economyandmanagementに関するtai4oyoのブックマーク (1,607)

  • 今日開店した店を巡る

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:詳しくない人の音声ガイドも楽しい 5月14日に開店するお店を調べる 思い立ったのが5月13日のお昼ごろ。翌日14日に開店するお店をインターネットで探した。 スケジュールの都合でたまたま14日になったが、この日は六曜で言うと仏滅だった。縁起が悪い。 しかし14日に開店するお店はいくつか見つかった。仏滅など気にしない会社なのかもしれないし、やむを得ない事情があるのかもしれない。個人的にはとても助かった。 とにかく開店する店がある。こちらも祝う気持ちで向かおう! 串カツ田中の開店 5月14日のお昼前。東久留米に来た とても良いイラストの歯医者さんと、 躍動感のあるテニススクールの広告。ボールどうなってる ここで串

    今日開店した店を巡る
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/05/16
    店舗開店日って、この日が到着点の企業〜部門〜人々とこの日が開始点の企業〜部門〜人々、両者が混在・交錯する、二重の祝祭日だからだろう。毎年恒例のバーゲンとは違う空気が漲っているんだな。
  • トイレ紙監視もセルフ式 ペアトイレ導入で盗難激減

    コンビニや駅などの公衆トイレでトイレットペーパーが盗まれる事件が相次ぐ中、都内の百貨店が設置した相互監視型「ペアトイレ」に注目が集まっている。従来のトイレを改修するだけで済み、大きな防犯効果が出ているという。 百貨店中堅の八越デパートでは、4月から店内の全フロアにペアトイレを導入した。個室トイレ2室を分ける仕切りを撤去。2人以上の入室をセンサーが検知した場合のみ、自動ドアが閉まって施錠する仕組みだ。 導入のねらいは、近年コンビニや駅などの施設で多発するトイレットペーパーの盗難対策だ。トイレ内に防犯カメラを設置できないことが監視の足かせとなり、管理者は対策に頭を悩ませてきた。 八越でも注意書きを掲出したり、従業員にトイレを巡回させたりするなどして対応してきたが、人件費抑制の観点から、盗難対策の全面見直しを検討。ロボットによる巡回案などが挙がったが、最終的に監視作業を来店客にアウトソーシングす

    トイレ紙監視もセルフ式 ペアトイレ導入で盗難激減
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/05/15
    って事は、逆の発想をすれば、来客者にもれなくトイレットペーパーをプレゼントするだけで来客数の増大が見込めるって事ぢゃあないの? > ペアトイレの導入後<中略>来客数ゼロ 【虚構新聞:これは嘘ニュースです】
  • なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか

    空と地上の境界を縁取る、高層ビルのスカイライン。 その輪郭線の美しさやダイナミックさにほれぼれすると「人間もなかなか頑張っとるな」などと、上位存在みたいな気持ちになってしまう。 東京では、さまざまな町で、そこかしこに高層ビルがずんずん建築されており、スカイラインの形も日々変わってきている。 高層ビルは都心だけではなく、郊外の町でも、超高層といわれるビルやタワーマンションがいくつも建築されているところがある。 なかでも、所沢の高層ビルのスカイラインが、なかなかおもしろいことになっているらしい。 所沢の高層ビルは、のきなみとんがっている 先日、デイリーポータルZ編集部の林さんが、所沢の高層ビルの先っちょが、軒並みとんがっているということを教えてくれた。 なんで所沢のマンションって先っちょとんがってるんだろう。 pic.twitter.com/akQUpNxUAX — 林 雄司 (@yagino

    なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/19
    整備計画作成者の所在地、市役所からきちんとみえる様に建ててあるのは建築主〜設計者のいやみ、もとい遵法精神のあらわれ? / ビルに偽装していたビルガモ (cf. http://kaiju-gk.jp/character/billgamo/) も整備計画に沿っている。
  • 紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後

