記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    tailtame 2016。2019年に、はてブ増えてるのは何故。自分の手の内側の鉛筆ホクロを見つつツイ検索してたら。まあ大きくなるなら癌を疑うのは必要だよなぁ(ブコメ)。

    2019/08/13 リンク

    その他
    iww
    iww 『感染源としての管理上の問題で手元には戻らず、医療廃棄』 抜けた歯とは違う扱いなのか。 今は歯もそうなのかな

    2019/01/22 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 自分に2・3本埋まってるなぁ

    2019/01/17 リンク

    その他
    adsty
    adsty 鉛筆ホクロは除去できるんだなあ。

    2019/01/16 リンク

    その他
    hammam
    hammam 手の甲からガラスのかけらが出てきた

    2019/01/16 リンク

    その他
    hinapix
    hinapix 子どもの頃からある大きなほくろとのお別れ、私も結婚を機に切除経験しました。少し寂しいですよね。ずっとそこにあったから…。新しい明日を頑張って生きて下さい(笑)

    2019/01/16 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 昔似たような記事読んだなあと思ったら、昔読んだ記事だった。なぜ今?

    2019/01/16 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando お風呂でふやけたところを針先でほじくればOKな気がする。顔で「ほくろかな?」と思った部分をニキビを押し出す棒で押すと取れることがある。

    2019/01/15 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa うちのオカンも埋まってたな。なんでそんなに埋まってるの…戦場帰りなの…

    2019/01/15 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 なんでみんなそんなに鉛筆の芯が埋まっているんだよ。私もあるけど…大人になってからだよ。 うわー!!もっと恥ずかしいわ!

    2019/01/15 リンク

    その他
    abekoh
    abekoh 自分も手の甲にある。ブコメ欄見て同じような人たくさんいて謎の安心感を得た。

    2019/01/15 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 私も肩にある。小学校一年生の時に少女Kさんに刺されたもの。子供には「勇者の印だ」と言い張ってる。小学校一年生くらいまでは通用する。

    2019/01/15 リンク

    その他
    tamago85
    tamago85 残しておく理由がわからない

    2019/01/15 リンク

    その他
    sukuizu
    sukuizu 同じく30年鉛筆の芯が埋まってる

    2019/01/15 リンク

    その他
    rci
    rci 鉛筆の芯ぜんぶ抜いてみた

    2019/01/15 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao でかくなってる理由を知りたかった!!

    2019/01/15 リンク

    その他
    n_makoto
    n_makoto おれも手のひらにあるなぁ みごとに尖端の▲がみてとれる

    2019/01/15 リンク

    その他
    yako_baum
    yako_baum 私も手の甲をシャーペンで刺したことがあるな…。芯は抜けたけど、20年経っても灰色の跡が残ってる。/取った鉛筆ホクロ、実物を見てみたかったな。

    2019/01/15 リンク

    その他
    tiger57blue
    tiger57blue 手のひらに30年近く埋まってる。誰も信じてくれない気持ちわかりすぎる。

    2019/01/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync 俺も左の手のひらにあるはずなんだけど、もう見えない。子供の頃には見えてたけど、周りの組織に影響を与えたりはせず、そのままの姿で透けていたんだが。

    2019/01/15 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro ユニークすぎて好きだけど読んでるだけで痛い

    2019/01/15 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 金探鳴りそう

    2019/01/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ベトナムは知らないけど、タイの外科技術ってまともなところだと日本よりも上だと思ってるんだけど。そのかわり医療費もすごく高い。

    2019/01/15 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji ホクロが大きくなっていくのは、癌を疑った方が良いんじゃないのかな・・・。筆者の今後の健康は大丈夫だろうか。

    2019/01/15 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker うちの親に言ったらライターであぶった肥後守で取られそう。

    2019/01/15 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 俺の右手の掌にもめっちゃ小さいけどある。生活に支障はないので取る予定は一切ないが

    2019/01/15 リンク

    その他
    fishpaste1214
    fishpaste1214 俺もあるはずなんだけど、色は黒いが異物感は無し……

    2019/01/15 リンク

    その他
    x142857
    x142857 同じ経験がある人多いんだなとびっくり。忘れもしない小学1年の時ふとももに刺さった鉛筆の跡が今も残ってますね。。。

    2019/01/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 中学生のときに同級生に刺された鉛筆の芯がまだ埋まってるよ。

    2019/01/15 リンク

    その他
    tambo
    tambo 一昨年30年間背中にあった粉瘤を取った時は別に感慨も何もなかったけど多分自分では見えないところだったからだね。ちなみに右膝に転んだ時に入った極小さい小石が埋まっているけど多分除去はしません

    2019/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    体内に30年埋まっていた鉛筆の芯を取り除く

    およそ30年前、弾みで左手の甲に深々と刺し、そのまま残ってしまった鉛筆の、芯。たくさんの出会いと別...

    ブックマークしたユーザー

    • tailtame2019/08/13 tailtame
    • naryk2019/07/23 naryk
    • iww2019/01/22 iww
    • cat12282019/01/18 cat1228
    • John_Kawanishi2019/01/17 John_Kawanishi
    • adsty2019/01/16 adsty
    • hammam2019/01/16 hammam
    • enemyoffreedom2019/01/16 enemyoffreedom
    • hinapix2019/01/16 hinapix
    • yokkasai582019/01/16 yokkasai58
    • minaminoani2019/01/16 minaminoani
    • HolyGrail2019/01/16 HolyGrail
    • zu22019/01/16 zu2
    • kamiokando2019/01/15 kamiokando
    • takeshiketa2019/01/15 takeshiketa
    • sawarabi01302019/01/15 sawarabi0130
    • myomi2019/01/15 myomi
    • kyasarin1232019/01/15 kyasarin123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事