記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 引かれている論文は7月に発表されてるからエイプリルフールじゃないっぽい。

    2024/04/01 リンク

    その他
    mzee
    mzee これエイプリルフールネタだよね。

    2024/04/01 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino なんか生成AIでそれっぽいエイプリルフール科学記事を書かせたらこうなる気がしてならないのよ。定量的記述(数表/グラフ)がないし新語がなくて(研究者は新語つくりたがり)、ナラティブで情に訴える説明しかないから。

    2024/04/01 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 赤道上にメビウス→アクシズショック

    2024/04/01 リンク

    その他
    fraction
    fraction こういうのを病的科学っていうんだろうね。「作用反作用で飛行機は揚力を獲得する」は言明としては正しい(ナンセンスなだけで)分、大分まし。

    2024/04/01 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 大気とか海も地球で見ると表面みたいなもんだしね(・ω・)

    2024/04/01 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (「減少が発生します」、ってなってる)

    2024/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球を「トポロジカル絶縁体」という量子物質状態として扱うことで地球の大気と海の動きなどの気象パターンを説明できることを量子物理学者が発見

    地球の気流や海流に関しては、現代科学でも原理が解明されていない事象があり、その内のひとつが「ケル...

    ブックマークしたユーザー

    • konekonekoneko2024/04/03 konekonekoneko
    • mkimakima2024/04/02 mkimakima
    • maketexlsr2024/04/02 maketexlsr
    • NSTanechan2024/04/02 NSTanechan
    • laislanopira2024/04/01 laislanopira
    • ikas2nd2024/04/01 ikas2nd
    • tamasaburou19822024/04/01 tamasaburou1982
    • nagaichi2024/04/01 nagaichi
    • gogatsu262024/04/01 gogatsu26
    • unijam2024/04/01 unijam
    • deep_one2024/04/01 deep_one
    • yuki0321kun2024/04/01 yuki0321kun
    • mzee2024/04/01 mzee
    • w84_yuto2024/04/01 w84_yuto
    • yasuhiro12122024/04/01 yasuhiro1212
    • yossygtr2024/04/01 yossygtr
    • quitquiet2024/04/01 quitquiet
    • dekaino2024/04/01 dekaino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事