    業務用プラスチック製品を製造販売する大阪ビニイルは18日、紙の味がするプラスチック製ストローを発表した。環境意識の高まりで紙ストローへの置き換えが進む中、同社では「SDGs(持続可能な開発目標)の先を見据えた製品」と位置付ける。 パルプや接着剤など紙ストローの主要成分をプラスチックに混ぜて成形することで、飲み物に紙独特の風味が混じる強みを残しつつ、ふやけて柔らかくなる弱点を克服した。 最も多い時は年間20億のプラ製ストローを製造していた同社だが、プラスチックによる海洋汚染が深刻な課題として関心を集めるようになって以降は受注が激減。コロナ禍で飲業が影響を受けたことも重なり、昨年の製造数は年間7にまで激減していた。 「他のプラ製品も軒並み受注が減っていて、このままではジリ貧。攻めの姿勢で開発を進めました」と、同社の伊手前社長は話す。しかし、紙や竹、生分解性プラスチックを使った代替製品は

    紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/19
    紙製ストローのパッケージをプラスチック製にして封の端を開封してストローを口先に加えてふぅっと息を吹き込めば飛んでく様な仕様だったら、今すぐにでも(反紙製ストロー派にも)需要がある様な気がするんだけど?
  • 雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:お冷研究家に「お冷」のことをたっぷり聞く > 個人サイト 右脳TV 特殊効果の歴史はバラエティの歴史 訪れたのは新橋に社を置く有限会社 東京特殊効果。設立は1966年で、社長の福島さんは三代目。特殊効果という仕事は「うちの会社が日で元祖なんじゃないですか」という。 代表取締役社長の福島正勝さんにお話をうかがいます。 福島さん 最初は先先代が1人で特撮映画仕事をしていて。怪獣が歩くと砂煙が立つとか、電柱を倒したら火花が散るとか、そういう自然現象を担当していたんですね。で、「テレビ局ができるぞ」という話が来たみたいで。 テレビ音楽番組もあるし時代劇もあるし、いろいろ必要だから手伝ってよとお願いさ

    雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/17
    「銅の電極が2本、椅子にテープで」その都度固定しているところを座布団仕様のキットにして販売すれば売れるんぢゃね? アプリ〜スマホで稼働できる様にしてさ(ブーブークッションのエレクトリック・ヴァージョン)。
  • コンビニパンの元ネタ探し

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ここなんだったっけ?答え合わせ散歩 > 個人サイト webやぎの目 コンビニのパンには元ネタがある ヒップホップでサンプリングされている曲を見つけて「ここのフレーズ、あれじゃん!」などとマニアが言ったりする。あのスノッブな遊びがパンでもできる。 たとえばこのコッペパン。上はローソンのコッペパンで、下がヤマザキだ。ローソンのコッペパンは山崎製パン製である。

    コンビニパンの元ネタ探し
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/16
    苦肉の策?(価格設定がこれ、原材料コストがこれ。小さくなってしまう。それであれと差別化しろって ... そうかこうすりゃあいいんだ。オシャレだしね? と開発時の苦労を妄想)。 > こういうのもあるのか!!1.5往復
  • 「就業中の眠気問題」、アンケート結果発表!

    「就業中に眠くなると、トイレで寝てる人もいる」。一度も会社員経験のない自営業の私は、長年会社勤めだったからそんな話を聞いて衝撃を受けた。 そこで先月、DPZライター陣に就業中の眠気について色々と話を伺い、記事にした。記事の最後に「読者の皆様の体験談もお寄せください」とフォームを設けたら、当に沢山の回答が集まった。みんな抱えていたのだ、眠気問題を。すべてご紹介できないのが心苦しいが、できる限り取り上げていきたい。

    「就業中の眠気問題」、アンケート結果発表!
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/09
    そんなもんばっかりみせたら血糖値があがって眠くなっちゃうでしょ!? > 美味しかった甘いものの写真 / でも石井さんの真意は、投稿内容の趣旨に関わらず、読者を眠らせたいのかもしれない。 > ムニャムニャと訴えよう!
  • 外歩きにおすすめしたい使い捨てしないカイロ

