記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iww
    iww やったぜ。 なんでも余ってるPCのケースにいれてフタして送っちゃおう

    2018/09/06 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr いいぞ

    2018/09/05 リンク

    その他
    kvx
    kvx この間送った。無料のよくわからないところより安心感あったよ。壊れてても大丈夫だし。

    2018/09/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 民間だと金かかるものがなぜ無料なのか。税金なの?税金なの?

    2018/09/05 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 凄い 回収費用を行政が肩代わりしてくれるなんて

    2018/09/05 リンク

    その他
    Dai3gen4Anko
    Dai3gen4Anko 箱に詰め込んじゃえば良いのか。これは楽。

    2018/09/05 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 「PC 無料 廃棄」でググるといくつか業者がヒットする。後から代金請求してくるような悪質な業者が混じっていないか、レビューが待たれるところ。

    2018/09/05 リンク

    その他
    verda
    verda 掃除機とかゲーム機捨てたいんだよなー 無料で引き取ってくれないかな

    2018/09/05 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “部品がバラバラであるなどPCとしての形を成していない場合は対象外” (´・_・`) 質の良いものはリサイクルショップに持ち込みたいって感じかな

    2018/09/05 リンク

    その他
    fashi
    fashi パソコンファームとかと同じ / なにげにキーボードがフルサイズだと長辺30cmを超えて粗大ゴミになるので一緒に廃棄出来るのはありがたいかも(壊せばいいだけかもだが)

    2018/09/05 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 私も一箱送りました。ただ、こういうPC無料回収ってこのプロジェクトなくても以前から普通にありますよ。

    2018/09/05 リンク

    その他
    slkby
    slkby "部品がバラバラであるなどPCとしての形を成していない場合は対象外" なんで?ケースこそかさばる割にメダルに使うような金属取れないでしょうに

    2018/09/05 リンク

    その他
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack リユース推進してる回収業者は痛手過ぎる。

    2018/09/05 リンク

    その他
    knok
    knok 条件は民間の無料回収業者のほうがいいのであんまり魅力を感じない

    2018/09/05 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb 僕が5月にツイートした時は無風だったのになぁ…(遠い目)

    2018/09/05 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki 廃品回収に困ってる人にとっては願ったり叶ったりかな

    2018/09/05 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi がらくたみたいなPCは何台かあるけど、捨てたいPCが1台も無い。

    2018/09/05 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar CRTモニターとか壊れた液晶モニターも無料回収してくれよぉ。

    2018/09/05 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie ちょうど捨てたいのがあるから出そうか。

    2018/09/05 リンク

    その他
    Lat
    Lat んー内容を読んだけど、これ民間(パソコンファーム)の劣化コピーじゃない?あっちはパソコンパーツ・電子基板や、パソコン関連のACアダプタやケーブルだけとかも回収してるけど。。。

    2018/09/05 リンク

    その他
    jun_ya
    jun_ya 無料対象になる段ボールの大きさが若干微妙で大型なPCケースだと入らないとか要注意ポイント。

    2018/09/05 リンク

    その他
    aoven
    aoven ジャンクなマシンを捨てるにはもってこい。チラシにある無料回収のアレよりはマシかな?

    2018/09/05 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 最近のメーカー製PCって廃棄時の回収料金を価格に上乗せしているから、買った時点で有料回収になってるんじゃないの?

    2018/09/05 リンク

    その他
    wapa
    wapa 自作PCの処分に困ってるから使ってみようかな。あとは古いブラウン管ディスプレイの廃棄がなぁ。メーカーに頼むと一つ3000円とか。PC98とか、売っても大した額にならないだろうし。

    2018/09/05 リンク

    その他
    iTaro
    iTaro 周辺県民は東京都の税金で不用品回収してもらおう?

    2018/09/05 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt なぜパーツ単体ではダメなのか?まさかリサイクルせずにリユースしないですよね?(ゲスの勘ぐり/色んなパターンに対応するのが面倒なのだろうが。

    2018/09/05 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico ワシのUMAX製Mac互換機も引き取ってくれるんやろか?

    2018/09/05 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr バラバラで基板剥き出しの方がリサイクルしやすそうなもんだが

    2018/09/05 リンク

    その他
    joint1
    joint1 お得のようで税金だしなぁ、どちらにせリサイクルするのは決まってるんだからPC税ということにして販売時に回収するのがいいんじゃないか。そして処分は無料でできるように。国外と出入りするルートも考慮しつつ

    2018/09/05 リンク

    その他
    agricola
    agricola ぱそこんは滅多に処分しませんがパーツだけ壊れたから、みたいなのは山ほどあるので、資源回収業者さんにお願いして無料回収してもらっております。いやぁ世紀の祭典に協力できないなんて残念だなー!(嘲

    2018/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宅配便によるPCの無料回収に対応、東京五輪「みんなのメダルプロジェクト」に注目集まる【やじうまWatch】

    ブックマークしたユーザー

    • RzTTF2020/01/22 RzTTF
    • hiroyukixhp2018/10/20 hiroyukixhp
    • MyPLB2018/09/17 MyPLB
    • MarkZ2018/09/12 MarkZ
    • iww2018/09/06 iww
    • togusa52018/09/06 togusa5
    • mycle2018/09/06 mycle
    • deep_one2018/09/06 deep_one
    • garlicgun2018/09/06 garlicgun
    • mieki2562018/09/06 mieki256
    • azumakuniyuki2018/09/06 azumakuniyuki
    • kazuya0302018/09/06 kazuya030
    • wiateria2018/09/06 wiateria
    • bobcoffee2018/09/05 bobcoffee
    • napsucks2018/09/05 napsucks
    • Jurn2018/09/05 Jurn
    • plalsir2018/09/05 plalsir
    • djehgrtnlr2018/09/05 djehgrtnlr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事