記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    upran
    upran キン肉マンとかキャプテン翼とかシティハンターとかの続きを長く書いてる作者は、だいたいその後ヒット作を作れなかった人。だから鬼滅の刃の続編は出(このブコメは10年後に再開します)

    2021/02/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ちょっと前、すごく久しぶりにプリンセスを読んだら王家の紋章がまだやっていて驚いた。

    2021/02/02 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes すごく面白かった。ちょっと調べれば誰でもわかるデータでも、ビジュアル化して比較すると見えて来るものがあるなー。宮崎駿は作家性と商業性を両立する理想的なペースだ。ベルセルクとバスタードも入れてほしい。

    2021/02/02 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 冨樫お前そろそろいい加減にしろよ

    2021/02/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ゴルゴ13の凄さが可視化されている……。/ここに宇宙英雄ペリー・ローダンシリーズを(リレー小説じゃねーか!)

    2021/01/29 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 週刊連載は1週19ページで10話から12話で単行本1冊つまり3か月で1冊ペース。で、ガイバー33巻はまだでないの?

    2021/01/29 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 『キン肉マン』も『闘将!!拉麵男』や『キン肉マンII世』を含めればもう少し安定するかもしれんぞ。

    2021/01/28 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd ドラえもんは連載開始と単行本刊行開始が5年ぐらい離れてて(つまり初期はストックがたくさんあった)、しかも学年誌連載から選ばれたものが単行本に掲載されているので、安定/不安定という話でもない気がする。

    2021/01/28 リンク

    その他
    someoneinthisworld
    someoneinthisworld ベルセルクもぜひ…。

    2021/01/28 リンク

    その他
    bml
    bml まぁ週刊連載ってのが異常だし、昔の日本映画は2週間で1本の時代あったしな。ハリウッドは良くも悪くもスケジュールきっちりしてる。よほどコケなきゃ最初から3本契約とかで動いてるんだろう。

    2021/01/27 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 昭和時の作家・作品の発表ペースを制作したらその密度に吃驚するに違いない。梶原一騎とかね。 / バンド〜ミュージシャンの発表ペース調査も面白そう。ビートルズはアルバム制作年2回、いまなら考えられない配分だ。

    2021/01/27 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 ジェフリー・ディーヴァーの文春文庫が出るともう秋も深いなあ。ってなるんですけど調べたら18年ぐらい続いてたので、記事中案件との比較でもまあまあいい勝負だった

    2021/01/27 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)「『ゴルゴ13』は年4冊ペース。映画や漫画の発表ペースを調べてみたら色んな情報が読み取れた!」一定だったペースが乱れるのは作家や俳優の体調などが主因。「おまけ」の表のペースが維持されますように。

    2021/01/27 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 3年くらいのスパンでアニメ映画化してほしいなぁ/R18指定であのほぼほぼ無意味な濡れ場込みで

    2021/01/27 リンク

    その他
    musashinokami
    musashinokami 女賭博師シリーズの1968年の公開本数は7本。

    2021/01/27 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 木多, 康昭『喧嘩稼業』

    2021/01/27 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 読んでる漫画が半年や年に一冊のペースで「少年誌は年に4冊でてええな」と思ってたけど5冊もでてるのか。90年代とか6冊でてるし。

    2021/01/27 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 荒木すげえ

    2021/01/27 リンク

    その他
    nadatomokkya
    nadatomokkya 苺ましまろの新刊はまだですか

    2021/01/27 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 王家の紋章スゲー。そういや近作買ってない。。。。

    2021/01/27 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 近代史の教科書代わりにも

    2021/01/27 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 『ヒストリエ』は2011年以降2年に1冊ペースをキープしているので、遅いけどじつは安定供給型。

    2021/01/27 リンク

    その他
    emt0
    emt0 こんなの見せたら富樫安心しちゃう!あとバスタード!!も是非。

    2021/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ゴルゴ13』は年4冊ペース。映画や漫画の発表ペースを調べてみたら色んな情報が読み取れた!

    『新劇場版エヴァンゲリオン』の新作&完結編が遂に公開! ……と思ってたら、また延期になってしまいま...

    ブックマークしたユーザー

    • upran2021/02/05 upran
    • ROYGB2021/02/02 ROYGB
    • shields-pikes2021/02/02 shields-pikes
    • nukosan5552021/02/02 nukosan555
    • chiezo12342021/02/01 chiezo1234
    • peketamin2021/02/01 peketamin
    • bolivia2021/02/01 bolivia
    • qinmu2021/02/01 qinmu
    • onesplat2021/02/01 onesplat
    • zgmf-x20a2021/01/31 zgmf-x20a
    • aoiyotsuba2021/01/31 aoiyotsuba
    • Taniken2021/01/30 Taniken
    • richard_raw2021/01/29 richard_raw
    • ghostbass2021/01/29 ghostbass
    • swingwings2021/01/29 swingwings
    • masaya842021/01/28 masaya84
    • nagaichi2021/01/28 nagaichi
    • hananah2021/01/28 hananah
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事