記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 蛇王国、犀共和国の兵士に志願したのは私。ふと思った。

    2009/06/21 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp -404blognotfound

    2008/07/13 リンク

    その他
    mlhshino
    mlhshino オープンソースにおける「利己的」について。

    2008/04/09 リンク

    その他
    HisaPon
    HisaPon オープンソース界のマッチョ達の思考回路を垣間見れてオモシロ。超利己的。

    2008/03/25 リンク

    その他
    daisukebe
    daisukebe 「利他的」の反対は、「利己的」じゃないよ。

    2008/03/19 リンク

    その他
    riywo
    riywo さすがdankogai。利他的の対義語は利己的ではない。究極に利己的な人がマッチョなんだよね。自虐的な人がウィンプ。ただ、途中で変わったときが大変なんだよね。

    2008/03/19 リンク

    その他
    Hash
    Hash 利己的遺伝子はねーだろーよ。利己的遺伝子論について何かしら知っているなら、この文脈で遺伝子って表現は口が避けても胃炎のは確か。耳障りの良さだけで言葉を選び、無知を晒してしまう。あなたも同じですよ。

    2008/03/18 リンク

    その他
    takunama
    takunama "その意味で、オープンソースの参加者というのは、利他的というよりも、エゴが大きい人というのが正解。" "「利己的」の反対は「自虐的」ではなかろうか。"

    2008/03/18 リンク

    その他
    gamme
    gamme むわー、わかりやすい! 一旦言語化されるととってもクリアーになるね。ありがとう、dankogaiさん

    2008/03/17 リンク

    その他
    harupong
    harupong 『人の役に立ったという自己満足を得るため』に生きていることを自覚している年長者には、『人の役に立ちたい』と願っている若者たちを「厳しいぬるま湯」を提供して欲しいと思う。石川治江さんも似たことを言ってた

    2008/03/17 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > ぶっちゃけ、私はLinusと同じで、世界を征服したい。利己的だから世界を征服したい。謙譲の美徳に裏打ちされた、いい意味での利己的ではあるのだけれど、利己的には違いない。

    2008/03/17 リンク

    その他
    kei_0000
    kei_0000 「なぜ我々が「人のために役に立ちたい」と思うかと言えば、「人のために役にたった」という自己満足を得るため」納得した。「オープンソースの参加者というのは、エゴが大きい人というのが正解」

    2008/03/17 リンク

    その他
    takets
    takets - 「人のために役にたって」ないと自己満足できないほど利己的。

    2008/03/16 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first 同意。本質的に「give and giveの精神」と同じことだな。

    2008/03/16 リンク

    その他
    API
    API 人の役にたった=俺すげーだろー!!という自己顕示欲だと私は思いますけどね。エンジニアはほんとに自分のために作ってるんだと思いますよ。

    2008/03/16 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 『口が避けても胃炎』/スーツな人はお金以外のモチベーションを全てボランティアだと誤解する節があるんだよなあ。そういう人には近づきたくない。

    2008/03/16 リンク

    その他
    pho
    pho 「人のために役にたって」ないと自己満足できないほど利己的。

    2008/03/16 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 「P.S. 「利己的」の反対は「自虐的」ではなかろうか。」ここしか読めないけど、なるほど。

    2008/03/16 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "なぜ我々が「人のために役に立ちたい」と思うかと言えば、「人のために役にたった」という自己満足を得るためなんだから。"

    2008/03/16 リンク

    その他
    rosylilly
    rosylilly オープンソース参加と利己的の話。

    2008/03/16 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld っていうか、OSSについて語る時には、良かれ悪しかれRMSの思想という土台を前提に語ってる面がある筈なんだけど、モチヲはその文脈を押さえてないって感じがする

    2008/03/16 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock ”スマイルだけが、ぼくらの報酬なんだから。”

    2008/03/16 リンク

    その他
    Lian
    Lian "「利己的」の反対は「自虐的」ではなかろうか。"なるほど

    2008/03/16 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 404 Blog Not Found:オープンソースプログラマーの利己的遺伝子

    2008/03/16 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「たった一人はねーだろーよ」www

    2008/03/16 リンク

    その他
    R-K
    R-K モッチーの視野が狭すぎるのはアレだが「日本人でたった一人だけ、世界中の人々が使うソフトウェアをオープンソース方式で開発したリーダーがいる。」これは事実だなあ 日本人はその他大勢になりたがりすぎる

    2008/03/16 リンク

    その他
    diary193
    diary193 > 「利己的」の反対は「自虐的」/ 自分「さえ」か自分「も」か

    2008/03/16 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 「たった一人」という表現を口に出して使うと胃炎になる ← これが恐るべきマッチョ・ダンコーガイ氏の力か!!

    2008/03/16 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo もっふぃーの利己的という言葉の使い方が狭すぎるだけで、ひがさんは人の役に立ちたいってのは我欲だってことまで分かってて反論してると思う。

    2008/03/16 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta オープン、それは知のバトルであり、展覧会でもあるんだなー

    2008/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オープンソースプログラマーの利己的遺伝子 : 404 Blog Not Found

    2008年03月16日00:05 カテゴリOpen Source オープンソースプログラマーの利己的遺伝子 これは、同意、と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • Bifuteki2011/03/04 Bifuteki
    • ken_c_lo2010/06/01 ken_c_lo
    • inouetakuya2010/03/08 inouetakuya
    • satzz2009/06/21 satzz
    • rokujyouhitoma2009/06/21 rokujyouhitoma
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • mlhshino2008/04/09 mlhshino
    • a2ps2008/04/01 a2ps
    • sawada09032008/03/29 sawada0903
    • jimmyhomma2008/03/29 jimmyhomma
    • HisaPon2008/03/25 HisaPon
    • Syunrou2008/03/25 Syunrou
    • endor2008/03/21 endor
    • panizzi2008/03/20 panizzi
    • daisukebe2008/03/19 daisukebe
    • riywo2008/03/19 riywo
    • mad-capone2008/03/18 mad-capone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事