    取材やら物見遊山やらで、冬場でも外歩きする機会が多い。 そんな時、厚着をするというのはもちろんだが、カイロのような、温かいものがポケットに入っていると安心する。 今までは使い捨てカイロを使っていたのだが、数年前から使い捨てないプラチナ触媒カイロを使っている。 季節は既にほのかに暖かくなってきている時期だが、夜桜見物でもまだ肌寒いと感じることもあるので、あえて紹介したい。 使い捨てしないプラチナ触媒カイロって何 プラチナ触媒カイロは、ベンジンと白金の触媒反応を利用したカイロで、現在手に入るものは、ハクキンカイロ株式会社が製造する「ハクキンカイロ」しかない。 ハクキンカイロこちらです ハクキンカイロは、白金触媒の火口と、体部分に分かれていて、カイロ用のベンジンを体に入れ、火口をかるくライターかなにかで炙ると、気化したベンジンと白金が反応を始めて、暖かくなるというしくみになっている。 火を使

    外歩きにおすすめしたい使い捨てしないカイロ
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/04/05
    白金カイロってハクキンカイロ株式会社1社独占なの? と吃驚して、ウィキペディアで成り立ちや業態をざっくりと読んだ(DPZで企業取材しないかなぁ? 掲載するなら「ハクキンカイロ」がシーズン・オフの真夏かなぁ?)。
  • レストラン街の看板見て「あ、ラケルあるじゃん」みたいな時間だけやる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:コーンスープ占い たくさん撮ってきた 色んなレストラン街の看板を撮ってきた。これを見ながら「◯◯もあるなー」って言おう。 参加してもらうのは左から岡田さん、石井さん そして林さん まずこちらのレストラン街です。写真をプリントアウトしてスケッチブックに貼ってきた 北千住のルミネ 岡田:あー…! 石井:はいはい 林:ダッキーダックあんじゃん! 石井:ケーキでかいですよ トルー:おぼんdeごはんとか、こういうところにありますよね 林:なんか90年代っぽくない? 俺がよく飲みに行ってた頃の布陣 石井:知らないの、ここぐらいですかね 林:(調べて)…「かかや」って読むらしいです 石井:こういうところ選ばないですね ト

    レストラン街の看板見て「あ、ラケルあるじゃん」みたいな時間だけやる
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/03/21
    「越谷レイクタウンの看板」の空白のパネルは、空き店舗があるということかな? それとも、1店舗が複数店舗分のスペースを確保した、その結果なのか? (だったら、店舗パネルをランダムな配置にしないよね)
  • 【北海道札幌市】馬鹿値食堂のエビ天丼がいい意味でどうかしてる

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:川の両岸でにらめっこする(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter そのお店は札幌の郊外にあります 札幌で何泊かすることになったので、せっかくなら美味しいものをべようと調べていてこの堂を見つけた。札幌駅から函館線に乗って15分くらい。稲積公園という駅が最寄り駅だった。 稲積公園という駅で降ります。 こんな感じのシンプルな駅です。 稲積公園駅では壁を触ってはいけない。 駅から直結とかそういう甘ったれたお店ではなく、降りてからしばらく歩くことになるので覚悟してほしい。雪の季節だとよちよち歩いて30分くらいである。 こんな感じの景色の中を、ひたすら歩いていきます。 遠くに見えてきたのが目的地。

    【北海道札幌市】馬鹿値食堂のエビ天丼がいい意味でどうかしてる
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/03/13
    (破格の安値を担保できる、独自の卸ルートを確保しているとしても)立地条件の悪さを克服する為の客寄せとして、「馬鹿値食堂」だけではなく、入店先の「現金問屋」も相応の負担をしている様な気がするんだけど?
  • バーミヤンのアジフライセットが神がかっている件

    ある日、ふとバーミヤンに行った。そう言えば久しく来てなかったなと思ってメニューを読み込むと気になるメニューがあった。んんん?値段バグってない?どういうこと?この値段で、この内容?嘘くせーと思ったら嘘じゃなかった。 ビックリしたので報告させてください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:衣替え。揚げ物的な意味で (デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 題から入

