記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo Colaboを批判するなら自分でColaboに代わる組織を運営すべき。うまくやれば儲けられるシノギなんだろ?口は出しても手は出さない=儲からない→結論出てる。騙されたくなければ口先ではなく実際にやってることを見るべき

    2022/12/03 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 健康保険法72条は「厚生労働省令で定めるところにより、健康保険の診療...に当たらなければならない」とあるので、療養担当規則違反は、健康保険法令違反。

    2022/10/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自民党と統一教会や日本会議のつながりに対しての批難を、どうしても相対化させたいのだろうなあ。共産とフェミだって同じだろう!と。自民の癒着は、やってることのえげつなさがダンチだろうに。

    2022/09/21 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin しかし執念深いねえ、仁藤氏バッシング。元はと言えば二次元キャラへの批判を恨みに端を発していて、それで現実の女の子への支援をなんとしてでも邪魔立てしようとしているあたり、救いがたく屑い連中だなと思う。

    2022/09/20 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 気に入らない相手を、とにかく誹謗中傷したいだけですからね。正義に酔って暴走する表現の自由戦士は、本当に恐ろしい。彼らは正義に酔った暴力集団で、ポルポト派のように現実に人を燃やす連中ですからね…

    2022/09/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx それはそう

    2022/09/20 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 石川氏の時に自信満々で著作権違反だっつって騒いでた時みたい。

    2022/09/19 リンク

    その他
    kuuhaku2
    kuuhaku2 相手が青識亜論のようなアホならこれでいいんだろうけど、俺は青識亜論のようなアホではないので、こんなのに自分のnoteで反論してノイズを混ぜたりはしません。

    2022/09/19 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 本人は炎上対策でひたすらダンマリでやり過ごそうとしているのに、外野のアレな人が党派性丸出しの屁理屈で火を消そうと風を送りまくって火を大きくしているというww

    2022/09/19 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder まだまだ頑張る

    2022/09/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 無力なので無力感を覚えるのかも?実際仁藤さんのアクションが無ければ外野はどうしようもないのでは

    2022/09/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 公的資金が入るのに手間がかかるからと監査無しを公言していて、担当部局も把握していない。その中には医療保険制度悪用の可能性がある、と言う指摘がメインだと思うのだけれど。

    2022/09/19 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 今後丁寧に説明する必要があるとか言っておけばみんな許してくれるよ。知らんけど。

    2022/09/19 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia ついにこんなショボいチェリーピッキングしか擁護できなくなったか

    2022/09/19 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 国民皆保険制度はフリーアクセスが前提なので善意であっても「窓口につなぐ」ことが事業として成り立ってはいけないんだよ。自費診療でやってくれ。(そもそもそのための補助金なんだからcolaboが身銭切れや

    2022/09/19 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ここまで明らかな話題そらしの記事を量産してる背景がね。

    2022/09/19 リンク

    その他
    asumi2021
    asumi2021 「違法行為」って、結局何法に違反している、という主張なんだろう(保険医の規則違反(療養担当規則)なら分かるが)?根拠のない批判が多すぎて困惑する/判例(取り消し例)的にも、規則違反≠法令違反

    2022/09/19 リンク

    その他
    p__o__n
    p__o__n この人twitter垢持ってないからtwitter内での出来事知らないし、コミットする理由も無いはずなんだけどね。熱海のあっつんの時といい、誰かに頼まれたのかな?

    2022/09/19 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis この人って後ろから仁藤さん撃ってない?大丈夫?

    2022/09/19 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 ずらしてる?

    2022/09/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ここでも日本共産党がこの件に関与してるかのような例の記事への言及がなかったしもはや仁藤夢乃さんの生活保護ビジネスの是非に焦点が行ってる。事あるごとに“共産党と強いつながり”を強調する人、無根拠だった。

    2022/09/19 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe 仁藤さんの擁護記事…だけど、違法行為の片棒担ぎをしたとも読める。責任は病院のみ、としたいのでしょうがそれはただの感想で、仁藤さんや病院から説明がないので共謀かは不明です/療担規則違反は健康保険法違反

    2022/09/19 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 『思いがいたらないのだろう』と言われても、私は私の経験上の(違う現場の)感覚で公表情報に疑問点があるだけです。誤魔化せとも言えないですが、現場は大変、とかは関係ない。まあ、上手くやってほしいものです。

    2022/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    窓口につなぐことを支援実績に数えることが支援団体の疑惑とされることに、どうしようもない無力感をおぼえている - 法華狼の日記

    仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • hamamuratakuo2022/12/03 hamamuratakuo
    • nWY2RhxQPXKQloX3z2022/10/03 nWY2RhxQPXKQloX3z
    • nekotetumamori2022/09/22 nekotetumamori
    • quick_past2022/09/21 quick_past
    • segawashin2022/09/20 segawashin
    • kaeru-no-tsura2022/09/20 kaeru-no-tsura
    • sand_land2022/09/20 sand_land
    • sadamasato2022/09/20 sadamasato
    • white_rose2022/09/20 white_rose
    • rgfx2022/09/20 rgfx
    • zu22022/09/19 zu2
    • oka_mailer2022/09/19 oka_mailer
    • kuuhaku22022/09/19 kuuhaku2
    • thesecret32022/09/19 thesecret3
    • rax_22022/09/19 rax_2
    • subprotein2022/09/19 subprotein
    • junglejungle2022/09/19 junglejungle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事