新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaanjun
    kaanjun 恐ろしい話だ。下から上まで、日本はこういう国なんだろう。

    2020/08/21 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "富山市議会は政務活動費の使い方について「全国一厳しい」といわれる条例を制定したが、3年半が経過した2020年、不正が発覚しても議員たちは辞職せず居座るようになっていった" 何故か漂うガンダム感……/田舎の闇感

    2020/08/21 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "コミュニケーションを遮断する話法です。それ以上は回答しない。森市長の「制度上コメントできない」という言葉を連発して質問を遮断するのは、中央だと菅(義偉)官房長官と同じものを感じ" →政治的頽廃(腐敗)

    2020/08/20 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『森市長の「制度上コメントできない」という言葉を連発して質問を遮断するのは、中央だと菅(義偉)官房長官と同じものを感じています。』菅のテクニックが地方でも使われるようになっているって話はマジなんだな

    2020/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党の富山市議の不正を暴き、14人をドミノ辞職へ追い込んだ調査報道の力。ドキュメンタリー映画『はりぼて』監督に聞く « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ◆ <映画を通して「社会」を切り取る27> 「政務活動費を巡る調査報道」で日記者クラブ賞特別賞などを...

    ブックマークしたユーザー

    • ykfksm2020/11/22 ykfksm
    • naggg2020/08/27 naggg
    • nyamaguchi2020/08/22 nyamaguchi
    • hat_24ckg2020/08/21 hat_24ckg
    • tokg2020/08/21 tokg
    • sirosirocat2020/08/21 sirosirocat
    • codingdead2020/08/21 codingdead
    • mmuuishikawa2020/08/21 mmuuishikawa
    • kaanjun2020/08/21 kaanjun
    • k-noto32020/08/21 k-noto3
    • parakeetfish2020/08/21 parakeetfish
    • tekitou-manga2020/08/21 tekitou-manga
    • nagikoH2020/08/21 nagikoH
    • Unimmo2020/08/21 Unimmo
    • yuu38392020/08/21 yuu3839
    • Barak2020/08/20 Barak
    • haruhiwai182020/08/20 haruhiwai18
    • wkatu2020/08/20 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事