記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mahal
    mahal 大江戸線、飯田橋とかも割とこの手のアート系が入ってるのが90年代みあると思う。この手のデザイン、インフラである以上は「ボロくなった時の味わい」を想定して欲しい気はするけど

    2018/11/05 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar Osaka Metro御堂筋線の蛍光灯の方がセンスある。 https://umeda.exblog.jp/1809014/

    2018/11/04 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo あれアートだったんだ…。もう少し楽しめるものにしてくれないかな

    2018/11/04 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster 中途半端すぎ、費用の無駄。

    2018/11/04 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 近くに東京現代美術館があるのも影響しているのか

    2018/11/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi 現代アート

    2018/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    清澄白河駅に降りたら...なにこの蛍光灯!? 実は「アート」な大江戸線(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都

    普段使っていても実は見逃しているものは結構ある。時間に追われて使うことの多い駅なんかは特にそうだ...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2018/11/07 John_Kawanishi
    • laislanopira2018/11/05 laislanopira
    • funaki_naoto2018/11/05 funaki_naoto
    • thesecret32018/11/05 thesecret3
    • mahal2018/11/05 mahal
    • japanitnt2018/11/05 japanitnt
    • designwao2018/11/05 designwao
    • tokyoreals2018/11/04 tokyoreals
    • MiYA-mar2018/11/04 MiYA-mar
    • hatebutabooboo2018/11/04 hatebutabooboo
    • Tauruss2018/11/04 Tauruss
    • march201703132018/11/04 march20170313
    • noodlemaster2018/11/04 noodlemaster
    • ggan02222018/11/04 ggan0222
    • te_k0002018/11/04 te_k000
    • kenzy_n2018/11/04 kenzy_n
    • uimn2018/11/04 uimn
    • amy3852018/11/04 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事