記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tym1101
    tym1101 数字の記事を見ると、例えば49%の場合、「半数近く」と書くか「半分に満たない」と書くかで全然印象が変わるんですよね。書き方から筆者がどっち派なのかちょっと分かることもありそうです。

    2016/12/21 リンク

    その他
    ucdktr
    ucdktr 悪い方向へシフトしている理由はどこにあるのか。もちろんスマホだから、ではないわけだが。

    2016/12/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "SNSで性的な写真や動画を撮影して投稿した" これは二次元を除外した話か

    2016/12/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one むしろ「性的な写真・動画」はその意味を正しく分かっていれば法的には問題ではない事があるのに対して「商用ソフトのコピー提供」は常に違法なので、問題だと思う点が間違っている気もする。

    2016/12/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya 減っているのかと思えば増えているのか。インターネット黎明期の自分の身は自分で守ってきた層がSNSから引退しはじめ、子供の比率が上がってきていることも要因だと思う。また、スマホからのアクセスは冷静さを欠く。

    2016/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性的な写真・動画をSNSに投稿する行為を問題だと思う人が昨年から減少、半数を割る~IPA調査 

    ブックマークしたユーザー

    • Seiji-Amasawa2016/12/23 Seiji-Amasawa
    • gogatsu262016/12/22 gogatsu26
    • tym11012016/12/21 tym1101
    • ucdktr2016/12/21 ucdktr
    • kamei_rio2016/12/21 kamei_rio
    • deep_one2016/12/21 deep_one
    • stella_nf2016/12/21 stella_nf
    • sisya2016/12/20 sisya
    • TERMINATOR_T8002016/12/20 TERMINATOR_T800
    • h_tasuki2016/12/20 h_tasuki
    • bessobaikyaku2016/12/20 bessobaikyaku
    • yuki_honjyo2016/12/20 yuki_honjyo
    • internet_watch2016/12/20 internet_watch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事