing2013/01/23 starwing
    • bolivia2013/01/23 bolivia
    • mirinha20kara2013/01/23 mirinha20kara
    • t_thor2013/01/23 t_thor
    • ikeit2013/01/23 ikeit
    • l-liroki2013/01/23 l-liroki
    • anigoka2013/01/23 anigoka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事