記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    zyzy 中国単体の手柄と言えばそうだが、世界に占める割合がでかい国で良化している以上は、ひとまずよくなっているとみていいと思う

    2019/02/04 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth ビル・ゲイツと この学者と、どちらが貧困問題に貢献したか。それだけが大切じゃね?

    2019/01/31 リンク

    その他
    Okky
    Okky こういう取り上げ方こそがファクトフルネスに書かれてたメディアの誇張報道そのもので笑う。世界は確実に良くなってきてる印象。

    2019/01/31 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K それでも改善はしてるってことよね。世界は良い方向に迎っているとは言って良いんじゃないかと。

    2019/01/31 リンク

    その他
    arajin
    arajin “上記グラフで示される通り極限の貧困状態が減り続けているとはいえ、このラインを超えるとたちまち貧困から脱して幸せな暮らしになるわけでないため、”記事のタイトル間違ってる。

    2019/01/31 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 「昔よりマシになった」「いやまだ十分じゃない」って、ありきたりな話。学者は全人類の所得が平均所得と同じになるまで言い続ける。貧困は施しでは解決しない。

    2019/01/31 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 貧乏人から奪う罪悪感から逃れるために「世界の貧困が減っている」を持ち出す奴はいると思う

    2019/01/31 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 日本で無職が減ってワープアが増えたのと、世界で極限の貧困が減って生きていくのがやっとの貧困が増えたのって、なんか似てるなと思った。金持ちは最下層について、生かさず殺さずが良いと思ってるんだろう。

    2019/01/30 リンク

    その他
    type-100
    type-100 “世界の大多数の人々がお金を必要としない世界に住んでいた時代”1820年の時点で?西洋中心主義臭くない?

    2019/01/30 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 他人の貧困で飯食ってるんだから、貧困の定義を変えて貧困を増やせばもっとうまい飯が食えるって事か?この類の活動家はほぼそうだな、最終的にアファーマティブアクションとか言い出す

    2019/01/30 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 良くなってるけど、充分じゃないから、良くなってるって言うな!という意見。

    2019/01/30 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “世界の大多数の人々がお金を必要としない世界に住んでいた時代に、世界平均の稼ぎが少ないことをもって貧困だと決めつけるのはナンセンス”

    2019/01/30 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead いずれにせよ、世界が均質化するなかで、多くの日本人が貧しくなるのは避けられないだろう。

    2019/01/30 リンク

    その他
    kjin
    kjin “つまり、世界の大多数の人々がお金を必要としない世界に住んでいた時代に、世界平均の稼ぎが少ないことをもって貧困だと決めつけるのはナンセンスだというわけです。1820年までさかのぼる上記グラフは「プロレタリ

    2019/01/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 学者が詭弁すぎて気持ち悪い。そういうとこだぞ。相対的貧困率のときと同じ。/ライン変えても減ってる事実は変わらないだろ。

    2019/01/30 リンク

    その他
    greenT
    greenT 中国が貧困から脱したから世界から貧困が減っただけだという話。でも、事実総人口としては貧困は減っており、別に国別に貧困を図る必要はないんでは?

    2019/01/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「人類の進歩の勝利」という極限クソデカ主語で言うなら正しいのだろう。でもそれは人道支援や人権思想の勝利ではないかもしれない

    2019/01/30 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke 日本だったら日収1,500円は完全に詰んでる訳で貧困が減ってる世界からの隔たりさえ感じる

    2019/01/30 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『14億人の人口を抱える中国での生活水準の向上が大きな要因』 中国の経済発展を寿ぐ資本主義国家の成功者。オメデタイ。

    2019/01/30 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija オッカムの剃刀の方が有効そうで微妙。そして中国を除く仮定になんか意味あんのか

    2019/01/30 リンク

    その他
    gabill
    gabill 身長や体重など生き物としての発育状況はどうなんだろう。

    2019/01/30 リンク

    その他
    myogab
    myogab 中国の影響を除くと悪化~であるなら、米国が誇れるデータではないわな。/自給自足してた部族が薄給の都市部貧困民に転じてる~ってのは今のアフリカでも大規模に起きている事よね。

    2019/01/30 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 貧困の基準が正しいかどうかという議論であって、基準Aの場合は改善していると言えるが違う基準を持ち出したら違う結論になってもおかしくないというだけ。世界が良くなっていることを信じたくない人いるよね

    2019/01/30 リンク

    その他
    hirosmith46
    hirosmith46 ちょうどファクトフルネスでこれ読んだな。極限の貧困ラインの引き下げはマジかよって思った。

    2019/01/30 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 本文を読むと「完全」否定はしてないことがわかる。こういうタイトルの誇張が許されるならビルゲイツのツイッターの誇張だって許されよう。ちゃんとソースを示して原文にあたれるようにしてるし。

    2019/01/30 リンク

    その他
    akibare
    akibare 原文をちゃんと読んだら(a)1981以前の曲線はデータに基づいていないので無意味 (b)閾値を高くすると貧困は1981以降増加して60%あたりから改善していない、ということらしい。最貧困は減っているがほとんど中国だとか。

    2019/01/30 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 貧困は減少してるかもしれない。どちらかというと問題なのは富の集中だろうね。

    2019/01/30 リンク

    その他
    benridane111
    benridane111 貧困の閾値を上げるとか。貧困で途絶えてきているとか。グラフマジックはいくらでもありそうな。

    2019/01/30 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga これ大事。ビル・ゲイツは財団をつくる前は「技術で社会は必ず良くなる」という主張にもうちょっと懐疑的だったと思うんだけど、年々楽観論にのめり込むようになっている気がする。

    2019/01/30 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 人は己が見たいものを見る。

    2019/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビル・ゲイツが称賛した「世界から貧困は減っている」というグラフを学者が完全否定

    世界有数の金持ちで知られるビル・ゲイツ氏は、Microsoftの経営から退いた後、精力的に慈善活動を行って...

    ブックマークしたユーザー

    • s__c1112019/02/05 s__c111
    • Lhankor_Mhy2019/02/04 Lhankor_Mhy
    • zyzy2019/02/04 zyzy
    • tortue-mont2019/02/03 tortue-mont
    • FFF2019/02/01 FFF
    • norapodpro2019/02/01 norapodpro
    • asiamoth2019/01/31 asiamoth
    • babelap2019/01/31 babelap
    • Okky2019/01/31 Okky
    • cat12282019/01/31 cat1228
    • gggsck2019/01/31 gggsck
    • masa8aurum2019/01/31 masa8aurum
    • gong1qi2gou3-1572019/01/31 gong1qi2gou3-157
    • mmuuishikawa2019/01/31 mmuuishikawa
    • Ryo_K2019/01/31 Ryo_K
    • underdog_slumber2019/01/31 underdog_slumber
    • tokishi482019/01/31 tokishi48
    • mongrelP2019/01/31 mongrelP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事