記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 確率論を適用する前提

    2011/05/12 リンク

    その他
    tano13
    tano13 起こる確率より、起きると仮定して保険を掛けておくべきなんだろう。事故対応可能なロボットの開発や、電源車の確保。それらの運用を含めた避難訓練。起きる被害を直視した上で共生か破棄か選ぶべき

    2011/05/12 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 地震の発生確率を正確に予測できるとは思えないけど、何か指針が無いと勘頼みになっちゃうからね…… / (追記)「確率論の能力を超えた問題まで確率で論じようとするべきじゃない」を何で論じるのかが難しいわけで

    2011/05/11 リンク

    その他
    horichu2
    horichu2 人為的なものである以上管理が効くはず、という前提のもと原発に関する不安が共有されてるなら、経済の管理に対する理解がもう少し広まっても良いと思うんだけど。それ自体が超越的存在になってるのはなんでだろ。

    2011/05/11 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 確率を否定してしまったら、「どれほど心配か」という一見「常識論」に見える主観・直感に頼るしかなくなってしまうのだけどね。

    2011/05/11 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure そだね、確立云々の話でないよね。菅がまさかのときに責任持ちたくなかっただけなんだよね、ただの方便だよねー。

    2011/05/11 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『素人目に見ても、地震や原子力についてはまだ未知の領域、人間の技術ではコントロールできていない領域が非常に多い』

    2011/05/11 リンク

    その他
    dohenkutsu
    dohenkutsu "確率論的には「想定外」のことが起こる、というのが原発事故(…)この状況を目の前にして、これだけの低い確率だから「まだ安全で余裕がある」かのような考え方を平然と語れる時点で、根本的に間違っている"

    2011/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    確率論に迷い込む前に - dongfang99の日記

    @HeizoTakenaka 竹中平蔵 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセス...

    ブックマークしたユーザー

    • tsuka_ryo2011/05/23 tsuka_ryo
    • ishikawa-kz2011/05/23 ishikawa-kz
    • kkondow2011/05/21 kkondow
    • REV2011/05/12 REV
    • tano132011/05/12 tano13
    • witt2011/05/11 witt
    • kamei_rio2011/05/11 kamei_rio
    • horichu22011/05/11 horichu2
    • Talgo2011/05/11 Talgo
    • koseki2011/05/11 koseki
    • mfigure2011/05/11 mfigure
    • kokogiko2011/05/11 kokogiko
    • gui12011/05/11 gui1
    • mannin2011/05/11 mannin
    • gikazigo2011/05/11 gikazigo
    • zakinco2011/05/11 zakinco
    • dohenkutsu2011/05/11 dohenkutsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事