記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zakinco
    zakinco 『「同化政策」が完全に成功し、すでにその「同化政策」の実態や起源すら忘れられようとしているアイヌと、今、現在、「同化政策」が国家権力(暴力)を行使して、白昼公然と進められているチベット』

    2009/07/25 リンク

    その他
    na23
    na23 コメ蘭にアイヌの歴史

    2009/07/12 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson か、改行して欲しい。/うーん、なんか色々突っ込みどころがある気もするが、そっとしておいてあげたほうがいいのかもね。

    2009/07/06 リンク

    その他
    hg_masa
    hg_masa 改行してくれたら、あとで読む

    2009/07/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack チベット問題に関してはほとんどの右派がダブスタだけどね。基本的に人権という価値観は敵視するが、自分の嫌いな国の人権問題は利用してマイノリティーを支援するというスタンス。

    2009/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小林よしのり先生、沈没す。−チベットへの同化政策とアイヌへの同化政策は「次元が違う」? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    「山崎行太郎という無名の評論家と論争しても公的異議はないから無視する」と、いかにも公的人物らしい...

    ブックマークしたユーザー

    • zakinco2009/07/25 zakinco
    • na232009/07/12 na23
    • Dawson2009/07/06 Dawson
    • hg_masa2009/07/06 hg_masa
    • holyagammon2009/07/06 holyagammon
    • kechack2009/07/06 kechack
    • Wallerstein2009/07/05 Wallerstein
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事