記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    defense3
    defense3 どこならパリーグ止められるんだよ

    2018/11/04 リンク

    その他
    Bonesuke
    Bonesuke 広島を応援していたが、試合を見ていて完全に力負けだなーと感じた。セリーグとパリーグの実力の開きは大きい(汗)

    2018/11/04 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare セリーグの盗塁数1位の広島の盗塁数は95、パリーグは1位が西武の132、4位のオリックスでも97。セリーグのレベルが低いとは言わないけど、盗塁の面だけでもセリーグよりパリーグの方がレベルが高いということがわかる

    2018/11/04 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas レーザービーム、バズーカ、キャノン、次は何?

    2018/11/04 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 今回はリーグ2位のホークスよりリーグ3連覇のカープが日本一になるほうが収まりがいいと思ってたけど結局1勝しかできず4連敗…。調べたらここ20年でセが日本一になったの6度しかなかった。

    2018/11/04 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions リーグ対抗戦の魅力は交流戦に。短期決戦の魅力はよく知ってるチーム同士の対決であるCSに吸収されて、出場チームファン以外の興味は大分無くなった感あるね日本シリーズ。別に悪いことでは無い

    2018/11/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer なんでや阪神関係ないやろ!/日本シリーズで勝てなくても弱くはなかった2003年以降と違い暗黒時代の再来が予見される監督交代劇。交代自体はよいのだけどその過程が明るみになるにつれ/とはいえJFA田嶋は滅ぼされるべき

    2018/11/04 リンク

    その他
    iTaro
    iTaro 隙あらば盗塁 → 失敗×8

    2018/11/04 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 全然下剋上でもなんでもないですよね。西武との日本シリーズが見たかったです。CSはほんといらない。あとセリーグは早くDHを導入すべき。

    2018/11/04 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 丸12三振

    2018/11/04 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 決まった試合は観てないけど、また刺したのか。すげぇな甲斐選手。

    2018/11/04 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji また広島だめだったんか。。。しかしリーグで1位取れてないチームが日本一になれるっていうのがホント違和感ある。

    2018/11/04 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore フラフラフラフラフランソア

    2018/11/04 リンク

    その他
    kanicrap
    kanicrap どれだけ力を出し尽くしても勝てない絶望感が凄かった。両軍ともすばらしいパフォーマンスだったと思う。来春までしばらくさみしいな

    2018/11/04 リンク

    その他
    zwid
    zwid 甲斐キャノンすごかった

    2018/11/04 リンク

    その他
    miura-frotier
    miura-frotier ソフトバンク!

    2018/11/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「下克上を果たした」里崎が悪い

    2018/11/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 下克上される常連だったのに

    2018/11/04 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue この数年交流戦でも日本シリーズでもパ・リーグ優勢が明らかなので、CSの時点からセパ混合の対戦にして、たとえば「SB対日ハム」といった対戦の日本一決定戦実現した方が「真の頂上決戦」感があるんじゃないだろか

    2018/11/04 リンク

    その他
    amesuke
    amesuke 【◆平成の日本シリーズ優勝回数】とかいう阪神の死体蹴りやめて差し上げて

    2018/11/04 リンク

    その他
    mjq
    mjq 下剋上って、コーチが監督を追放でもしたんですか

    2018/11/03 リンク

    その他
    b-zou3
    b-zou3 この場合下剋上の用例としては不適当ですよね。本来の意味はともかく、ソフトバンクは西武よりは下位ですが、広島とはリーグ違いですから順位は関係ありません。見出し内の下剋上にはかぎ括弧をつけるべきでしょう。

    2018/11/03 リンク

    その他
    wrss
    wrss 広島の盗塁企画を甲斐がことごとく刺してたのが印象的だった

    2018/11/03 リンク

    その他
    serio
    serio さすがにセリーグでもDH制の導入を考えた方がいいような。メジャーの交流戦でも、DH制のあるアリーグが去年まで14年連続勝ち越したという状況だったし。

    2018/11/03 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa はーい非下剋上思想警察です。ルールの上で勝った負けたを繰り返しているスポーツにどちらが上も下もありません。選手が自チームを称しているならともかくメディアが軽々しく使うのはやめましょう

    2018/11/03 リンク

    その他
    mkoji168
    mkoji168 ソフトバンクが2年連続9度目の日本一! 初の下克上で広島下し平成最後のシリーズ締める(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

    2018/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトバンクが2年連続9度目の日本一! 初の下克上で広島下し平成最後のシリーズ締める(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ◆2018 SMBC 日シリーズ第6戦 広島―ソフトバンク(3日・マツダスタジアム) 【写真】始球式を務めた...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2018/11/05 gggsck
    • orbis2018/11/05 orbis
    • defense32018/11/04 defense3
    • kazyee2018/11/04 kazyee
    • yasuhiro12122018/11/04 yasuhiro1212
    • laislanopira2018/11/04 laislanopira
    • TogoFujii2018/11/04 TogoFujii
    • toraba2018/11/04 toraba
    • Bonesuke2018/11/04 Bonesuke
    • paperclipsquare2018/11/04 paperclipsquare
    • mrpotas2018/11/04 mrpotas
    • fb0018702018/11/04 fb001870
    • akio6242018/11/04 akio624
    • Coolions2018/11/04 Coolions
    • Wafer2018/11/04 Wafer
    • iTaro2018/11/04 iTaro
    • yayase2018/11/04 yayase
    • kenjou2018/11/04 kenjou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事