記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola “プラカードを焼いたり指導者の衣服や髪を焼き、「デモの説得力を失わせる」といった事態を予想している/レーザーは目に見えないようにチューニングされ、照射音も全くない/「攻撃は事故のように見えるでしょう」

    2018/07/29 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 これどんくらい実用性あるのだろうか。@reraku さんの解説が欲しいところ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama これかー

    2018/07/04 リンク

    その他
    htb48
    htb48 電力的に無理な気がするんだけどなあ

    2018/07/04 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 誤爆定期

    2018/07/04 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t レーザーは煙には弱いのと鏡で反射するので、中国で反政府デモをする場合はミラーアーマーを着用し、いざとなったら煙幕を出せる装備が必要か。

    2018/07/04 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 見えないんだ。

    2018/07/04 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 中華は火力が命。

    2018/07/04 リンク

    その他
    Tora1014
    Tora1014 Falloutかな?

    2018/07/04 リンク

    その他
    tsumakazu
    tsumakazu ゴルゴ13でこういう話があったな

    2018/07/04 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 “レーザーの照射音も全くないとのことで、攻撃対象はZKZM-500の所在を確認することはおろか、「自分たちが攻撃されている」ことにすら気づかない可能性があります”

    2018/07/04 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 石の上にも三年的な?“長時間人体に照射し続けた場合、人体を焼いて炭化させることも可能”

    2018/07/04 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 監視カメラシステムに機械学習によるレーザー照射位置探知とか、そこへの即時ドローン攻撃機能とか備わりそう……。

    2018/07/04 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 中国製のスペックで、何もかもが信じられないのは 5ねんぶりくらいかな?懐かしい気分になった。次は本物がくるかもな

    2018/07/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR やべっ!スイッチ切るの忘れてた(゚д゚)

    2018/07/03 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 民生機でもをノーリスクで気付かれないまま失明させられるのに、竹中とか安倍はまだ目が見えてるんだな。

    2018/07/03 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 研究者が撃たれてんの?ww “実験およびプロトタイプ製作に参加した研究者によると、「レーザーガンによる痛みは耐えがたいものである」”

    2018/07/03 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 小銃の大きさでこんなのがこの値段で量産できるならば、ドローンに搭載してゲリラ活動的に放火やなんかの破壊工作を行う悪夢の兵器が実現しそう

    2018/07/03 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 盲目の兵士が量産されそうだ

    2018/07/03 リンク

    その他
    uraotomeki
    uraotomeki これはかなり嘘くさい。レーザーで800m先まで燃やすことができるなら近距離なら十分殺傷能力あるはず、それがないというんだからな。

    2018/07/03 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 怖い

    2018/07/03 リンク

    その他
    wordi
    wordi 放火に使われたら検挙出来ないんじゃ

    2018/07/03 リンク

    その他
    Nean
    Nean 2秒以下照射1000回というの、ホントならスゴいんぢゃないですか。

    2018/07/03 リンク

    その他
    ttnumra432
    ttnumra432 目潰し用のレーザー兵器は条約で規制されてるらしいが、これは規制されないのか?

    2018/07/03 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace 兵器自体が壊れて爆発して燃えるでしょうね。

    2018/07/03 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE 銀狼怪奇ファイルで見たやつだ…

    2018/07/03 リンク

    その他
    aox
    aox AKIRAのやつっぽいですね。2020年に向けて1丁欲しいです

    2018/07/03 リンク

    その他
    ustam
    ustam 弾着までの時間差が無い、風向きの影響を受けない、コリオリの力も関係ない。これで飛距離と威力が実用レベルなら最強だな。鏡で跳ね返るか。

    2018/07/03 リンク

    その他
    joint1
    joint1 SFだけだったらいいのになぁと思う事はある。後遺症も怖いし。使っても気づかれないのもテロにうってつけだから嫌やし…

    2018/07/03 リンク

    その他
    slkby
    slkby 焚書が捗るとか冗談言おうとしたら中国がそのはるか上を行ってた

    2018/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国が800メートル先のターゲットを燃やすことが可能な携帯型レーザー銃の開発に成功

    by Andrew "FastLizard4" Adams 中国は近年になって急速に兵器開発を進めており、2018年に入ってからも...

    ブックマークしたユーザー

    • Tarouxx72019/10/12 Tarouxx7
    • nminoru2019/07/09 nminoru
    • paravola2018/07/29 paravola
    • kogumaneko3352018/07/09 kogumaneko335
    • nice_takenoco2018/07/06 nice_takenoco
    • harumomo20062018/07/04 harumomo2006
    • eagleyama2018/07/04 eagleyama
    • htb482018/07/04 htb48
    • noritechi22018/07/04 noritechi2
    • kote2kote22018/07/04 kote2kote2
    • nishik-t2018/07/04 nishik-t
    • doas19992018/07/04 doas1999
    • laislanopira2018/07/04 laislanopira
    • daiki_172018/07/04 daiki_17
    • Rela9302018/07/04 Rela930
    • Yuji_media2018/07/04 Yuji_media
    • andsoatlast2018/07/04 andsoatlast
    • Babar_Japan2018/07/04 Babar_Japan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事