記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyousuke104
    kyousuke104 国民をなめないでもらいたい

    2017/09/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 現総理が民共民共連呼してるのは、怖いからだろうと思ってる。怖いのと、あたかも民共が合流するかのような印象を与えるため。まだ流れがどうなるか分からんね。

    2016/03/17 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi …という画餅の解説。政策の話の前に議席数の話が出てる時点で、野合だってのはそのまんまその通りじゃん。

    2016/03/16 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku なんつーか理念の見えなさがやばい。ここに至っても権力が欲しい以外の目的しか見えてこない。安倍は曲がりなりにも「この国を取り戻す」ってお題目があるわけじゃん。野党は基本的に自分の都合しか我々に伝えてない

    2016/03/16 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 民主党ができたときも「缶(菅)入りのソフトクリーム」と大勲位殿にイヤミをいわれてたんだよね。

    2016/03/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 消費税増税路線と公務員シバき路線の悪魔合体は、そのまま消滅してくれないと本当に害悪な団体なんだが。

    2016/03/16 リンク

    その他
    woinary
    woinary このビッグウェーブにのらなきゃ感を煽りたいのは分かった。/CPは比例で稼げば良いから選挙区は譲って恩を売れれば後々有利だし。民主他野合こそCPナメたら泣き見るんじゃないかな。好きにすればよいけど。

    2016/03/16 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax お腹壊すしね。そっとして触れないのが一番。

    2016/03/16 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker どっちにしても惨敗すると思うよ。

    2016/03/16 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 取らぬ狸の皮算用というのはこういうのを言う。民維合流で一番得をするのは共産党だろうな、勝てない選挙区からスマートに撤退して勝てそうなとこにリソースを傾けることができる。

    2016/03/16 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp ブコメ参照。

    2016/03/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「共産党にはアレルギーがある」(まだ3ヶ月ぐらいしか経ってないですね)あたりをどうやって押さえ込むかって話は(プランがないから)書けないのか(極秘作戦なので)書かないのかどうなんだろ

    2016/03/16 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 鈴木哲夫さんの2015年1月の政権予報は大きく外れました(○ヶ月ぶり△回目) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156066/2

    2016/03/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 消費税増税路線と決別し、共産党ときっちり選挙協力すれば100%勝てる。さっさとやれ。

    2016/03/16 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 国民の生活が第一ってスローガンとしては良かったと思うんだよね。

    2016/03/16 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 当てこすりかと思うたらそのまんまw

    2016/03/16 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 国民の為を考えるならバカとしか言えない。公務員シバキを公約にあげるような、シバキ大好きゲテモノ政党であって、ナメるどころかドン引きしてます。共産はあんな公約を是とするのか聞きたいところ。

    2016/03/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack 岡田代表は解党に否定的な態度を取り続けていたが、実は解党・新党派の江田氏と水面下で頻繁に会って意見交換してきた。さらに、驚くことに、野党結集派の小沢一郎氏と秋以降、少なくとも6回は会っていた

    2016/03/16 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 「民進党」をナメてはいけない~合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]: 「参院・民主惨敗」のデータが岡田を変えた…

    2016/03/16 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer 誰かと思えば選挙予想が外れることでおなじみの鈴木哲夫さんか

    2016/03/16 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 現代が小沢の味方でブレないのだけはすごいと思いました(小並感)。

    2016/03/16 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 選挙戦術的に手強くなったのはいいが、せめて「大きな政府」にしたいのか「小さな政府」にしたいのかくらいは、方針をまとめといた方がいいと思うが。

    2016/03/16 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 自民が嫌な人は投票してくださいって事?

    2016/03/16 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism サンダースを真似るのなら、まず消費税増税の失敗を認めないとね。

    2016/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「民進党」をナメてはいけない~合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう(鈴木 哲夫) @gendai_biz

    「参院・民主惨敗」のデータが岡田を変えた 民維合流についての報道は、あまりにネガティブなものが多す...

    ブックマークしたユーザー

    • kyousuke1042017/09/28 kyousuke104
    • lizardpeasant2016/04/15 lizardpeasant
    • sordidrustic2016/03/22 sordidrustic
    • Barak2016/03/18 Barak
    • lifegoesontokyo2016/03/18 lifegoesontokyo
    • despair09062016/03/17 despair0906
    • tortue-mont2016/03/17 tortue-mont
    • Ayrtonism2016/03/17 Ayrtonism
    • taizung2016/03/17 taizung
    • jutaro04282016/03/17 jutaro0428
    • nkoz2016/03/16 nkoz
    • nashika-ryo2016/03/16 nashika-ryo
    • no_more_jimin2016/03/16 no_more_jimin
    • dokushohon2016/03/16 dokushohon
    • u_eichi2016/03/16 u_eichi
    • andsoatlast2016/03/16 andsoatlast
    • marinankiki2016/03/16 marinankiki
    • enderuku2016/03/16 enderuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事