    バーミヤンのアジフライセットが神がかっている件
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/03/12
    メニュー左に並んでいる、同一価格の「餃子・ごはんセット」に全く言及していないのは何故だろう? (絶対的に "餃子<アジフライ" という事?)
  • 安そうで安くない販促ポップを作る :: デイリーポータルZ

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:最もパンにしやすいブラックレターの文字は「L」 セールのポップの特徴をまとめる セールっぽいデザインで、セールじゃないことが書いてある、という販促ポップを作りたい。 セールのポップを画像検索でたくさん観察した。特徴だなと思ったのはこの辺りである。 その辺を踏まえて作ってみる 閉店セールのポスターという設定。こういうのが壁にずらっと貼られていた。ちゃんと閉店セールっぽい。 文字には白いフチをつけて、更に影もつけて浮いて見えるようにした。こういうクドさもポイントかもしれない。 文字を変えてみよう 閉店セールっぽいな。安くなっていそうだ。早く買わないとなくなってしまいそう。 ひらがなもいいな まだ安そうだ。中央の

    安そうで安くない販促ポップを作る :: デイリーポータルZ
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/03/07
    (記事上は「お店」の設定がブティックもしくはアパレル・ショップという設定なんだけど)仮にスーパーという設定だったら、"○○割引" とか "〇〇%引"という値引きシールはどういう文言、デザインになるんだろう。
  • コーラを落としたときはどれぐらい冷やすと泡が消えるか

    このまえ、コーラを落とした。 コンビニを出たときに手を滑らせて落としてしまったのだ。明らかにペットボトルのなかで泡立っていた。 そのときはひと晩冷やしてから飲んだ。でもあれ、ひと晩じゃなくてももっと短くても良かったんじゃないだろうか。

    コーラを落としたときはどれぐらい冷やすと泡が消えるか
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/03/04
    レジ袋に関する費用対効果への言及が登場した結果、本記事は経済記事である。そこにある林さんの思考や心情は記事『<前略>同じ額の現金をゴーグルにつける』に於けるそれに通ずるものがある。経営者はつらいよね?
  • ジョイフルで1日3食モーニング

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:写真屋さんでマイ楽器の写真を撮ってもらうとアガる > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 「おてごろモーニング」と「まんぞくモーニング」 ジョイフルは九州を中心に展開するファミリーレストランで、個人的な話をすれば僕の家から半径20km圏内にある唯一の飲チェーン店である。365日規則通りに点灯消灯を繰り返す店舗看板、生活圏にあっていつでも気軽に入れる飲店。まさにメシア、いや、飯屋。 当サイトの年始企画で山盛りの肉をべた店、ジョイフル ジョイフルの料理の良さは日常的なおいしさにあると思っている。ギリギリ実家の料理を超えないくらいの、親近感のある味付けがいい。あんまりおいしすぎると普段の事と差が生まれて日々のに対する有り難みが目減りするから

    ジョイフルで1日3食モーニング
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/26
    「まんぞくモーニング」は、利幅が薄いので "Manzoku Morning" ならぬ "Manzoku Moaning" ではないか? 顧客は "まんぞく"、店舗は "あえいでしまう" のだ。 / 真面目に書く。24時間営業だからその日の最初の食事という意味合いでは。
  • ピコピコハンマーの正式名称は「ノックアウトハンマー」

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた > 個人サイト 右脳TV 創業・享保9年 「ノックアウトハンマー(以下、KOハンマー)」を生んだのは、東京都台東区に社を構える株式会社増田屋コーポレーション。1724年創業の老舗玩具メーカーである。 玩具事業部マーケティング部の木島さんにご対応いただきました。 ……今、うっかりスルーしそうになったけど、1724年創業ということは今年で創業300周年である。3世紀……!? 1724年は和暦でいうと享保9年。あの「享保の改革」の享保だ。徳川吉宗が目安箱を設置したころじゃないですか。 というわけで日のオモチャの歴史が詰まった博物館のような

