記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sigwyg
    sigwyg こうして国内問題から目を背けさせているのだろうか。「小学生ぐらいから領土がどうたらなんて気持ち悪すぎるよな」

    2008/09/08 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame なんて洗脳国家だ。真逆過ぎる(゚ε゚) ネットは規制、っと。

    2008/09/07 リンク

    その他
    Barak
    Barak つくづくかわいそうだなぁ、子供たちが。

    2008/09/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 子供の頃から「トクトヌン・ウリタン」を呪文のように唱えさせられる事の哀れさ。ドラえもんや鉄腕アトムを韓国産と偽ってた姿とダブる。

    2008/09/07 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson みんな、なんでこの程度のニュースを素直に喜べないのかね。こんな酷いイデオロギー洗脳教育やってたら、韓国の次世代の知的レベルがゆとり以下になるだろうに・・・。

    2008/09/06 リンク

    その他
    monacha
    monacha 国際裁判で完全勝利のシミュレーションが出来てるんなら寸劇で終わらせずさっさと本当に国際裁判すればいいじゃない。そうすればそんなつまらない主張をいつまでもうだうだせずに済むんだしさ?

    2008/09/06 リンク

    その他
    ricebread
    ricebread 痛たた…。将来のある子供にこんなアホな意識を植え付けてしまうなんて…/しっかりした関連資料→http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.htmlhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html

    2008/09/05 リンク

    その他
    gin-oi2
    gin-oi2 これは引いたよテレビでみてさ。死ねって思ったよ。

    2008/09/05 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 2chネウヨのネタだと思ってたけど、これガチだからなあ/ちなみに、韓国人が「竹島は日本領」などと主張したら、いじめられるとか生きていけない愛国心によって規制された言論統制社会でもある

    2008/09/05 リンク

    その他
    yingze
    yingze 歪んだ愛国心教育とかやるとこうなっちゃんだぞ! って左の人は主張すると、皆共感してくれると思うよ。

    2008/09/05 リンク

    その他
    kakki-k
    kakki-k  

    2008/09/05 リンク

    その他
    rig
    rig 小さい頃から嘘を教えられる → 大人になって嘘だと気付く → 引っ込み付かない → 火病体質

    2008/09/05 リンク

    その他
    alharascholar
    alharascholar つまりこの子達が大人になる頃、韓国は国際裁判所に出てくるんだな!まあ、多分それまで韓国ないけど。

    2008/09/05 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke この話題、韓国側の情報ばかりで不快。日本から対外的に行動を起こすことは出来ないのかな。また、日本政府から日本人に向けての情報も少なすぎる。

    2008/09/05 リンク

    その他
    Arasi
    Arasi たいした洗脳教育だ。子供は、相手が何で主張しているのか?その根拠は?なんて考えないしな。

    2008/09/05 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch そろそろ凹ってもいいと思うのですが…。

    2008/09/05 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 日本の外務省のページを見れば、日本の主張の根拠くらい分かるはずなんだけどねえ。

    2008/09/05 リンク

    その他
    gohki
    gohki 修学旅行生は厨二なんですね。ヒネリが効いてるなぁ

    2008/09/05 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 いろいろ終わってる / そんなことより政府はウォンの心配をした方が良いような。。。

    2008/09/05 リンク

    その他
    hoya_t
    hoya_t 国際司法裁判所の寸劇ばろwwwwwwwwwww

    2008/09/05 リンク

    その他
    castle
    castle 「うわぁ…消防(小学生)の頃からこんなのやらされるのか」「現実世界では国際裁判に出てこないくせに、劇では妄想炸裂で勝つんだ」「「じゃあなんで国際裁判しないんですか?」って聞く子はいなかったのか」

    2008/09/05 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 写真に写ってる学生たちが明らかにどうでも良さそうな顔をしてる…ていうか鹿(笑)

    2008/09/05 リンク

    その他
    API
    API 自分の領土だと言うのは構わないがわざわざ日本を敵対視させる教育をするのがわからない。そんなに日本と仲が悪くなりたいのか。

    2008/09/05 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 子供にかわいそうな事をしていると気づく先進諸国並みの親はいないという事でしょうね。

    2008/09/04 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 国際司法裁判所に持ちこむ機が熟したわけですか

    2008/09/04 リンク

    その他
    marupin
    marupin 子供たちは本質を知っているからこその自虐ネタなんだよ>国際裁判

    2008/09/04 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou あっはっは

    2008/09/04 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 領土がどっちかという問題抜きで、子供をダシに使うのが人間として終わってる

    2008/09/04 リンク

    その他
    jamg
    jamg あぁ、経済が末期なんですね。わかります。最近竹島が韓国と手をきる為の外交カードに見えてきたよ。とりあえず9月9日を楽しみにしています(棒

    2008/09/04 リンク

    その他
    inumash
    inumash 経済は竹島がどうこう言ってられないくらいの危険水域なんだけどね。ま、俺等も他国のこと言ってられる余裕は無いわけだが。

    2008/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【竹島問題】 「日本が国際裁判で負けて悔しがる」寸劇も…竹島教育で「日本が根拠もなく日本領だと言うのが理解不能」と韓国の子供ら : 痛いニュース(ノ∀`)

    【竹島問題】 「日が国際裁判で負けて悔しがる」寸劇も…竹島教育で「日が根拠もなく日領だと言う...

    ブックマークしたユーザー

    • aont2012/08/15 aont
    • tknsn2008/09/11 tknsn
    • tanemurarisa2008/09/11 tanemurarisa
    • sigwyg2008/09/08 sigwyg
    • tailtame2008/09/07 tailtame
    • Barak2008/09/07 Barak
    • guldeen2008/09/07 guldeen
    • Dawson2008/09/06 Dawson
    • monacha2008/09/06 monacha
    • nasuhiko2008/09/06 nasuhiko
    • ricebread2008/09/05 ricebread
    • gin-oi22008/09/05 gin-oi2
    • ahmok2008/09/05 ahmok
    • yingze2008/09/05 yingze
    • toronei2008/09/05 toronei
    • hajimepg2008/09/05 hajimepg
    • kakki-k2008/09/05 kakki-k
    • rig2008/09/05 rig
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事