記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iww
    iww 今も大して変わってないのか。 潔いな

    2014/07/28 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp neta

    2008/07/14 リンク

    その他
    neko73
    neko73 わかりやすいなーw

    2008/07/05 リンク

    その他
    eviano
    eviano どっちも胸張って生きればいいじゃん

    2008/06/29 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news これは酷いと笑えるのは大学卒だからかも。俺ももし高卒だったら笑えてない

    2008/06/25 リンク

    その他
    notf
    notf これは酷いと笑えるのは大学卒だからかも。俺ももし高卒だったら笑えてない

    2008/06/25 リンク

    その他
    fukken
    fukken とても分かりやすい。修正が必要なのはサイトではなく実際の待遇だろう

    2008/06/24 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 工場勤務もホワイトカラーね(

    2008/06/24 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 高卒就職者は工場で黙々働きましょうといった感じを連想させる  高卒は「はたらくおじさん、こんにちは!」とか言い出しそうだw  条件平等だったら大学行く意味ないだろ ※右も左も新卒のみです

    2008/06/24 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 個人的には、山崎パンよりも、工場勤務の人間は低学歴で使い捨て、みたいに職業によってあからさまに見下す態度が嫌。どの職業だってプライドを持ってプロとしてやってりゃ職人。待遇はともかく優劣などない。

    2008/06/24 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi イーカゲンなニュースだな。 / まぁー職種別に書いて職種毎に必須学歴書くより親切なんじゃね? / >>399 は良いこと言ってるけどヌルい。多分最初は契約社員で、離職率も高いんじゃないかな。

    2008/06/24 リンク

    その他
    gav
    gav これが受け入れられて、経営者と労働者の差が差別ではなく区別とすんなり受け容れられないのはなぜだろう?結局立場による

    2008/06/24 リンク

    その他
    tano13
    tano13 文句があるなら、安いパンじゃなくてうまいパンを選んで買うことだ。そうすれば、この採用枠は逆になる。腹が満たせればいいという選択は、腹が満たせればいいという労働環境を生む

    2008/06/24 リンク

    その他
    heiwaboke
    heiwaboke 途中からニュー速でワロタ

    2008/06/23 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 学歴は数少ない記載できる募集条件だし、これを受けるか受けないかの問題でしかないだろう。

    2008/06/23 リンク

    その他
    nozorinne
    nozorinne むしろわかりやすくて好感を持てるんだが。

    2008/06/23 リンク

    その他
    wasavis
    wasavis 分けるべき理由と分けられるほどの大きな差があるんだろう。

    2008/06/23 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka 消防の頃に社会見学で行ったパン工場はいい匂いしまくりで腹減った(チョコのラインは強烈だったが)。現場も悪くない気がするが

    2008/06/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 高卒は二人部屋だが、きっと大卒は一人部屋なんだろうな・・・。

    2008/06/23 リンク

    その他
    yuaaa
    yuaaa q「学歴ってのは将来のために無駄なことにどれだけ努力できるかわかりやすくする基準」

    2008/06/23 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 山崎パンを食べるときに、そこで働いている大卒と高卒のことを考えながら食べることにする。

    2008/06/23 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 高卒で就職するのがそんなに珍しいか、とは思った/スレでもさんざん言われてるけど

    2008/06/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 巨大なジャムパンが攻めてくる・苦手なパンは無いんだよ!/それよりも、アフィで紹介されてる本の内容が黒過ぎてワラタw

    2008/06/23 リンク

    その他
    Vichy
    Vichy どっちが良いのかは言及したくないけど…。工場でおばちゃんと和気藹々と仕事するのも悪くないなぁと思ってしまう自分がいる。

    2008/06/23 リンク

    その他
    masayakato
    masayakato >>214wwwww /それはそうと、見栄えぐらいそろえてやれよと思った。(内容に違いが出るのはしょうがないから)

    2008/06/23 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin 全然問題じゃないけど、運動会で全員一等賞の時代から確実に振り子が戻りつつある

    2008/06/23 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 255「2chソースで確証性0だけど (中略) バナナの皮をむくとかそれを入れるとかそういうものが全部手作業らしい」いやそれガチだから。意外と美味しいよ(自虐ネタとか持ち帰りとか)?

    2008/06/23 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 「営業」と「現場勤務」と表記すればいいものを、わざわざ「大卒」「高卒」とした上に、必要もないドアページなんか作るから(笑)

    2008/06/23 リンク

    その他
    schahrazade
    schahrazade 誰もどっちの方が幸せなのかに疑問を呈していないのが怖い。何ですかその決め付け。ホワイトカラーって本当に幸せなのか?

    2008/06/23 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 1年前にも話題になっていたのか。|高卒でも部署をまとめるリーダー格の人もいるだろうし、前線を駆け回る人だっている。それまでの経歴や努力の積み重ねが後で生きるのはどんな職業でも同じ…だと思いたい。

    2008/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山崎パン採用情報ページの“高卒と大卒の差”が「差別だ」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    山崎パン採用情報ページの“高卒と大卒の差”が「差別だ」とネットで話題に 1 名前:メル ◆aquaO2s2S6 @...

    ブックマークしたユーザー

    • iww2014/07/28 iww
    • trashcan2011/07/17 trashcan
    • handysou2010/02/10 handysou
    • bakeryshop222009/07/23 bakeryshop22
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • neko732008/07/05 neko73
    • eviano2008/06/29 eviano
    • yuiseki2008/06/27 yuiseki
    • iDog2008/06/25 iDog
    • hatsu_news2008/06/25 hatsu_news
    • notf2008/06/25 notf
    • tanemurarisa2008/06/24 tanemurarisa
    • chintaro32008/06/24 chintaro3
    • fukken2008/06/24 fukken
    • Hamukoro2008/06/24 Hamukoro
    • sennji2008/06/24 sennji
    • jun0092008/06/24 jun009
    • SuzumiyaRyosuke2008/06/24 SuzumiyaRyosuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事