記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frivolousman
    frivolousman 「これが、僕の親の親、祖父母の世代が生きていた時代なんだなあ」そう。近いとこだと木下惠介監督の二十四の瞳なんかの傑作もあるけど、身近には感じられなかった(映像美)でも「この世界の片隅に」は違うんだなあ

    2016/12/17 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「僕は、この映画を「絶賛」できなかった。でも、」

    2016/12/12 リンク

    その他
    astrayroad
    astrayroad 見に行こう

    2016/12/10 リンク

    その他
    chaorbing
    chaorbing ここ十年の邦画でベストだった

    2016/12/10 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 私の祖父も出征して敵兵を殺して勲章をもらった。子供の頃に「天皇陛下からもらったんだぞ」と勲章を見せてくれた。大叔父は満州で騎兵隊をしていたのでシベリアに抑留。日常生活がシフトするのは恐ろしい。

    2016/12/10 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d “僕は、この映画を「絶賛」できなかった。でも、ものすごく心を揺さぶられました。” この感想文そのものにも 心を揺さぶられた。 #この世界の片隅に

    2016/12/10 リンク

    その他
    makicoo
    makicoo このことを自覚して議論した方がもっと現実的な「平和」が見つかる気がする。「人間というのは、「差別したい生き物」であり、「本質的には、争いを好む」のではないか。」

    2016/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【映画感想】この世界の片隅に ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    あらすじ 1944年広島。18歳のすずは、顔も見たことのない若者と結婚し、生まれ育った江波から20キロメー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/07 techtech0521
    • ryontoring2017/08/25 ryontoring
    • pesora2017/08/24 pesora
    • yasuhiro12122017/07/31 yasuhiro1212
    • frivolousman2016/12/17 frivolousman
    • Dersu2016/12/12 Dersu
    • Cujo2016/12/12 Cujo
    • palehorse822016/12/12 palehorse82
    • synonymous2016/12/12 synonymous
    • popcorner782016/12/12 popcorner78
    • saigotokyo2016/12/12 saigotokyo
    • dododod2016/12/11 dododod
    • kenami_y2016/12/11 kenami_y
    • kinushu2016/12/11 kinushu
    • yoyoprofane2016/12/11 yoyoprofane
    • SZKAKTK2016/12/10 SZKAKTK
    • tobida2016/12/10 tobida
    • kangiren2016/12/10 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事