記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    A1riron
    A1riron やっぱすっき家ねん!

    2014/03/01 リンク

    その他
    isano
    isano なんと

    2014/02/28 リンク

    その他
    aikejutd0017
    aikejutd0017 ここにきてまさかの値下げ!すき家好きやわ

    2014/02/28 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 昔の100円マックを広告に売上を伸ばした戦略を仕掛けたんじゃないの?

    2014/02/28 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >吉野家は牛丼はうまいがそれしかない。松屋は牛丼はゴミだが定食が揃ってる。すき家はさりげに淘汰を生き残ってきたトッピングに価値がある。

    2014/02/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「もう外食はここに決めるわ」「来月から人きりまくるんだろうな」

    2014/02/28 リンク

    その他
    kana321
    kana321 値下げしてくれるんだって! 太っ腹だね 行かないけど (*^o^*)

    2014/02/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro どういうことだってばよ。

    2014/02/28 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 値下げしても相応に儲けが出るという目算は、アベノミクスによるデフレ脱却が機能してないってのを見越しての事なんだろうな。

    2014/02/28 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 でも結局は近くになければ行かないんだよなぁ。

    2014/02/28 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 牛丼屋にはもう5~6年は行ってないけど、どこを削ってるのか、ずいぶんお安くなったもんだねえ。「牛丼400円、豚だともう少し安価で300円」の頃で自分の中では止まってるわ

    2014/02/28 リンク

    その他
    north_god
    north_god どうせ吉野家松屋が後に続いて、どこが一番気前が良いかとか騒いで欲しい魂胆。下らん、コロコロ変えんなや

    2014/02/28 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini 回転率がよくなればいいという発想か。

    2014/02/28 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon ほー

    2014/02/28 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna は?喜ぶところじゃねーだろコレ。消費者のほとんどは労働者でもある。よって「安くて良いモノ」信仰はまわりまわって自分の首を絞めるだけ。それとも2chに書き込んでる人間は全員経営者なの?

    2014/02/28 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 量を減らすとかもしないんだろうか。しわ寄せは誰が受けるの?たいていバイトだよね。株主や経営者ではないよね。

    2014/02/28 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB その分社員の給与が目減りすることを考えるとなぁ…。

    2014/02/28 リンク

    その他
    aului
    aului すき家はトッピングで稼いでるからね。牛丼単品値下げして、トッピングを値上げするんだよ。実際、チーズ牛丼は今月20日から50円値上がりした。

    2014/02/27 リンク

    その他
    sho_yamane
    sho_yamane ありがたいけど色んな意味で大丈夫かこれ

    2014/02/27 リンク

    その他
    kono1
    kono1 便乗値下げはしてもいいんだっけか?

    2014/02/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 社員さんご愁傷様。これを喜んでいる人が痛ニューだけでなく、ブコメにもいるのがすごいな。

    2014/02/27 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 消費税転嫁禁止とはなんだったのか

    2014/02/27 リンク

    その他
    verda
    verda 価格維持はたしかやっちゃダメなんだよね 消費税分値引きっていうやつ だからあえて下げるのかね

    2014/02/27 リンク

    その他
    ryota_yama
    ryota_yama 便乗値下げ。笑 / すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応

    2014/02/27 リンク

    その他
    iww
    iww 消費税分の値下げは禁止だった気がするけど、それ以上の値下げだから問題ないのかな

    2014/02/27 リンク

    その他
    kirte
    kirte 人件費削減して刃向かった従業員は訴訟かな?

    2014/02/27 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 大丈夫なのか…

    2014/02/27 リンク

    その他
    mobojp
    mobojp この値下げをありがたい、と思う人向け商売、ってことだよな…

    2014/02/27 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 「やめて!ゼンショーさんのライフはゼロよ!」(白目

    2014/02/27 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 全然喜べないんだけど

    2014/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応 1 名前: タイガードライバー(三重県):2014/02/27...

    ブックマークしたユーザー

    • A1riron2014/03/01 A1riron
    • isano2014/02/28 isano
    • aikejutd00172014/02/28 aikejutd0017
    • Karosu2014/02/28 Karosu
    • mk162014/02/28 mk16
    • tg30yen2014/02/28 tg30yen
    • paravola2014/02/28 paravola
    • kana3212014/02/28 kana321
    • beth3212014/02/28 beth321
    • SasakiTakahiro2014/02/28 SasakiTakahiro
    • nanoha32014/02/28 nanoha3
    • sandayuu2014/02/28 sandayuu
    • yamadadadada22014/02/28 yamadadadada2
    • pacha_092014/02/28 pacha_09
    • north_god2014/02/28 north_god
    • kenkoudaini2014/02/28 kenkoudaini
    • osanpo_gon2014/02/28 osanpo_gon
    • pycol2014/02/28 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事