記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mangakoji
    mangakoji う、うーん。衝撃にも、熱ストレスにもそんなに強そうじゃないなぁ。サファイヤ基板割れるでしょ?100万年って並じゃないと思うんだが。

    2012/07/22 リンク

    その他
    realtime24
    realtime24 100万年後にもデータの読めるハードディスク? | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア

    2012/07/19 リンク

    その他
    shadow-toon
    shadow-toon 未来のオーパーツ

    2012/07/17 リンク

    その他
    vid
    vid そもそもこういうHDDのデータを取り出せる(not意味解読)文明が、ガイガーカウンター一つ持ってないという想定が意味不明。取り出せないなら危険を知らせても届かないしな。

    2012/07/17 リンク

    その他
    smbd
    smbd 石版に刻め

    2012/07/17 リンク

    その他
    bearide
    bearide 『放射性廃棄物の埋め立て場所を記録』 『工業用サファイア製のディスクにプラチナで情報を刻み込んだもの。顕微鏡を使用して読み取ることができる』 『いわゆるハードディスクとは違う』 『製作費用は2万5千ユーロ』

    2012/07/17 リンク

    その他
    sunoho
    sunoho 石版か

    2012/07/17 リンク

    その他
    check_genpatsu
    check_genpatsu Slashdot|100万年後にもデータの読めるハードディスク?

    2012/07/16 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango [/.J][2012年]

    2012/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    100万年後にもデータの読めるハードディスク? | スラド ハードウェア

    最終処分された放射性廃棄物の埋め立て場所を記録するため、100万年後にもデータが読み取れるという「ハ...

    ブックマークしたユーザー

    • mangakoji2012/07/22 mangakoji
    • realtime242012/07/19 realtime24
    • shadow-toon2012/07/17 shadow-toon
    • yogasa2012/07/17 yogasa
    • vid2012/07/17 vid
    • smbd2012/07/17 smbd
    • sotokichi2012/07/17 sotokichi
    • boxmanx992012/07/17 boxmanx99
    • FFF2012/07/17 FFF
    • wata_d2012/07/17 wata_d
    • bearide2012/07/17 bearide
    • dodonpapa2012/07/17 dodonpapa
    • sunoho2012/07/17 sunoho
    • smicho2012/07/16 smicho
    • pycol2012/07/16 pycol
    • g5wlMo2012/07/16 g5wlMo
    • k9805042012/07/16 k980504
    • hitoriyokozuna2012/07/16 hitoriyokozuna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事