記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pkkmh287
    pkkmh287 消費者目線が多いみたいだけど、もし自分が発信者となったら?なんてときにも見返すと宜しいでしょう。いろんな意味で。

    2010/10/26 リンク

    その他
    josch_so36
    josch_so36 *ASRAC

    2010/09/22 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun あとで

    2010/03/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan アーティスト=30円に対して、JASRAC=10.8円って取りすぎじゃね?

    2009/05/13 リンク

    その他
    wassy_5
    wassy_5 質問しといて名前を書かない人はなんなんだろう。

    2009/05/11 リンク

    その他
    REV
    REV 二次下請けの部品製造に要するコストの1銭が、末端小売価格の1銭に反映されるという話なのかな。末端小売価格が10円違うだけなら(仮定)、部材は良い方がいいよね。

    2009/05/10 リンク

    その他
    oktm3
    oktm3 jasracのぼったくりという文脈より、日本のCD売上減について、レンタル、着うたに比してCDが高いからという文脈で、じゃあどうしてCDはこんなに高いの?という話だったら、ここまで混乱しなかったかも。

    2009/05/10 リンク

    その他
    atcard
    atcard d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20080424/1208984800

    2008/10/12 リンク

    その他
    underthemoon
    underthemoon その6%をレーベルが支払っている。500とか1000くらいのロットだとCD制作費の1/3ほどがJASRAC登録料という事態になるくらい大きなウェイト。インディーズには厳しい。「取りやすい所から取る」と思われても仕方ない制度。

    2008/07/29 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 音楽

    2008/07/15 リンク

    その他
    nilab
    nilab 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな:JASRACはCD(オーディオ録音)における音楽著作権料として6%の音楽著作権使用料を設定して徴収:1枚3,000円のCDから得る音楽著作権管理手数料は10.8円

    2008/05/08 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba JASRACは別にぼったくっているわけじゃないと言う話。問題なのはそれ以外の部分。

    2008/05/05 リンク

    その他
    tororopop
    tororopop もっともっと情報公開して欲しい、ニオイの正体がまたひとつ繋がったから

    2008/04/27 リンク

    その他
    gabari
    gabari jasracは搾取しているわけではないけど独占しているということか

    2008/04/27 リンク

    その他
    easygo
    easygo JASRACが1枚3,000円のCDから得る音楽著作権管理手数料は10.8円

    2008/04/27 リンク

    その他
    na23
    na23 むしろコメ蘭が充実。

    2008/04/26 リンク

    その他
    kaminari-boo
    kaminari-boo 数字とかは自分の知らない世界なのでメモメモ

    2008/04/25 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang コメント欄の議論も。

    2008/04/25 リンク

    その他
    jumitaka
    jumitaka CDの値段の内訳

    2008/04/25 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j JASRACの問題は楽曲使用料の分配など不明瞭な所でこの部分を見てもJASRACの問題は見えてこない

    2008/04/25 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr あまりに一面的なスケープゴート的議論に対しては警戒したほうがいいのかもしれない(自戒の意味も込めて)。“レーベル=33-37%、流通=45%、原版印税=12-16%、著作権使用料=6%”

    2008/04/25 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa デジャブだけど、一応ブクマ。

    2008/04/25 リンク

    その他
    girled
    girled JASRACの話を含めて普通にCD原価の話が面白かった。やっぱ物流とレーベルに金かかるんだよなー。音楽そのものの価格なんてたかが知れてる。

    2008/04/25 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 再販が切れたり輸入盤が極めて安いことをかんがえると流通の裁量(取り分)が大きいというのは予想できる。

    2008/04/25 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 逆に考えて、CD一枚万引きされても大してJASRACの財布は痛まないってことか。だからどうしたと言われても困るけど。

    2008/04/25 リンク

    その他
    adsty
    adsty 悪評高きJASRACの取り分は「カス」みたいなもんで、実情は流通等で大幅に持っていかれてる。

    2008/04/25 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer id:thvcは至極もっともなことを言っているが、私は音楽配信サービスとCD購入のどちらかを選べといわれたら迷いなく後者を選ぶ。というか、選んでいる。

    2008/04/25 リンク

    その他
    todojun
    todojun こういう冷静な分析は大事。

    2008/04/25 リンク

    その他
    thvc
    thvc 五月蝿い「権利者」という輩が誰であるか、これでよーく分かる。それにしても流通コスト、バカバカしい。

    2008/04/25 リンク

    その他
    temtan
    temtan なんだろう、この「嘘は言っていない」が「肝心なことを言っていない」感じがするのは。

    2008/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    どうも「CDが高いのはJASRACがぼったくってるせいだ」と思っている人がいるようだ。痛いニュースなんか...

    ブックマークしたユーザー

    • fdsiec2021/04/26 fdsiec
    • koukicks2016/04/24 koukicks
    • agw2013/01/16 agw
    • junradi2012/11/27 junradi
    • komlow2012/10/28 komlow
    • kurenai72012/06/21 kurenai7
    • kurechon2012/06/21 kurechon
    • nezumitaityou2012/06/07 nezumitaityou
    • beth3212012/03/06 beth321
    • shifumin2012/01/12 shifumin
    • eryps2011/12/28 eryps
    • pcmaster2011/02/14 pcmaster
    • shanti32010/12/06 shanti3
    • pkkmh2872010/10/26 pkkmh287
    • sijaku2010/09/24 sijaku
    • josch_so362010/09/22 josch_so36
    • rikuzen_gun2010/03/08 rikuzen_gun
    • h_i2009/09/17 h_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事