記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babelap
    babelap 「無期雇用に転換されるから解雇」は正当な解雇理由にならんでしょ…

    2018/08/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 人材確保が難しくなってくるって時代に12年も雇ってる人を切り捨てるってのはなぁ

    2018/08/22 リンク

    その他
    foobarchocobo
    foobarchocobo 12年間仕事して貰う程度に職場として役に立ってても正社員としては雇いたくないのか。法律より会社としての能率とかどうなってるの?

    2018/08/21 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 頑張って闘ってほしい/雇用関係は偽装XXとか不本意な契約内容があまりにも多いので、契約の実態で判断するのが常なんだよね(契約継続に当然の期待があったかとか)。契約書が常に正になるわけではない。

    2018/08/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru プリキュアのスポンサーはクライアス社だった

    2018/08/21 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp 契約期間満了で雇い止めだとバンダイ側が有利な気がするが、契約社員ってそういう事だろ?契約書通りであり貴方の権利をなんら侵害するものではありませんで終わる気がする。法律って悲しいけどそういうものだし

    2018/08/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB バンダイにはそこまで正規雇用にしたくない理由が何かあるのかなあ。役所とかみたいに面倒な規則があって正規の職員を増やせないでバイトにたよるみたいなのが、民間でもあったりするのか。

    2018/08/21 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 格差を拡大再生産する制度は国を滅ぼす。

    2018/08/21 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 12年間も契約社員に甘んじてダラダラ働く奴を正社員にしたい企業はないよ

    2018/08/21 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r やはり財団Bは悪の組織…

    2018/08/21 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati こんな人間の使い捨てをしているから、結婚も子供も消費も増えない。これを合法と強弁するなら、その合法が日本を衰退させている。

    2018/08/21 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 普段、伝統だ伝統だと叫ぶ政治家どもは、なぜか雇用関係においては伝統を訴えないのな。死ぬまで面倒見る家族経営が伝統じゃねえの?

    2018/08/21 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob 12年間も働かせて無期雇用にしないバンダイが120%悪いだけでしょ?必要なのは法律によってこの抜け穴をふさぐだけ

    2018/08/21 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 そうはいバンダイ

    2018/08/21 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral もとより、契約社員の解雇が簡単すぎるのを改正できないかと思うんだよね。来月から延長しませんとか簡単すぎると思うんだ。

    2018/08/21 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ○年働けば無期雇用になれるやら正社員になれるやらといった法律は結局雇い主にとってはその時期が来るまでに雇い止めしないといけないタイムリミットとしてしか機能してないよな?誰も得してないよなこれ?

    2018/08/21 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 一方的に見える関係ほど案外複雑なものだ。業務内容とか素行とか色々と気になる。

    2018/08/21 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers 非正規はキッチリ5年で解雇しないと大変なことになるという良い例だな

    2018/08/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "雇い止めされるまで約12年間、本社で経費処理などの業務を担当していた。 "

    2018/08/21 リンク

    その他
    sotet
    sotet スターあつめてるブコメが正義のヒーローとかおもちゃとか言ってるけど関係なくない??

    2018/08/21 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 法改正前からアウトなやつ。「解雇権濫用法理の類推適用」でググれば一発。特殊な事情がない限り、会社側が負ける。バンダイなんでこんなアホなことしたんだろ。

    2018/08/21 リンク

    その他
    pj_lim
    pj_lim 明らかに会社が一方的かつ法律に準拠してないから悪いけど…… この人も12年そのままの地位にいりゃこうなることも予測範囲にあるべきでしょ…。

    2018/08/21 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 契約更新を打ち切る権利は双方に与えられてるのだから問題ない。 12年間働いたのではなく、1年働くことを12回繰り返しただけなのだ。 そして13回目は無かった、それだけのことだ。

    2018/08/21 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master お前らのコメントがマジで意味不明なんだけど、なんでおもちゃメーカーだけ規制が厳しいの?

    2018/08/21 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 12年も経理畑やってきて「いなかったら困る人」になり得なかったのが全てを物語っているような気がする。やり口は酷いと思うが。

    2018/08/21 リンク

    その他
    iasna
    iasna バンダイがクズだけど、それよりも法律のザルっぷりがよろしくないのでは。

    2018/08/21 リンク

    その他
    funnnon
    funnnon 経費処理…重要なのは契約社員にやらせるとは思えないので、部門の雑務日課担当かねえ

    2018/08/21 リンク

    その他
    omiax
    omiax 自分も40代だが、やはり需要はないのか。

    2018/08/21 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 数年後も何も、バンナムになってからゲーム部門が有能だったことってあるか…?

    2018/08/21 リンク

    その他
    keisuker
    keisuker めんどくさいのに、よく訴えてくれた。バンダイ覚えた。もう買わない。

    2018/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    12年間「バンダイ」で働いた契約社員の男性、「雇い止め」無効もとめて提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    有期雇用から無期雇用に転換する直前に雇い止めされたのは無効だとして、神奈川県在住の40代男性が、玩...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2018/08/29 babelap
    • shimaguniyamato2018/08/29 shimaguniyamato
    • sds-page2018/08/22 sds-page
    • ko-kosan2018/08/22 ko-kosan
    • foobarchocobo2018/08/21 foobarchocobo
    • sazachiji2018/08/21 sazachiji
    • el-condor2018/08/21 el-condor
    • dorankun2018/08/21 dorankun
    • IkaMaru2018/08/21 IkaMaru
    • gfhdui32489fd2018/08/21 gfhdui32489fd
    • jegog2018/08/21 jegog
    • comp123jp2018/08/21 comp123jp
    • ROYGB2018/08/21 ROYGB
    • n_pikarin72018/08/21 n_pikarin7
    • yumenoowarito2018/08/21 yumenoowarito
    • hiroyuki19832018/08/21 hiroyuki1983
    • enya_r2018/08/21 enya_r
    • akatibarati2018/08/21 akatibarati
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事