    ピコピコハンマーの正式名称は「ノックアウトハンマー」
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/22
    社の花形部署の業績が悪化すると、日陰者だった他部署が開発した新商品が窮余を救うという観点で読むと、前回記事『あの「青い固形燃料」を作った会社は<中略> 』と共通点がある。
  • コーヒーチェーンのパスタに蟹の爪が乗るということ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ポストに入ってくる羨ましいチラシ(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 蟹の爪が乗っている、とは それはいったいどういうことか。いやもうそのまま、こういうことだ。 エクセルシオールカフェの「蟹のトマトクリームパスタ」980円 混んだ時間をさけようと、11時台に利用したエクセルシオールカフェはランチ利用らしきお客で混みはじめていた。続々と人がやってきては帰っていく。 すみません、写真を撮り忘れまして、別日に行った渋谷道玄坂店の店頭をどうぞ カウンターでオーダーすると、針金の先に札を挟むタイプのスタンドをトレイに立てて渡してくれた。札には

    コーヒーチェーンのパスタに蟹の爪が乗るということ
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/21
    蟹爪は、本商品のアイデンティティを担保する為のもの。この価格でカニカマでもない缶詰でもない蟹を調理していますよ、そんな主張。だから、蟹爪いらないからもっと低価格にという方向へは、舵をきらないだろう。
  • いまこそリンク集(2024.4.5更新)

    デイリーポータルZをはげます会では会員限定コンテンツとしてリンク集を公開しています。 リンク集? そう、2024年のいまこそリンク集です。 コンテンツは増えているのに、そのナビゲーションである検索もSNSも心もとない。そこで必要なのはリンク集なのではないか。 選者のパーソナリティやバイアスをはっきりさせた上でのリンク集です。それができるのはおれたちしかいない。 なーんて思ってぽつぽつと更新しています。 2024.3.11 追加 林雄司セレクト 1963年で洞窟に住んでいるスペイン人の比率 (グーグル翻訳でうまく翻訳できなかったので英語のページです) 1963年で洞窟に住んでいるスペイン人の比率だそうです。 南のほうに15%以上の地域があります。え、なに?洞窟に住んでる?どういうこと?と思ったんですが、南部のアンダルシア州では伝統的な洞窟の家があるのだそうです。知らなかった! (その後見つけ

    いまこそリンク集(2024.4.5更新)
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/15
    1) まだあるんだ! 2) こんな長文、車内では読みきれないよ!! 3) 当然、熟考も解答もできやしない。 4) 車内広告は継続しているけど実際はサイト掲載が主軸なんだろうな。 > 今月の額面広告に掲載されている問題はこれだ!
  • プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:バターファンクラブ

    プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/05
    こう何度も何度も「すべらないすべらない」と連呼しているとつい時節柄、難関志望校も ... と、くちがすべってしまいそうなところをこの記事はすべらない(靴だから)。
  • スーパーの歌をちゃんと聴く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:スーパードライに自分を映す

    スーパーの歌をちゃんと聴く
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/01
    「おはぎはずんだ!」を "おはぎ、はずんだ" と誤読。スーパーボールみたいな御萩に脳内を跳ねまくられてしまう。
  • あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:自動ドアによくぶつかるので自動ドアの会社に相談してきた > 個人サイト 右脳TV 国民1人あたり年間2個燃やしている というわけで訪れたのは、大阪市淀川区に社を置く株式会社ニイタカ。設立は1963年。業務用洗剤の製造販売を主力事業に、固形燃料も手がけている老舗企業である。 マーケティング部の荒木さん(左)、サステナビリティ・IR推進室長の古里さん(右)に話をうかがいました。 ニイタカの固形燃料「カエン」シリーズは、固形燃料におけるシェアは約7割。年間の生産数は約2億個にもなるという。 国民1人あたり、年間2個ほど燃やしている計算である。そんなに。 売れ筋の「カエン ニューエースE」。アルコール分の

    あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/01/24
    他業種、他業態だと代理店もしくは商社がプロデュースして商品開発〜製造を複数の企業に振り分けそう...。コロナ禍で製造各社は共倒れる。 そうならなかったのは従来からの主力商品(コロナ禍対策に絶好の)だった。