記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hase0831
    hase0831 おもしろい

    2015/09/17 リンク

    その他
    fellows
    fellows 面白い。

    2015/09/16 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2011/7/31 「もし「やり過ぎ」が問題なのであれば、役割語自体の存在とは即ぶつかるものではないのではないでしょうか。」/参考 http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/kotoba/016.html

    2015/09/16 リンク

    その他
    pathos95606
    pathos95606 役割語は社会言語学的と相性が良いはず。

    2013/01/02 リンク

    その他
    nu69
    nu69 セリフ書きの方は是非。

    2011/09/03 リンク

    その他
    gritando
    gritando 図書館で予約した!

    2011/08/05 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 鉤括弧付きでなら使うけどね、『ごめんあそばせ』/実感では、役割語を避けようとすると方便を使うか喋りのタイミング(くどさ)で工夫するかという流れになる。

    2011/08/03 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 『「実際には(あまり)使用されない」という特徴』フィクションの世界限定と思っていた「~ですわよ」を普通に常用する同年齢の同僚に出会ったとき、世界はまだまだ広いと驚愕したことを思い出した。

    2011/08/03 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 方言のケース(ただの私憤)をTBで報告しました

    2011/08/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 役割語は必ずしも現実の日本語とは一致しない、というより、全然違っていることが多い。

    2011/08/02 リンク

    その他
    halt_haru
    halt_haru 『たとえばあなたは、「そうじゃ、わしが博士じゃ」という博士に会ったことがありますか?』

    2011/08/02 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ハリーの「俺様」とか「我が輩」とかもな。

    2011/08/01 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 役割語「実際には使用されていないが一定のキャラクターと結びつく言葉づかい」

    2011/08/01 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「ある特定の言葉づかいを聞くと特定の人物像を思い浮かべることができるとき、あるいはある特定の人物像を提示されると、その人物がいかにも使用しそうな言葉づかいを思い浮かべることができるとき、」

    2011/08/01 リンク

    その他
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 「やれやれ」「まったく」「しちまったぜ」が思い浮かんだ。

    2011/08/01 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi 英語→日本語の場合、英語は性別による話し方の違いが日本語よりも少ないので、訳が過剰に男っぽい/女っぽくなることは多いですね。丁寧な話し方が乱暴になるのは訳者のレベルが低いか意図的な演出だと思います。

    2011/08/01 リンク

    その他
    gorotaku
    gorotaku ちなみに金水先生はブログできのこの話ばっかりしているきのこマニアとして有名

    2011/08/01 リンク

    その他
    machida77
    machida77 翻訳と役割語の話題についての言及と紹介。

    2011/08/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎 (もっと知りたい!日本語)』岩波書店ほか。ステレオタイプ、性差と言葉なども。

    2011/08/01 リンク

    その他
    gauqui
    gauqui 面白い

    2011/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    翻訳とキャラクターと言葉と役割語 - 誰がログ

    以下のまとめを読んで。 「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。 - Toget...

    ブックマークしたユーザー

    • nstrkd2015/09/17 nstrkd
    • toya2015/09/17 toya
    • hase08312015/09/17 hase0831
    • main2015/09/17 main
    • yuiseki2015/09/17 yuiseki
    • Galenus2015/09/16 Galenus
    • htenakh2015/09/16 htenakh
    • ihok2015/09/16 ihok
    • fuyu772015/09/16 fuyu77
    • yuko-hirom2015/09/16 yuko-hirom
    • kamiaki2015/09/16 kamiaki
    • fellows2015/09/16 fellows
    • agrisearch2015/09/16 agrisearch
    • Basilio_II2013/01/21 Basilio_II
    • ivory_rene2013/01/03 ivory_rene
    • pathos956062013/01/02 pathos95606
    • babelap2011/11/16 babelap
    • nu692011/09/03 nu69
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事