記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda "「賃金を上げられない小さな会社」が税金でつぶれないような延命をするのではなく、最低賃金の引き上げと経営のサポートで鍛えあげる" 全く同意。賃金を上げても儲かる体制にすることが労働生産性を上げることだ。

    2023/04/07 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 恐れがある。恐れじゃなくて事実だよ。

    2023/04/07 リンク

    その他
    Baru
    Baru 安倍政権下で非正規の時給(≒最賃)は20%以上「賃上げ」。なのに平均賃金の上昇が鈍いのは、130万円の壁を超えないように就労時間を調整していることが大きな要因。平均賃金上昇には壁を何とかする必要がある。

    2023/04/06 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 「安いニッポン」wが嫌なら日銀がYCC解除して各銀行の当座預金への付利を500%ぐらいに引き上げれば超円高になって(長続きはしないけど)解決するよ。最低賃金引き上げ論議に妙な憂国衰退ポルノ混ぜるんじゃない。

    2023/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “中小企業6割が賃上げ”というが「最低賃金アップ」でしか安いニッポンは変われない

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクショ...

    ブックマークしたユーザー

    • yoshihiroueda2023/04/07 yoshihiroueda
    • hase20222023/04/07 hase2022
    • kechack2023/04/07 kechack
    • confi2023/04/07 confi
    • runeharst2023/04/07 runeharst
    • mgl2023/04/07 mgl
    • Baru2023/04/06 Baru
    • hagakuress2023/04/06 hagakuress
    • howlingpot2023/04/06 howlingpot
    • s_otani2023/04/06 s_otani
    • soramimi_cake2023/04/06 soramimi_cake
    • karkwind2023/04/06 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事