新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navix
    navix “在日中国人社会の一部「自媒体」は日本社会を事実のでっち上げで美化する傾向を持つ”

    2021/01/16 リンク

    その他
    confi
    confi これは美談でPVが稼げるというのは説明していても日本を中国人が上げてることについての説明がされてないような気がするんだが

    2021/01/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack 越境ECビジネスの林萍といい、小野醤といい、自腹を切ってまで日本美談をここまで必死に作るのはなぜか? 高い報酬が得られるからだ。フォロワーが集まるほど、TikTokから膨大な報酬が得られる。

    2021/01/05 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu 本論と関係ないけど、日本の美談を求める中国人て、中国や韓国の醜談を求めてやまない日本人からすると、なんと清らかな人たちなのかと感動したよ

    2021/01/03 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “フォロワーが集まるほど、TikTokから膨大な報酬が得られる。 実際、「林萍在日本」が函館観光大使になり、小野醤が佐賀県副知事から花束を渡された。彼女たちの得意満面の動画を見た他の多くの…”

    2021/01/02 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 日本人は外国人の声に弱すぎる。はてサは外国人の日本批判を、ネトウヨは外国人の日本賛美を(嘘松っぽいのも多いけど)何も考えずに讃えてるし、こういう国民性なんだろうな

    2021/01/01 リンク

    その他
    brompton03
    brompton03 日本人、実話風美談に弱すぎ問題。一杯のかけそばの時から、あるいはそれ以前から。

    2020/12/31 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin "実際、「林萍在日本」が函館観光大使になり、小野醤が佐賀県副知事から花束を渡された。" 控えめに言って地獄だろ

    2020/12/31 リンク

    その他
    harappa5
    harappa5 ツイッターで在外出羽守が吹聴する、欧米凄いエピソードの日本版を見させられて、恥ずかしくなるな

    2020/12/31 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 日本はスタバのJKとかハイキング中のドイツ人と同じ枠か。光栄だな?

    2020/12/31 リンク

    その他
    okemos
    okemos 中国人のインフルエンサーが嘘で日本を持ち上げてフォロワーを増やして金儲け、さらに日本の自治体がそういう連中を持ち上げるわけか。なんか歪んだ世界だなぁ、ほんと。

    2020/12/31 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 興味深い。黒社会との親密ぶりをちらつかせた小野醤が気になる「小野醤たちは、まったく反省の色を見せず、むしろ食事会を開いて関係者を口止めしようとしたり、中国人黒社会との親密ぶりを散らつかせたりするなど」

    2020/12/31 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga アフィブログ問題などと同根か

    2020/12/31 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「中国人インフルエンサー」例に挙がってるのが全部「日本美化」になってないようなやつばかりで、タカり行動を推奨するかのようなのばかりなのだが

    2020/12/31 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 中国人Covider?

    2020/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国人インフルエンサーによる「日本の美談でっち上げ」が横行する理由

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国...

    ブックマークしたユーザー

    • navix2021/01/16 navix
    • confi2021/01/16 confi
    • nekotetumamori2021/01/06 nekotetumamori
    • kechack2021/01/05 kechack
    • kabutomutsu2021/01/03 kabutomutsu
    • ken-ne862021/01/03 ken-ne86
    • gogatsu262021/01/02 gogatsu26
    • h1roto2021/01/01 h1roto
    • laislanopira2020/12/31 laislanopira
    • sea_side2020/12/31 sea_side
    • toraba2020/12/31 toraba
    • tsugu2312020/12/31 tsugu231
    • brompton032020/12/31 brompton03
    • Lumin2020/12/31 Lumin
    • mgl2020/12/31 mgl
    • escolar2020/12/31 escolar
    • harappa52020/12/31 harappa5
    • imakita_corp2020/12/31 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事