記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    slkby
    slkby 楽天社員逃げて

    2019/10/17 リンク

    その他
    furuichi
    furuichi これは通貨に相当するのだろうか? 労働基準法第24条では「通貨で直接労働者に全額を毎月1回以上一定の期日を定めて」支払うと規定されている。銀行振込には労働者の同意と労働過半数の代表と書面による合意が必要。

    2019/10/17 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 自分は現金の扱いができないので大賛成だけど、中高年層にスマホとキャッシュレスアプリの使い方講習会、いつでも無料でしっかり教えてあげられるようにしないと、中高年層はみんな知識もないまま置いてかれるよ。

    2019/10/17 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 法定通貨と同レート、換金上限なし、手数料なしで換金できるものでなければ到底容認できないでしょ。すごく使用範囲が限られた電子マネーと称する何かで給与支払われても困るよ。

    2019/10/17 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 銀行口座間の資金移動も現金が動いているわけではないのでキャッシュレスだし、その瞬間だけ見れば電子マネーだよなと思ったことがある。個人間送金は既存銀行の土管化狙い(既存銀行に仮想銀行が寄生)と見ている。

    2019/10/17 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「給与”を"」だろ?と思ったら既出。でもこういう「が」の使い方する人多いよね(りんごが売ってる、とか)。

    2019/10/17 リンク

    その他
    Kil
    Kil 現金と不可逆なものを電子「マネー」と呼ばないでほしい。口座に戻したり換金できないのであれば、それは実質「プリペイド」でしかない。

    2019/10/17 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 電子マネーの方が預託金があるので銀行口座よりも保護が厚いと思われる、銀行口座を持つのが難しい人にはメリット以外無いのでは? 嫌なら現金手渡しでもらえばいい。

    2019/10/17 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 運営会社が倒産すれば資産がどうなるかわからない、そんなリスクを外国人労働者に押し付けようとしてんのか…。

    2019/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    給与を電子マネーで支払うことができるようになりそうだという話 - 働くことのあれこれを綴るブログ

    給与は銀行口座に振り込むのが当たり前 という考えはもう古くなりそうなのです。 政府内で「賃金の支払...

    ブックマークしたユーザー

    • hatarakublog2019/10/17 hatarakublog
    • akaaokiiro1232019/10/17 akaaokiiro123
    • poponsjo2019/10/17 poponsjo
    • slkby2019/10/17 slkby
    • furuichi2019/10/17 furuichi
    • raebchen2019/10/17 raebchen
    • tome_zoh2019/10/17 tome_zoh
    • thesecret32019/10/17 thesecret3
    • garbagephilia2019/10/17 garbagephilia
    • mgl2019/10/17 mgl
    • quix_que2019/10/17 quix_que
    • Kil2019/10/17 Kil
    • tnishimu2019/10/17 tnishimu
    • perl-o-pal2019/10/17 perl-o-pal
    • babgolf2019/10/17 babgolf
    • k00132932019/10/16 k0013293
    • eri-trip2019/10/16 eri-trip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事